昨日届いた、カラーボード大公開。
私の写真撮影と画像編集技術が足りず、見えにくいものになってしまってすいません。
写真にも、コメントをもっと書きたかったのですが、今日は、これがっ限界でした。

※画像をクリックすると内容がよりよく見えますよ。私のイメージも今後の、色の活用方法も丁寧に、コメントを書いてくれています。しかし、私のコメントが綺麗なボードの景観を崩してしまっております。申し訳ございません。私の体験談と共に、お楽しみ下さい。
パーソナルカラー診断 体験談
診断方法の流れは、こちらをクリック↓
http://www.k4.dion.ne.jp/~saion/personal03.html鏡の前にうつる自分の顔が、沢山の色によって同じ自分なのに違って見えてしまう。
とても、大切なことを、教えてもらいました。
あんなに、長い間自分の顔を、鏡で見たことはなかったので、正直言うと戸惑いましたが、その首から下にまとう色によって、自分の顔がこんなに変わってみえる面白さに、その戸惑いも途中で消えていました。
そして、私のタイプは・・・・・。
何だと思いますか?
季節と同じように、
4タイプあるようです。
私は、なんと、
春タイプでした。
この診断結果は、セラピストの彼女は、
「イメージ通りだね。」
と、言ってくれました。
私は、30過ぎて、年齢相応の服装をしなければならないと、思い込んでいました。
でも、それは、春タイプの人がどんどん自分らしさをなくしてしてしまう事だったようです。
自分は、この色しか似合わないと思っていたけど、緑一つをとっても、明るい緑、くすんだ緑、透明感のある緑、どれも緑色。
その中で私が選ばなければならなかったのは、パステルに近い春色の緑だったのです。
知らなかった・・・。
そして、自分には似合う色が沢山あるんだなあと、得した気分になりました。
そして、春タイプは、他の3タイプがやってしまうと若作りに見えてしまうことが、似合うことだと、教えてくれました。
今まで、もう30だからと、諦めて買わなかった服が沢山あった。
でも、これが分かったから、自信をもって服選びをしていこうと思います。
でも、今まで買った服にも、首元に春タイプの色を入れていけば、着こなしが増える技も、彼女はアドバイスしてくれました。
嬉しかったのは、その彼女も同じタイプだったことです。
ちなみに、この診断は、一生変わらないそうです。
一生ものの
答えを知った私は、また自信をもって行動が出来るようになりました。
そんな色の不思議な世界。
いよいよ、明日から、幸子が、舞台で繰り広げます。
『ヒゴト』 第2回公演 「いろ」 作・構成:幸子~ゆきこ<ヒゴト>どんなものなのか、ワクワク、ドキドキです。
私は、見に行けるのは、土曜日かな~?
出来れば全部見たい。
舞台は、テレビとは違うから、毎回色んなことが起こりそうで、どの回も楽しそうだから・・・。
皆様、一緒に色の不思議を体験しませんか?
そして、自分色を探すきっかけにしませんか。
色繋がりの二人の友人は、私のターニングポイントで、必ずいます。
今回も、そうでした。
私は、彼女達の生き方が大好きです。
そして、これからもずっと繋がっていかせて欲しい二人です。
そんな大切な、二人が、全く違う世界ではありますが、それぞれが「いろ」をテーマに頑張っています。
私も彼女達に相応しい人になれるように努力したいと思います。
そして、私の精一杯で、応援していきたいと思います。
※
オーラライトカラーセラピーの続きは、『色の不思議な世界を知って・・・③』で、書きますね。
これまた、驚く結果が出て来ました。
乞うご期待です。
スポンサーサイト