fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

色の不思議な世界を知って・・・⑤

色の不思議な世界を知って・・・①
色の不思議な世界を知って・・・③
色の不思議な世界を知って・・・④


①では、過去の私の紹介。
③では、その時の、選んだボトルの紹介。
④では、乗り越えるべき課題や問題の自分。

今日の⑤は、3rd:現在で、選んだボトルについて書こうと思います。

それは、上がグリーン、下がペールグリーン。
まぜても、グリーンのボトルです。

3rdボトル

私のヒーリング色も、グリーンです。
その時にもらったカードによると、



基本連想物【植物・草原・森林】
癒される・リラックスする・バランスを整える
やさしさ・愛や思いやりを持つ
人間関係が円滑になる・穏やか
ありのままの自分・自分らしく生きる・自然体
心の声に耳を傾ける・人と分かち合う
前進する・未来だけを見る・成長する

ヒーリングカード




今の自分は、そうありたい。
そんな自分の姿が、このカードに書かれています。
自分が選んだ、ボトルも、まさにそんなボトルでした。

常に、前を向いていたい私。
その先に、何があろうが、前を向いていたい。

今まで、いろんな事に挑戦して、根気のない私は、続かず失敗します。
そして、また違う世界に飛び込もうとします。器用貧乏です。

でも、器用貧乏だと言われ、悔しいと思ったこともありますが、それらの失敗は、常に自分を成長させてくれたと思います。

今までの私は、周りの意見は聞いた振りして、聞き流し、自分の都合の良い解釈でしか理解しようとしていませんでした。
みんな、私のことを思って、言ってくれていたのに・・・。

でも、今の私は、素直に、みんなの意見を、考えを沢山聞きたいのです。
そこで、沢山、吸収したいのです。

自分と同じ考えの人の意見しか聞かないと言うことは、同じようなレベル、同じような世界しか知ることが出来ないのです。
そうすると、そこで自分のないものを持ってる人から吸収する、出会うチャンスを失ってしまうのです。

だから、私は、樹木が水を吸って成長するように、これからも、沢山の人と出会って、自分のしっかりとした「幹(ミキ)」を育てて生きたいのです。

そう、私の本当の名前も「ミキ」です。
なんて、素敵な名前でしょう。

この名前、私の叔父がつけて下さいました。
叔父は、「ミキ」という名前が大好きで、どうしてもこの名前を、私に付けたかったそうです。
漢字は試行錯誤したようですが、カタカナだったら迷うことなかったかなあ?

叔父さん、この名前、私も大好きです。
ここで、こうして、「ミキ」繋がりの文章が出来るとは思いませんでした。
私が私であるための名前を付けてくれていたんですね。
本当に、ありがとうございます!

「ミキ」と名乗る人。
漢字は沢山ありますが、私も、今までに沢山の「ミキ」さんに、出会ってきました。

みんなどうしてるかなあ?
中学生の時は、Wミキでテニスのペア組んでいた人もいます。
そういえば、いま働いている職場にも、もう一人「ミキ」さんがいます。
とっても多いですよね。「ミキ」さん!
漢字は様々だと思いますが、同じ響きの名前を持つ貴方に、親近感がわく私です・・・。

お互い、自分らしくいられる「幹(ミキ)」を育てて生きましょうね。


※カテゴリーを整理していたら、②が二つあることに気が付き、数字を一つづつ訂正しました。ご了承下さい。整理すると、ミスも発見出来ました。カテゴリーごとに整理して良かったです。
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ