fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

引越し&シンガポール行き、準備完了(^。^)y-.。o○

今日は、昨日書き出した先延ばしになっていたことを、6項目済ませました
と言っても、その6項目を、今、書いている状態です。

その他は、友達に電話したりして、今後の話を聞いてもらったり、次に会う約束を決めたりしておりました。
そんなことをしていたら、何だか、もう今年が、残り3ヶ月しかない
あっという間に終わってしまうのではないかと、あせる気分にもなりました。

あと、ドレスのデザイン、やっちゃいました
これを、どう仕上げていくかが、これからの課題。
とりあえず、着物の帯揚げ帯締めも全部使うようなデザイン。
そして、着まわし出来るフリーサイズ

とりあえず、最初から着物地で作成するのはもったいないから、着なくなった服なんかを利用して、試作品を作ってみようと思います。

で、今から、エステに行って、友達とご飯食べて帰ってきます。
その前に、第2弾のバリ島生活にタイムスリップしておこうと思います。




2009年5月5日(火)

今日も、休みなんだけど学校に登校
そして、昨日あったことを、先生に報告して、ソシアルビザの書類が出来上がるまで、モデルで時間潰し。
午前中は、Rちゃんからクリームバス。
午後はMさんからフェイシャルのモデル
頭も顔もエステですっきり

それから、久しぶりにネットしに行って、シンガポールの宿泊先が良いところがないか、探してみた。
でも、どこも高いんだよね。
バリ島と違って、物価が高いから、仕方ないとは思うのだけど、もう金銭感覚がバリ島になっているから、何だか辛い感じがするんですよね

それでも、何とかないかなあと、探していたら、Yちゃんから電話。
お声がかかれば、もうホテルどうでも良くなって、今度は、私がKちゃんに電話して合流。
二人でサテを買って、Yちゃんのところに行きました
そして、またまたYちゃんが作ってくれた手料理でお腹をみたし、ここまで、見送ってもらいました。

それから、もう一人のYちゃんとお話。
Yちゃんも、次の引越し先は、私がシンガポールから帰ってきたら行くホテルに決めたようで、どうやら、私よりも一足早く、ホテルに移動みたいです。
クレアとへイリーも、人が良くて、ここの生活も良かったんですけど、交通の便とバスタブがないのが私には、ちょっと・・・。次のところは、それを満たし、尚且つ、家賃が安かったんですよね。
二人と離れるのは寂しいけど、別れは、新しい出会いには必要だもんね。
さあ、片付けよう




2009年5月6日(水)

今日は、朝、Yちゃんを見送って、片付けを少し。
昼は、Hさんが遊びに来てくれました。
そして、一緒にそうめんを食べました
私が作った素麺だしに、具材も美味しいと言って食べてくれて嬉しかったです。

次のホテルに引越ししたら、キッチンはないから、こうして自分で料理できなくなるから、最後に頑張りました。
Hさんと、日本ではやったドラマの話をしたり、シンガポールの話を教えてもらったり、あっという間に時間が過ぎました。
Hさんが帰って、またまた、片付けの続き
なんで、こんなに進まないのだろう?

と、思いながら片付けていたら、Yちゃんが、Dちゃんと一緒に帰ってきました。
二人で一緒に勉強しているところへ、気分転換に、加えてもらいました。
勉強の邪魔じゃなかったかなあ?
でも相手してくれてありがとう。

勉強が終わって、Dちゃんは帰って、YちゃんとRちゃんと3人で、近くへ食べに行きました。
3人共、オーストラリアへワーキングホリデーの経験者。類友なんだろうね。
みんな違う時期に行っているんだけど、それぞれのワーキングホリデー生活を話したり、バリ島から帰ってからの話をしたり、楽しかった。
私もメルボルンに、帰りたいなあ

みんなで、楽しかった後、何だか、もう片付けしたくなくなりました。
明日も少し時間あるし、明日でいいや。
おやすみなさい




2009年5月7日(木)

今日も、朝、最後にYちゃんを見送りました。
Yちゃんとの2週間の生活。
お互い、違う人間関係が出来ていたのもあって、日中は別活動が多かったけど、夜はいろんな話をしたり、一緒に勉強できたりと、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
Yちゃん、ここでの生活は、今日で終わりだけど、またシンガポールから帰国したら、次の行き先も同じだから、また、引き続き、よろしく頼むね

Yちゃんを見送った後、シャワー浴びて、荷物整理。
少し目途がたったところで、涼しくなるまで、昼寝しながら、ゆっくり過ごしました。
そして、1ヶ月お世話になったこのお部屋とも、もうオサラバだなあと思っていた時に、クレアが戻ってきました。
もう会えないかと思っていたけど、会えて良かったです。
部屋の鍵も渡すことができました。

クレア、1ヶ月間と短かったけど、ありがとうございました。
とても素敵な場所で、寛がせてもらうことが出来ました。
最後に、ハグして別れました。

それから、シンガポールから帰国したら引っ越すホテルにタクシーで荷物を持って行き、その後、またまた、もう一人のYちゃんの家に遊びに行きました。
それから、空港に来るまで、ゆっくりさせてもらいました。

シンガポールは、2泊3日の短い旅行なので荷物は少なめ。
今回は、さすがに重量制限ひっかかることは無いでしょう。
でも、初めて行く国だから、かなり不安です
しかも、これから、バリ島で長期滞在するためのビザの取得もかねての旅。
その目的もきちんと果たすことが出来るかなあ

そんな不安もあったし、これからちょっとだけバリ島からいなくなるので、実家に電話しておきました。
そしたら、父がすぐに電話に出てくれました。
母は、仏壇に花をあげているところでした

私:今から、シンガポールに行ってくるけん。
父:ほうねえ。気をつけて行きんさいね。お母ちゃんに変わるよ。
母:今、仏壇にお花をあげようったんよ。元気?
私:今から、シンガポールに行ってくるけん、仏壇に、ミキの分まで、よろしく言っておいて。
母:そうねえ。分かった。気をつけて行ってきんさいね。
私:また、帰って来たら電話するね。

てな、感じで、万が一飛行機が落ちても、これで後悔はないです。
Yちゃんに、空港まで見送ってもらいました。
Yちゃん、本当に、ありがとうね。
また、シンガポールから帰ってきたら、近所になるし、よろしく頼むね。

さっき、日付が変わる前に、ドキドキしながら、出国審査を受けました。
今は、搭乗案内があるまで、少し時間待ち。
数時間後には、シンガポールなんよねえ。
シンガポールに住むSさんにも、無事に会えますように・・・。
無事に全てのことが終えて、帰国できますように




いつも初めての国に行くときは、ドキドキです。
だって、国が違えば、文化も常識も生活習慣も全て違う。
交通手段だって、どうなって、どうするのかも未知の世界。
だけど、何でもそうだよね。

初めてのことをドキドキしながら、試行錯誤しながら、経験と度胸をつけていくんですよね。




エールしようと思います。

やりたいけど、超不安
失敗したら、どうなるの?
だって、したこと無いんだもん。
私に、出来るかなあ

みんな、そんなもんなんですよ。

何でもそうなんだけど、出来るか出来ないかは、やってみないと分からない。
やってみれば、後になって、こんな簡単なものだったのかと思う事だって、沢山あるもんなんですよね。

さあ、勇気を出して、初めてのこと、トライしてみましょう

ではでは、これから、お出かけ行ってきます
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ