昨日、一日、お勉強のでした。
着物リメイク仲間との団らん、楽しかったです。
そして、いつもランチを一緒にさせてもらって、お別れ。
その後は、フィトセラピーのお勉強に、まこ先生に会いに
テレーザへ。
まこ先生には、私が辛かった時期に、心の支えになって下さり、救われました。
セラピストとしての在り方を、先生自身が、身をもって示して下さいます。
まだまだ、先生から学ばせて頂きたいことが沢山あります。
まこ先生、辛かった時期に、いつも温かい言葉、アドバイスを下さったり、心から支えになって下さって本当にありがとうございました。
まこ先生が通って来られた道を考えたら、私なんて、まだまだ苦労が足りないですよね。
これからも、まだまだ、いろんなことがあるだろうけど、自分自身しっかりもって、がんばっていこうと思います。
これからも、よろしくお願いしますね。
勉強が終わって、約2年ぶりの再会に、一日、ワクワクしながら過ごしました。
この会っていなかった間も、私の様子を伺って下さっていたそうで、本当にありがたいなあと思いながら、目の前にある美味しそうな焼き鳥達を、賞味させて頂いておりました。
2年前に分からなかった理解できなかったことが、今頃、分かるようになったことを報告。
そして、あのままの私だったら、今話をされている内容さえ理解できなかったかもしれません。
う~ん。
しかしながら、まだ理解できない部分もありながら、本当に?
て、半信半疑なところもありながら、分析されている自分と、自己分析する自分は、あってるのかなあって・・・。
それもまた、この再会を機に、分かるようになると信じて、また新たな気持ちで出直していこうと、お話を伺いながら心に言い聞かせていました。
こうして、また再会して、今の自分を受け入れて下さる先輩方の器の広さを感じ、以前の自分を反省したりもしました。
と、同時に、こうして受け入れて下さる先輩方に、ジーンっと、胸にくる言葉に感謝の気持ちでいっぱいでした。
昨日は、お忙しい中、時間を作ってお会いして下さって、本当にありがとうございます。
また、これからよろしくお願いしますね。
エールしようと思います。
本当に、あったかい言葉って、ありがたいですよね。
先輩が、別れ際に言われておりました。
「その、言葉の一つが、切っ掛けになるだよ。」
本当にその通りで・・・。
言葉一つが、人をやる気にさせたり、一時的に、立ちなおれない一言になったりするんですよね。
あくまで、一時的にですよ。だって、立ち直れるのもまた、その、同じ一言だったりする訳ですから。
あと、その言葉を、どうとらえるかも、言われた人の心理状態で変わるわけで・・・。
その時は、分からなかったことが、後から分かってくるのも、そのせいかと・・・。
思い出してみませんか?考えてみませんか?
以前、言われたけど、理解できなかった言葉を・・・。
なぜ、そんな事を言われたんだろう?
その時の自分では理解できなかったこと、もしかしたら、分かるかもしれません。
そして、そこに、自分の変化、成長がみることが出来たら、その言葉を言ってくれた方に対して、どんな気持ちが湧いてくるでしょうか?
私も、いっぱいなるなあ。
思い出し、考えようと思います。
スポンサーサイト