先ほど、台湾から帰国しました(*^o^*)
今、福岡から広島に向かう高速バスの中です。
前半戦はヒッポファミリークラブのみんなと一緒に過ごさせて頂きました。
そして、台湾の結婚式にみんなと一緒に参加させて頂きました。
日本とは全く違ったアットホームな雰囲気で、美味しい中華料理をフルコースでみんなと堪能させてもらいました。


美男美女のカップルが歌を歌いながら一緒に入場してきた時は、芸能人が入って来たのかとビックリしました(-^〇^-)
幸せの門出に立ち合わせていただき、本当に、ありがとうございました。
台湾式の結婚式に参加という貴重な体験が出来たのも、ヒッポファミリークラブに入ったからこそ。本当に、ありがたいです。
その他にも、期待以上の事が沢山ありました。
到着して、その晩、期待以上の出来事に、超感激(≧∇≦)
あの、闘魚のドゥランクオが街中でサイン会をしてました。
中国で暮らしていたときにはまった台湾の俳優さんです。
写真、分かりにくいけど(>_<)

それに、二日目の朝、乾物ばかりが並ぶ街に連れて行ってもらったら、漢方は勿論、ハーブも沢山あるのを発見。

二日目の朝だけではもの足らず、三日目の朝も、今度は、漢方に詳しい女医さんと一緒に行ってもらいました。お陰で、知らなかった漢方まで手に入れることが出来ました。
この女医さん、私が小学生の時、一緒に水泳教室に行っていたんです。
ヒッポで何十年ぶりかの再会でした。
その他には、一日目、到着してすぐに、フェイシャルのレーザー、火鍋食べ放題。
二日目の夜は、チュンフンの街へ観光。

その後、台湾式マッサージ。
三日目のランチは、個人では予約出来ない小籠包のお店で、小籠包を堪能。
この盛り沢山の私達の旅をオーガナイズしてくれたのも、台湾ツウのヒッポの仲間がしてくれました。とても忙しい中、みんなが安全に楽しめるように気遣いくれて、本当に、ありがとうございました。
ヒッポの仲間のお陰で、初めての台湾、滅茶苦茶楽しませてもらいました。
小籠包を食べ終えて、ヒッポの仲間は、帰国。みんなを見送って、後半戦の始まり。
ヒッポファミリークラブに入ってから、また、世界が広がり、そのご縁のお陰で、後半戦は、台湾マッサージのお店、「大師姐足★養生館」で、修行させて頂くことが出来ました。
後半戦については、また、書きますね。
エールしようと思います。
台湾に行くこと、どうしようかと迷ったけど、本当に、行って良かったです。
また、行けるかな?
いや、行けるように、がんばるぞ。
次は、台湾からバリ島にも飛ぶ計画考えるぞ(o^∀^o)
だってね。
今日、台北の空港で発見したんです。
エアアジア( ̄▽ ̄)
これ、上手いことすれば、メチャ格安で、台湾もバリ島も楽しめるじゃん。
と、私の何かが、うずき始めてしまいました。
いやいや、ミキミキ、その前に、広島に到着したら、土曜日は、2年間、土曜日だけ通って勉強した二級技能士の試験が待ってますよ。
金曜日は、勉強して、それに備えようと思います。
勉強途中、ノコギリやノミでけがをして、何度も途中で辞めてしまおうと思っていた学校。泣いても笑っても、この土曜日が最後。
結果がどう出ても、最後までやりきった自分を褒めてあげようと思います。
不器用な私を最後まで根気強くご指導下さいました先生方、ありがとうございます。
土曜日は、どこまで出来るか分かりませんが、今の自分の精一杯でガンバりますね。
仕事の方は、日曜日から出張してガンバりますね。
早速、台湾で学んだアクロバットな手技を活用させて頂きますV(^-^)V
では、夜も更けて参りましたので…
おやすみなさい(-.-)zzZ