fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

あれから65年の原爆ドーム


今日の広島は、特別な日。
そう、65年前、8時15分、アメリカによる原爆投下された日です。

広島に住みながら、8月6日に、初めてここに来ました。
こんなに多くの方々が、世界中から来て下さっているなんて、ビックリしました。
川には、平和を願いながら灯籠を流す為に、長蛇の列でした。
私は、木もれびコーラス隊の方々と一緒に、ネネさんのバックで歌わさせて頂きました。

ネネさんの歌声が、市内に響き、平和を願う気持ちが、多くの方々に伝わったのではないでしょうか?

みんな、思いは同じなんだろうけれど…

オーストラリア、中国、インドネシアなど、どこの国に行っても、
「日本の広島から来た。」
と、言えば、必ずと言ってよいほど
「ボンがあったところだ。」
と、答えが返ってくる。

世界中の人が知っている都市なのです。
そこで産まれ育ったことの意味を、その度に考えさせられました。

そして、今日、初めて、この日に、ここで歌いながら…

なんだろう?
なんなんだろう?

何だか自分が、凄く薄っぺらい気がしました。

エールには、なりそうもないけれど、まずは…

人の為と書いて、「偽」となる。どういうことなんだろう?

その薄っぺらい自分を、まず認めよう。

その平和を、どんな形で訴えられるのか、何かしら自分は出来るのだろうか?
考えていってみようと思いました。

スポンサーサイト



[ 2010/08/06 23:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ