大型の台風も去って、嵐の後の静けさなのかな、とても爽やかな日が続いてますね。
9月4日は、姪っ子ミーちゃんの誕生日。
幾つになったのかなあって思ったら、もう、7歳でした。
姉に送った、誕生日おめでとう伝言メールには、6歳と送ってしまっていたのですが、思いっきり、間違えてました。ミーちゃん、ごめんね。
姉から送ってもらった3人の写真。
ユウ君が、ピースのつもりかな?
それとも、ミーちゃんの7歳の歳の数調整で、3本にしたのかな?
いずれにしても、可愛い、3人。

ミーちゃんに、誕生日コールしたら、ユウ君が電話変わるってと言われて・・・
えっ?ユウ君話出来るのかな?と、考えていたら、もう、電話口で、聞きなれない声が聞こえてくるではないですか。ビックリしました。
会わないうちに、しっかり、成長してるんだね。
ミーちゃんは、昔は、姉と私が電話で話していたら、その電話の横で、いつも「ミーも話す。」と、言っていたのに、その役を、ユウ君に譲れるようになっているんだね。
しっかり、お姉ちゃんになったね。
ミーちゃん4歳の誕生日からの記録を読んでいたんだけど、6歳の誕生日は、電話したらミーちゃん、既に寝ていたんだよね。
7歳の誕生日は、スケジュール帳買った時から、ミーちゃんの誕生日を記入してたんだよ。
そして、4日は、1回目電話したら、お家に誰もいなくて、2回目電話したら、ミーちゃんはケーキの買い出し中で、3回目でやっとミーちゃんと話すことが出来たんだよ。
これで、今までの誕生日の失態は、帳消しにしてもらえるかな???
むしの良いことを言ってごめんね!
Oh!My God!の(@_@)、ハッピーバスデーミーちゃん、5歳、お姉ちゃん×歳????誕生日、おめでとう!ミーちゃん、6歳、お姉ちゃん×歳????誕生日、おめでとう!ミーちゃん、覚えてるかな?
保育園から、ユウちゃんの作った凧で、ミキ姉ちゃんも一緒に、凧上げしながらお家まで帰って来た時のこと・・・
忘れていたら、これ読んでみてね!
あ~、楽しかった\(^o^)/ミキ姉ちゃんは、ミーちゃんが「あ~、楽しかった。」と、言いながら、玄関で靴を脱いで、楽しそうに家に入っていった姿が、今でも目に浮かびます。
ミキ姉ちゃんは、その言葉が、とても嬉しくて、こんな風にブログに書いていたんだよ。
保育園から小学校に行くようになって、学校生活には、慣れたかな?
ミーちゃんがしっかり楽しんで、その楽しい気持ちをみんなで共有して、「あ~、楽しかった。」って、心から言ってくれたら、みんな本当に幸せだと思うよ。
明日は、ユウちゃんと一緒に、遠足だったけ?
水族館、楽しんで帰って来てね!
11月に会えるの、楽しみにしてるね。
お姉ちゃん、自称31歳の誕生日、おめでとう!
相変わらず、仕事、忙しいみたいだね。
ミーちゃんの誕生日が今年は日曜日で良かったね。
仕事だったら、一緒に祝ってあげられないもんね。
しかしながら、今日は、自分の誕生日みんなと一緒にいれなくて、ちょっと残念だったね。
でも、私は、羨ましいよ。良いよね。こんな風に、みんなから、お花とお手紙。

大きな字で「大好き」って・・・
良いよね~!
ユウ君作の○○○も、お姉ちゃん達と一緒に、文字じゃないけど、何か、伝えたかったんだろうなって、伝わってくるね。
子育てに仕事に、バリバリやっている姉ちゃん、本当に凄いと思います。
睡眠時間もほとんどない状態みたいだけど、くれぐれも身体には気を付けてね。
お姉ちゃんがいない間にがんばってくれているユウちゃんの応援が、無駄にならないようにね。
大好きなお母さんには、元気でいてほしいんだからね。
その気持ちは、私達が、お母ちゃんに思う気持ちと同じだと思うよ。
しんどい時には、無理してでも時間作って休んで、元気で綺麗なお母さんでいてね。
11月の上京時には、お誕生日プレゼントに、その綺麗なお顔にメイク、身体は強烈に痛いorくすぐったいだろうけどマッサージさせてね。
エール、本文に長々と書いたから、短めにしときます!
ミーちゃん、お姉ちゃん、誕生日おめでとう!
去年は、ピアノの発表会、二人で連弾だったけど、今年は、どうなるの?
いずれにせよ、二人の、晴れ姿、楽しみにしてるね。
11月に見れるの、楽しみにしてます!
二人にとって、充実した7歳、自称31歳になりますように、祈ってるね!
(ずっと、自称31歳と言っておりますが、姉は私より4歳上です(+o+))
スポンサーサイト