fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

「確かな感触」を頂いて・・・

だんだんと、寒くなって、体調を崩されている方が多くなっておりますが、皆様、いかがですか?

ずっと書かせていただこうと思いながら、書けていなかったミキフィトスパの近況報告を、今日は、書かせていただこうと思います。
先のブログに書かせて頂いた通り、11月、12月と、イベントに声をかけて頂き、新たなご縁の中で、ミキフィトスパも、いろいろな方面に出没するようになってまいりました。

7月11日から、新体制に変えて、約4ヶ月ですが、皆様の心温かいお気持ちの中で、毎日充実した過ごさせて頂いております。
紹介制を始めさせていただき、「類は友を呼ぶ」と言うのは本当のようで、素敵な方のご紹介は、やはり素敵な方がいらして下さいます。
そんな中で、ご紹介でご来店いただきましたS様からは、本当に嬉しい、勿体無い、お礼のメールを頂きました。





タイトル:確かな感触
MIKI先生おはようございます
昨日も大変お世話になりました有り難うございました
昨日整体して頂いたのに今日は体は全然痛くありません、今までの私は二階から降りて行く時は、いつも右の足首が、こわばって、硬くて曲がらないので、いつも一段づつ、両足を揃えて降りていました
今朝は、足が交互に出して降りれました
右足首が、アキレス腱を切る前の、元気な足に戻りつつある、確かな感触を感じています
今までだと、まるでセルロイドの下敷きが入っているようで、硬くてごわごわして重くてなんの感覚も感じられず、ただ引きずって歩いていた感じでした。
ところが少しづつ生身の感触というのでしょうか、なんて表現したらいいのでしょうか、筋肉や細胞が、息を吹き返して、蘇ってきてくれるような確かな感触を感じています
今まで、このように、して頂けた先生に出会えたことはありませんでした
腰も少しづつ伸びていっていくような感じです、暗闇の中に一筋の光が見えてきたような感触を身体中で感じています本当に嬉しいです
MIKI先生の誠実で優しくて、確かな真実を追究されていかれているお人柄を感じられ、素晴らしい方とのご縁に恵まれましたことを心から幸せに思います
そしてMIKI先生に出会えた幸せをかみしめています
感謝の気持ちでいっぱいです
嬉しくて、メールしてしまいました
今日も素晴らしい1日をお過ごしになられますように
Sより




S様に、ご了承いただきましたので、頂いたメールをそのまま載せさせて頂きました。
ミキ先生と言われるのは、まだまだ慣れなくて、恥ずかしくて、くすぐったいのですが・・・。
もう、このメールは私の宝物です。
私自身、いつも、どのお客様がいらしても、全身全霊で、魂込めて、トリートメントさせて頂いております。
それがダイレクトに伝わっていたことが、本当に嬉しくて・・・。
私は、メール読みながら、涙流しておりました。
きっときっと、施術中は、かなりの痛みだったと思います。
それを知りながらも、私は、自分の手が身体が動くままに、ケアさせて頂きました。
でも、その痛みにもぐっと堪えながら、私を信じて下さり、がんばって下さったS様だから、結果が出たのだと思います。
それなのに、こんな形で言葉にしていただいたこと、本当に、本当に、ありがとうございます。
ずっと、書き残しておきたいと思いながら、でも、この状況がずっと続くかどうか分からない。
曖昧な状態で、この大切な宝物を気安く宣伝広告のようにブログには書きたくなかったんっです。

ですが、S様はイベントのご案内のはがきを送らせていただき、そのお返事に、またとても嬉しいお言葉を冒頭に書いてくださっておりました。
「先生のご活躍がとてもうれしくなりました。」
私は、それ以上に、嬉しいばかりで、つい、お電話させて頂きました。
そして、メールのお礼をお伝えし、足の状況をもう一度確認させて頂くことができました。
「確かな感触」のメールを頂いた日から、何度かご来店いただきましたが、現在も、その足の状況は変わらず、普通に階段を下りることが出来ているようで、安心しました。
S様、本当に、ありがとうございます。




また、これまで、私のサロンに、何度も来てくださり、ミキフィトスパ、オリジナルメニュー「タラソ&ストーン」の上得意様でいらっしゃるターラ白宙様が、ブログに、ご感想を書いて下さいました。
そのターラ白宙様から、今回、ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~の、参加依頼のお話を頂きました。
「私のブログに書いたら、予約がとれなくなってしまったら困る。」
と、ずっと隠れ家的に来てくださっていました。
本当に嬉しい勿体無いほどのお言葉に、ジーンときておりました。
でも、私が、新体制にし紹介制サロンにしたことも、先日いらして下さった時に、安心して下さりました。
そして、イベントの参加者の紹介として、ついに、公開することになってしまったようです。
ターラ白宙さんが感じた、ミキフィトスパオリジナル看板メニューの「タラソ&ストーン」の感想が書かれております。
是非、読んでくださいませ。

ミキフィトスパ&メイクさんのご紹介~\(^o^)/
http://ameblo.jp/minazukiten/entry-11061302173.html


このように、ターラ白宙さんが絶賛する「タラソ&ストーン」ですが、イベントでボディーケアを予約してくださった方々に、1000円引券をおみやげにお待ち帰り頂けたらと思っております。
通常、紹介制のサロンですが、イベントの出会いは、お互いの「転機の出会い」でもあります。

そう、私と、ターラ白宙さんが去年の「アートエクスチェンジフェステイバル」で出合ったように・・・。
ターラ白宙が紹介して下さった方々の繋がりで、またまた素敵な方々がサロンに来てくださりました。
私は、そんな中で、自信と共に、「確かな感触」を得ることが出来たのです。
ターラ白宙さん、素敵なご縁も、沢山運んでくださり、本当にありがとうございます。
また、ご家族の介護で大変な中、イベントの盛り上げの為に色々と動いて下さっているようで、本当に、ありがとうございます。
その身体は、私がしっかりケアさせて頂きますから、倒れない程度に、動き回ってくださいね。




S様とターラ白宙さんは、直接繋がりはないのですが・・・。

S様が下さったメールタイトルを見たときは、ターラ白宙さんからもらった、「確かな感触」だったけど、それを、S様自身も感じられていたことに、喜びもひとしおでした。

S様、ターラ白宙さん、自信と共に「確かな感触」まで、ありがとうございます。




さて、イベントの予約状況ですが、午前中は、空きが残りわずかです。
早々の、ご予約を頂き、ありがとうございます。

ボディーケア
☆15分 ¥1500縁   ☆30分 ¥2000縁
(ミキフィトスパのストーンメニュー1000円引券付)

また、前回書いておりませんでしたが、上記以外にも、きよかさんとのコラボメニューも決定しました。

ボディーケア15分+タッチアップメイク15分 ⇒ ¥2000縁

身体が元気になれば、顔色も良くなり、メイクも映えてまいります。
きっと、気分もup↑up↑になりますよ!
きよかさんと二人で、しっかりおもてなしさせて頂きますね。

そして、こちらにも、ミキフィトスパ人気のストーンメニュー1000円引券ついてますよ。
お早めに、ご予約下さいね。

問い合わせ ミキフィトスパ
☎  080-6310-1528
✉  -miki_phyto_spa-@ezweb.ne.jp





エールいこうと思います。

イベントに足を運んでみませんか?

ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~
◆日時:2011年 11月13日(日) 10時~16時
◆場所:広島市西区民文化センター 3F大広間
◆入場料:100縁(飲食費など含みます)


広辞苑によると、「イベント=出来事・事件の意」だそうです。

さあ、なにが起こるのかしら?

イベントでの出会い、それが、あなたの「転機の出会い」となるかもです!
「確かな感触」を見つけに、行ってみましょう!

皆様とお会いできるのを、楽しみにお待ちしてますね!
スポンサーサイト



言語習得方法いろいろ体験してみて・・・。

昨日は、大好きなヒッポファミリークラブの皆様と一緒に、マサチューセッツ工科大学言語学のスザンヌ・フリン教授講演会を聞きに行ってきました。

どんなお話かと言うと、「人間はどのように言語を獲得するのか」が、テーマでした。

私が、ヒッポファミリークラブを知ったのは、オーストラリアで出会った友達、Hさんからの紹介でした。

私は、オーストラリア、中国、インドネシアと海外生活をしているのに、恥ずかしながら、どの言葉も流暢に話せるものはありません。

言い訳を、沢山すると・・・
今日は、言い訳だけで終わってしまいそうです。

その前に、講演会の感想を書いておくと・・・

もっと早く出会いたかった
30年も前からある、ヒッポファミリークラブ
日本全国に、アメリカ、韓国、台湾、メキシコにもあるファミリー。
そして、7カ国と言わず、他言語が勉強できる。
しかも、無茶苦茶、楽しいんですけど・・・。

今まで、語学を勉強していて、こんなに楽しかったことないんですけど・・・。
こんなに、温かさを感じながら生活できるなんて・・・。

スザンヌさんのお話を、まだ、私は、まるまる理解は出来てないけれど、言われていることを、これから体感できるようになりたい。なるのだ~\(^o^)/って、言い聞かせておるところです。

何だか、私には、この感動を、うまいこと説明できませんが、スザンヌさんのお話を聞いて、その後の、懇親会に参加して、その後の、食事会に参加して、死ぬほど食べて、スザンヌさんと、ハグハグ出来て、
あ~、幸せ
これからも、ヒッポファミリークラブのみんなについていけば、楽しみながら、成長できる自分でいられると、確信しました。

生きている限りは、
ずっと成長しながら生きていきたい
が、私の目標とする生き方の一つ。

昨夜は、それを実行できるものを見つけることが出来た嬉しさに、興奮して眠れなかったです。
食べすぎて、苦しかったのもありますが




昨夜は、何だか幸せ感じながら、過ごして、これまでの自分振り返っておりました。
ここから、タラタラ言い訳を始まりますが、自分の記録としての回想ですので、ご了承下さいまし。

28歳の7月からオーストラリアのメルボルンで、日本語教師の勉強をしてました。
そして、毎日のように、日本語に悩まされておりました。
一コマの授業を組み立てるのに、寝られなかった日は、何日あっただろうか?
教材づくりに、レポート提出などなど、教壇に立ち、教えると言うことの大変さを初めて知りました。

そんな風にして、最初の3ヶ月間、日本語を全く分からない人に、日本語だけで日本語を教える方法を勉強して、とりあえず、外国語は出来なくても、どこの国に行っても大丈夫だわと、わけわからん自信と度胸をつける、勉強をしてしまったわけです

でも、オーストラリア後半の生活は、日本語を英語で教えなくてはならない環境を選択してしまった為に、これは、まずいと思い、メルボルンの語学学校に一か月だけ行きました。
オーストラリアにいながら、まともに英語を勉強するつもりがなかったし、日本語で頭がいっぱいだったから、これまた、無茶苦茶、苦労しました。
初めて体験する、英語を英語だけで勉強する方法でした。
しかも、最初のレベル分けテストも英語だけだし、訳わからん
そして、その一か月間で、日本語を日本語だけで学んでいた生徒さん達の気持ちが分かりました。
直接法で語学を教えること、学ぶことの大変さをしりました。

苦労はしたけど、でも、その語学学校に行って良かった。
だって、授業では、形容詞や動詞などなど、文法用語を、先生が沢山英語で教えてくれたから、それは、次の環境で、大いに活用させてもらいました。
でも、でも、でも
教科書の「みんなの日本語」にでてくる、「いただきます。」「ごちそうさまです。」「ただいま。」「おかえりなさい。」どうやって、英訳すりゃあいいんですか?
英訳できない言葉が、沢山あるんですけど・・・。
しかも、この日本語使うかな?????
と、いうのも、教科書にはあったりするわけで・・・。
間接法で語学を学ぶと言う、教えると言う限界点があるのも思い知らされました。

ずっと小さい時から夢にみていた南半球のオーストラリア生活は、せっかく、一生に一度しかもらえないワーキングホリデービザで行ったのに、日本語に英語に苦労した記憶ばかりで・・・
そして、とても恵まれた環境にいながら、英語はろくに上達しないで帰国してしまいました。

こんなことばかり書いていると、何だか楽しむことを忘れて帰ってきたような気がします。

が・・・・・。

このオーストラリアで出会ったHさんに、出会わなかったら、私は、このヒッポファミリークラブにも出会っていなかったのかもしれない。
今のこの気持も、なかったかもしれない。今のファミリーに出会えなかったかもしれない。
だから、あれから、かれこれ、10年近くが経とうとしておりますが、やっぱり、
今で良かったのだ

Hさんには、オーストラリアにいる頃からずっと、
「どうしてミキは、その国に住んでいるのに、その国の人の言葉を勉強しようとしないの?」
と、言われておりました。

その答えは・・・。
正直に申しますと、一番は、私のプライドが高すぎたからだと思います。
勉強しても、どうせ出来ないし、発音悪いし、通じないし、そんな状況に恥ずかしさもあり、諦めておりました。
そして、その国の文化や人々を受け入れていなかったのだと思います。
日本語だけで通そうとした私は、なんと高慢ちきな人間だったのか、その国々の方々に対し、なんて失礼だったか、今更ですが、反省しております。




そろそろエールで、締めようと思っているのですが・・・。

えっ?英語は、出来んのは分かったけど、中国語とインドネシア語は?
と、誰かが言っているような気がするけど、多分、気のせい、気のせい

語学は、色々な勉強方法があります。

私は、教える方も、勉強する方も、短期間ではあるけれど、身をもって経験し、このヒッポファミリークラブの方法が、一番だと思います。

ごめんなさい
出来なかった私が言うより、既にヒッポファミリークラブで多言語をマスターされた方々が言う「ヒッポファミリークラブ」が、一番だと思います。

本当に、みなさん、凄いんですよ。
特に、小学生の子供たちや、それよりも小さい子友達が、英語・韓国語・ドイツ語・ロシア語・スペイン語・中国語・フランス語など、話している姿には、いつの間にって、毎回ビックリなんです。

ヒッポに入って、若返った人もいるし、ダイエットに成功できた人もいるし、ヒッポで語学を習得できるのは勿論、他にも利が沢山得られるのが魅力なんですよね。

ホームステイの受け入れもして下さる家族がいらっしゃるから、そのお家にいらっしゃる世界中の方々にも出会えるチャンスが多いんですよ。

こんな環境が得られるのは、ヒッポしかないですよね。
この世界を、一緒に楽しみませんか?

やっぱり、なんでもそうだと思うけれど、一緒に、お互いが切磋琢磨しながら勉強出来る、一緒に楽しみながら成長していける、仲間、家族がいるのが一番よね

一緒に楽しい世界を広げていきましょう!




ちなみに、4月から初めて、今のところの私の成果ですが・・・。

7ヶ国語を聞いていて、何語が話されているのか分からなかったけど、それが、仲間の話す言葉を聞いていて、何語を話しているのか、分かるようになったことかなあ・・・。
今は、11月の友達の結婚式までにスペイン語であいさつ出来るように、仲間に助けてもらいながら頑張ってます。
覚えが悪い私を、いつもみんな優しく助けてくれるから、いいなあって・・・

Hさん、みんなに出会わせてくれて、ありがとうね。
いつか、みんなに紹介できる日がくるの、楽しみにしてるね

この度の講演会、それまで沢山の打合わせなど調整して下さったフェロウの皆様、本当にありがとうございます。講演会から懇親会、食事会まで、しっかり、楽しませて頂きました。

最後に、スザンヌさん、わざわざアメリカから広島まで来て下さってありがとうございます。
食事会が宴もたけなわ、帰られる前に、ハグハグして、チューしてもらって、
最高に幸せでした
[ 2011/10/25 00:15 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~出店します!

先週の日曜日は、ビューティースペシャリスト養成科2期生の仲間と一緒にイベントに参加。新しい出逢いにも恵まれて、本当に楽しくて、お勉強になりました。

さあ、次は、11月イベントについて、一つ目の告知させて頂きます。

私がいつもお世話になっております、ターラ白宙さんからご紹介頂き、

ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~

◆日時:2011年 11月13日(日) 10時~16時
◆場所:広島市西区民文化センター 3F大広間
◆入場料:100縁(飲食費など含みます)


に出店させて頂くことになりました。

私は、ターラ白宙さんのブログに書かれてありますように、ボディーケアで参加させて頂きます。

ボディーケア
☆15分 ¥1500縁   ☆30分 ¥2000縁
ミキフィトスパのストーンメニュー1000円引券付

↑ 
お一人様最大30分とさせて頂きます。
また、部位によっては、アロマオイルを使用する可能性もありますので、オイルが付着しても差し支えのない服でご来場下さい。
施術後には、この素敵なヴィーナス様方との出逢いのご縁が続きますように願いを込めて、これから寒くなる冬に向けて、冷え性の方に大人気の、ミキフィトスパのストーンメニュー1000円引券をプレゼントさせて頂きますね。

施術内容は、畳のお部屋での施術になり、御座布団に座っての、肩、頭、腕、背中など、上半身が主になります。
もし、場所的に可能であれば、腰痛が酷い方などには、寝ころんで、お尻などさせて頂きたいのですが、当日になってみなければ、広さ的なもの、会場の雰囲気など、初めての参加で、私も分からないです。
申し訳ございません。
ですので、今回は、上半身全般と思って頂けるとありがたいです。

付きましては、今から、ご予約開始させて頂きます。
下記の時間帯でご希望の時間をお伝え下さい。

問い合わせ方法 ミキフィトスパ←クリックして下さい。
☎  080-6310-1528
✉  -miki_phyto_spa-@ezweb.ne.jp

必ず、注意事項をご確認の上、ご予約下さい。 →注意事項

10:00~10:15 / 10:15~10:30 / 10:30~10:45 / 10:45~11:00
11:00~11:15 / 11:15~11:30 / 11:30~11:45 / 11:45~12:00
12:00~12:15 / 12:15~12:30 / 12:30~12:45 / 12:45~13:00
13:00~13:15 / 13:15~13:30 / 13:30~13:45 / 13:45~14:00
14:00~14:15 / 14:15~14:30 / 14:30~14:45 / 14:45~15:00
15:00~15:15 / 15:15~15:30 / 15:30~15:45 / 15:45~16:00


そして、身体がスッキリすると、お肌の調子も良くなっていることと思います。
どうでしょう?

今回は、私のお隣で、あのビューティーセラピストきよかさんが、メイクの施術をして下さいますよ。
☆タッチアップメイク 15分 ¥1500縁 
☆フルメイク      45分 ¥3000縁
   
(メイクオフから簡単なお手入れ、メイクアップまで)

きよかさんのご活躍ぶりは、こちらをどうぞ!
♡プリンセスフェスタ♡前編
♡プリンセスフェスタ♡後編
皆様、素敵に変身された様子、凄いですよね。
今度は、ヴィーナスプロジェクトで、すてきな大人女子に変身かな?
メイクもしてもらっている間は、本当に眠くなるほど気持ちが良くて・・・
目が覚めたら、あなたも、きよか様マジックにかかり、あなたの魅力がもっと引き出され、綺麗に変身している自分に驚きです。
きよか様、マジックに、かかってしまいましょ。
きよか様、よろしくお願いしますね。

メイク予約については、きよか様にご連絡して、早めにご予約下さいね。
ビューティーセラピストきよか





この度は、ターラ白宙様、素敵な企画をご紹介して下さり、ありがとうございます。
大変お忙しい中、私達のために、いろいろな手配をして下さり、重ねてお礼申し上げます。
また、「ボディヒーリングサロン ソーテーリア」のえみりーさん、初めてのイベント参加の私に、お忙しい中、メールやお電話など、ご親切に対応して下さり、ありがとうございます。
お二人が、ご来場下さる皆様に、喜んで楽しんで帰って頂けるように配慮して下さる姿は、イベント出店者の私達にも伝わってきます。
私達も、お二人のお気持ちにお答え出来ますように、自分達の精一杯で対応させて頂きますね。




それでは、エールいこうと思います。

さあ、すてきな大人女子の皆様、面白いイベント、開催されますよ。
これから、このイベントに出店する方々が、それぞれのブログなどで、予約方法や物販内容を書かれていかれると思います。

さて、どんな出店者さんがいるのでしょうか?????

ターラ白宙さんのブログ内容、一部転記させて頂きますね。

以下 出店者さんの 当日のヴィーナスメニューですうう~~。

◆ヴィジョンアート KAORI    絵画の展示・デコスイーツの販売。

◆久遠~くおん~         15分 ¥1500
  カラーセラピー・数秘リーデイング、タロット、レインボーエンジェルセラピー、
  天然石アクセサリーをくみあわせた 久遠 オリジナルのメニュー。

◆ミキフィットスパ   
  身体ケア  15分 ¥1500  30分 ¥2000(ヘッドor ショルダー)
    
◆ビューティースペシャリストきよか   
  タッチアップメイク 15分 ¥1500
  フルメイク     45分 ¥3000

◆BlueーRouse     
  Rouseアート 印鑑ケース ¥350 名刺入れ ¥400 その他

◆手作りマーケット   
  プチパン(2こで¥100)、クッキー、手編みのかご、手作り品フリマ。

◆ユリシスメルベイユ  
  ボデイジュエリーワンポイント 20分 ¥500

◆ほとけのこころアート  
  ポストカードの販売、仏画展示、光のフォト販売。フリマ

◆K’s BURGER
  佐世保バーガーの販売。 1個 ¥350

◆甘味処 太郎茶屋鎌倉  
  てづくりわらびもち ¥350 ¥500

◆屋号未定          
  輸入ネックレス販売

◆Takakoさん        
  ハンドトリートメント  20分 ¥2000
  バッチフラワー体験   15分 ¥600
  Osho禅タロット    10分 ¥1000  30分 ¥2500
  ポストカード販売





どれも、本当に興味深いものばかりですよね。
そして、こんな出会いもなかなかないですよね。
これだけの方々と一度にお会い出来るチャンスも、この機会ならでわです。

皆様、お友達とお誘いあって、

ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~

◆日時:2011年 11月13日(日) 10時~16時
◆場所:広島市西区民文化センター 3F大広間
◆入場料:100縁(飲食費など含みます)


是非、いらして下さいね。
皆様にお会い出来るのを、楽しみにお待ちしております

まずは上を向いて・・・・・

昨日は、初めてのビューティースペシャリスト養成科2期生修了しての、初めてのイベントの参加、なんじゃろーのスタッフの皆様に温かいご支援を頂きながら、無事に終えることが出来ました。
最後には、打上げにも参加させて頂き、心から、お礼申し上げます。
その打上げでも、スタッフの皆様が、一丸となってお客様をおもてなしする温かいきもちが伝わってきて、本当に、素敵なお店だなあって、私達まで幸せに気分になりました。

また、ご来店頂きました皆様にも、心からお礼申し上げます。
皆様にお会い出来て、本当に、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また、貴重な経験を頂いたことも、重ねてお礼申し上げます。

今回、私は、ハンドorショルダーorヘッドを担当させて頂きました。
その中で、少し、感じたことを、お話させて頂きますね。




今回だけでなく、今までにも施術をさせて頂いたお客様の中にもいらっしゃいましたが、上を向いて寝られない方が、意外と多いのです。
その方々の共通点に挙げられる姿勢が、猫背、肩こり、目の周りの黒さです。
全てが当てはまるわけではないのですが、心当たりはありますか?

上に向いて寝られない=片方だけに向いて寝ている(寝返りで両方まんべんなくならOK)
          ↓
片方に集中すると、必然的に身体の片方に負担をかけバランスが崩れる
          ↓
骨格などがアンバランスになり、肩こり、腰痛などの痛みが出てくる

又は、顔の骨格まで変わってくる
     ↓
歯形も変わってくる
     ↓
きちんと咀嚼できなくなる
     ↓
内臓に負担がかかってくる

などなどなど、続けて、いろいろな事が起こってくるわけです。

あと、猫背の方は、呼吸が浅い方が多いです。
ミキフィトスパでは、施術は、深呼吸から入ります。
それを、ゆっくりすることが出来ない方が稀にいらっしゃいます。
でも、身体の調子が良くなれば、呼吸も整ってくるんですよね。

呼吸がしんどいから、身体が前傾気味になったり、上向きで眠れなかったりもしたりします。

当たり前ですが、人間が呼吸することは、とても大事で、してなければ生きてないわけです。
そして、その呼吸のしかたも、それは身体に影響してくるわけです。

まずは、寝るときに上向いて、しっかり深呼吸しながら、眠りに就くことに挑戦してみてはいかがでしょうか?
出来るだけ長く吐いて、出来るだけ長く吸う呼吸。
かなり簡単にかいてますが、お腹をしっかり動かして、腹式呼吸まで持っていくと良いですよ。

そうすると、肩こりが楽になった。
寝つきが悪かったけど、ぐっすり眠れるようになった。
朝、スッキリ起きれるようになった。
朝ご飯が美味しく食べれるようになった。
などなど、今の身体の状態が良くなると思いますよ。

あと、上に向いて寝ることですが、寝返りも重要ですので、きちんとして下さいね。
と、言われても、寝てるから、意識ないし・・・
その通りで・・・。
腰痛の方、寝過ぎで腰痛になる方も稀に、いらっしゃるので、書いておきますね。

あと、今のその症状は、痛みが出てきている場所だけが原因ではないことも多いですので、その肩こりは何処から?

卵が先か、鶏が先かと言う部分もありますが、腰、目、腕、歩き方、同じ動作の繰り返し、食べ過ぎ、肺が弱い、などなどあるので、上に向いて寝られないから肩こり、というわけではないので、その辺も、ご了承下さいね。




こんな感じで、今回のイベント参加させて頂き、「やはり多いなあ。」と思って、今までのと今回の経験を元に、書かせて頂きました。

皆様がもっと健やかに過ごせるように、一助になればと思います。

イベント状況について、写真、取り忘れてます。
次回からは、忘れないように、写真も入れていきますね。

今回のイベントにご縁を下さいましたビューティースペシャリストきよか様、ありがとうございます。
今後の課題なども見つけ、しっかり勉強させて頂くことも出来ました。

エコール・ド・メチエ広島の先生方、今回、メイク道具などお借りさせて頂き、ありがとうございます。
学校が終わってからも、いろいろとご指導下さり、本当に心強いです。

皆様のご協力があって、何とか、一回目、無事に終えることが出来ました。
引き続き、これからもよろしくお願い致します。




では、エールしたいと思います。

初めてのことって、いろいろと不安ですよね。
でも、その初めの一歩ができたこと、今回、とても嬉しく思います。
一歩だせれば、次の足がついてくるとは聞いていたけど、どうやら、そうみたいです。

上を向いて寝ることも大事だけど、まずは上を向いて、その一歩を踏み出すことも大事だなって・・・。
不安だろうけど、それをかき消してくれる仲間がいる。
一緒に出来る仲間を作るのも、大事ですね。

みんなで、またやれることが出来た嬉しさ。
そして、授業だけでは学べない、実践の場。
本当に、いろいろなことを感じながら、思いながら、させて頂きました。

また、次のイベントに向けて、みんなで、がんばりたいと思います。
一緒に、参加してくれた仲間達、ありがとうね。
また、次に向けて、今回学んだことを活かして、がんばっていこうね
[ 2011/10/17 14:28 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

秋祭り!東北復興イベント、シンデレラ大集合(*^_^*)

今日は、昼間は花火?、夜は、外から、お祭りのおはやしの音が聞こえてきます。

あちこちで、お祭りの時期になりましたね。

ビューティースペシャリスト養成科2期生修了してから、明日、早々と第1回目のイベントに参加させて頂くことになりました。

修了式が終わって次の日、8日の夕方、きよかさんからの入電。
内容は、明日10月16日、なんじゃろー川内店さん主催のイベント参加のお誘いのお電話でした。

きよかさん、この度は、このような素敵なイベントにお誘い頂き、ご縁を頂き、ありがとうございます。
私達、ビューティースペシャリスト養成科2期生一同、感謝感謝です。
今回は、一緒に参加出来ないのは本当に残念ですが、この頂いた機会を次に繋げていけるように、みんなで、がんばらせて頂きますね。

イベントの内容や、私達ビューティースペシャリスト養成科2期生の出店内容は、きよかさんのブログで可愛く書かれてあります。

あなたの魅力を引き出します
イベント告知
http://ameblo.jp/hinana3636hinana/entry-11048766959.html


どうぞ、ビューティースペシャリストきよかさんのブログ、クリックして下さりませ。


少しだけ、イベント内容をこちらに転記させて頂くと




神楽をよんでのお祭り企画
スーパーボールすくい
わたがし
焼きそば
牛串
などなど
他にも多数お店が参加されます。

私達は、ビューティースペシャリスト養成科2期生は、

タッチアップメイク
カラーセラピー
ハンドorヘッドorショルダーケア

をさせて頂きます。
いずれも、メニューによって時間は異なりますが、10分~15分、ワンコイン500円になります。

それに、きよかさんのお友達が素敵なアクセサリーも出店して下さいます。

しっかり身体ケアして、メイクで変身して、カラーセラピーで、気分スッキリして、アクセサリーで着飾れば、気分は、シンデレラですよね

メチャ、楽しそうな秋祭りイベントですよ

そして、皆様から頂いた御好意の一部を、東北復興支援にお役に立てればと思っております。




これをエールと言って良いのか????
本日のエールさせて頂きます。

今日の明日で、告知が遅くなりましたが、もし、まだ明日のご予定が決まってらっしゃらない方、是非、なんじゃろー川内店まで、お出でて下さいませ

JR可部線七軒茶屋駅 車5分 徒歩13分

と、ググってみたら、出て参りました。

一緒に、神楽やイベントを思いっきり楽しんで、心身共に綺麗になったら、気分もリフレッシュ!
また、月曜日からのお仕事、がんばれますよね。

皆様が、そうなりますように、私達、ビューティースペシャリスト養成科2期生も、精神誠意をもって、おもてなしさせて頂きます。
一同、よろしくお願い致します

皆様にお会い出来るのを、心より楽しみにお待ちしております
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ