fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

スッキリおみ足に、素敵な笑顔とお花の香りに和まされて(*^_^*)

こんな風にお部屋にお花があると、とても和む~(*^_^*)
和みのお花達

眺めるだけでも、とっても素敵なんだけど、これまた、香りも良くて、アヘアヘアヘのヘロヘロヘロで、もう、まったり気分です

真ん中の花が沢山の花瓶もお手製。

今日、お客様のお迎えに出たら、そこには、素敵な笑顔のT様。
その素敵な笑顔の隣に、この花瓶付きの沢山のお花。

「はい、これ。」

「わあ~、素敵~。」

もう、嬉しくて嬉しくて、そのまま自分の部屋に持って行きました。
香りも素敵で、ずっと眺めていたい気分だけど・・・・・
それは、後の、お楽しみで、お仕事お仕事

お庭や畑に咲いていたお花を、こんな風にアレンジして、持ってきて下さったT様。
明後日が私の誕生日だと言うことを、ご存じだったのかしら?????

嬉しい嬉しい続きで、お仕事の突入させて頂きました。

T様の一番初めのご来店は、3月5日。
足のむくみが酷くて、前日にお電話頂き、ご予約頂きました。
ご希望されたのは、タラソ&ストーンだったのですが、その日は、他のお客様が既に予約済み。
でも、むくみが気になり、その日は、タラソ&ストーンは出来ないけど、55キャンペーンのボディーメンテナンスのオールケアを予約されました。

初めてのご来店になられた時の左足のむくみは、私も、ちょっとビックリしました。
オールメンテナンスで、膝下までは、アロマオイルを使用して施術させて頂き、その他も、服の上からになりますが、リンパ節を刺激しながら、全身を施術させて頂きました。
最近、便秘にもなられていたようで、お腹も硬く、あばら骨の方をなでるだけで、くすぐったいや痛いの状態でした。

う~、これはどうしようか・・・・

カウンセリングでお伺いしたところ、あまり水分を取られていない様子。
あとは、食事の食べ方にも気になる点が・・・。

今の、身体の状態は、今までの生活習慣が作ったもの。
それを変えていくことで、確実に、身体が変わってくるのが普通です。

人にはそれぞれ体質というものがあります。
フィトセラピーの世界では、外胚葉、内胚葉、中胚葉。
インドの伝承医学アーユルヴェーダでは、ヴァータ、ピッタ、カパ。
韓国の食養生の世界の四象体質では、太陽、太陰、少陽、少陰。
中国の漢方の世界では、気虚、気滞、血虚、瘀血、水毒、痰湿、陰虚。

と、いっぱいありすぎて、只今、勉強中・・・。

こんなに、沢山の体質学が、世界中にあるんです。
自分が、どの国のものが適していつのかを見つけるのも、かなり大変(>_<)

でも、言えることは、先ほども書いたように

今の、身体の状態は、今までの生活習慣が作ったもの。

もっと深い所に突っ込んでいけば、直感医療の分野になるかもしれないけれど、無意識の中にあるかもしれない、自分の意識の中から出てきていることもあります。
その日々の、行動や考え方、心の問題も、全て身体はメッセージを送ってきていると言われているようです。




さてさて、話を、元に戻して、今回の一番のお悩みは、「むくみ」でした。
その日のうちに、何とか、足のむくみは、改善することができたのですが、同じ生活をしていれば、また同じことになってしまうわけで・・・。

私は、3回ぐらい続けて身体のケアをすること、水分摂取として、「さ湯を食前に取ること。」を、提案させて頂きました。それで、食事の食べ方も変わってこないかなあと思って・・・

さ湯にすると、水よりも飲みやすくて、そのうち、飲みなれなかったさ湯が、美味しく感じるようになるから不思議なんですよね。

あと、お腹まわりの、セルフケアの方法も、お伝えさせて頂きました。

そして、1週間後の2回目は、前回出来なかった、タラソ&ストーン。
さ湯を飲むことに慣れてきはじめたようでした。
お腹のトリートメントを終えた後、すぐにお腹が反応。
トイレに行って、すっきりしてから、ゆっくり続きのトリートメント。
しっかり汗もかけて、一回り、すっきりして帰られました。

2週間後の3回目は、バリニーストリートメントとフェイシャルのセットトリートメントの施術の時がきました。
もう、なんて素敵なんでしょう!

お仕事の関係上、立ちっぱなしの事が多いそうですが、夕方に酷くむくんでいた足が、あまりむくまなくなり、あの硬かったお腹、くすぐったかった、痛かったお腹が、とても柔らかくなって、気持の良いトリートメントオイルを体感することが出来たんです。
ご自身での、お腹のセルフケアをしっかりされていたことが、すぐに分かりました。

もう、二人で感動しちゃいました
私も、結果がでたことが本当に嬉しくて嬉しくて嬉しくて
いやあ、本当に良かったです。




今日は、その3回目が終えて、約1カ月ぶりの再会。
そして、こんな素敵な素敵なお花まで頂いて、嬉しくて嬉しくて嬉しくて
本当に、ありがとうございます。

そうそう、提案の、もう一つに、身体が改善してきたら、あとは、いつもがんばってくれている自分の身体に、定期的にご褒美をあげて、メンテナンスしてあげることで、免疫力を上げて、予防していくことでした。
今日は、その為に、いらして下さいました。

本当に、何度もしつこいけど、嬉しかった~

足のむくみは、ほとんどないし、少しお腹は固めだけど、前ほどではないから、セルフケアで大丈夫かな・・・。
首のコリは目にきているようで、少し気になりましたけど、首のストレッチや目の周りのマッサージでなどで、気分が落ち着いてくれば、また良い方に向かうのではないかと思います。

T様、本日は、素敵な笑顔と和みのお花達を、ありがとうございました。
また、大切なお友達のご紹介も下さいまして、なんとお礼を申し上げたらよいか・・・。

ご紹介頂いたT様同様に、お友達にも、私の精一杯の誠心誠意で対応させて頂きますね。
本当に、本当に、ありがとうございます。

タイムも、今晩はこのままにして、明日は、さし木して、大きく育てられるように、がんばってみますね。




エールしようと思います。

皆様、お身体の調子は、いかがですか?

今回の、むくみに対して、水分として、さ湯を飲むことで改善した例ですが、いかがでしょうか?
最近、むくみで来られる方が多くなっているのもあって、T様に改善例として、このブログに書かせて頂くことをご了承頂きました。

うちに、むくみで悩まれて来られる大半の方が、水分不足が多いです。
先ほども書きましたように、体質は百人百通り。
合う、合わないがございます。
さ湯を飲んでも、改善がみられない場合は、体質に合ってない可能性があるので、やめて他の方法を検討しましょうね。

でも、今の身体は、今までの生活習慣が作ってきたものです。

もし、むくみで悩み、まだ水分摂取として、さ湯を飲むことを試されたことのない方、試してみる価値はあるかもです。

T様同様に、私自身も、夕方になるとむくみが酷い足でしたが、今では、さほど気にならなくなりました。
私は、朝起きて、寝る1~2時間前、さ湯を500ml、お風呂に入る前や後にもさ湯、気がつけば飲んでいるから、一日2000ml以上は、さ湯を飲んでいると思います。
他にも、ハーブティーやコーヒーや緑茶も飲んでますけど・・・。

ダイエットにも、食前のお水は、馬鹿食い予防になると、何カ月か前の中国新聞にも書かれてありましたよ。

いろんなダイエットがあるけれど、あまりお金もかからないし、手っとり早い方法かもしれませんね。

ではでは、皆様が、露出したくなる夏までに、すっきりとしたおみ足で、過ごせるようになることを、心より祈っております
スポンサーサイト



一番人気のデトックス、待望のキャンペーンよヽ(^o^)丿

だんだんと温かくなりましたね。
桜も、満開で、土日は、花見を楽しむことも出来ました。
今日は、新婚ホヤホヤで幸せいっぱいの妊婦さんにも会えて、幸せのおすそ分けしてもらってきました。

ミキフィトスパも、そんな幸せの桜のエールを受けながら、只今一周年記念で新メニューになったボディーメンテナンス、GOGOゴーゴーキャンペーンで中です。
お陰様で、初めていらした方は、100%の確立でリピーターになって頂いております。
ご紹介下さいました皆様、信じて来て下さった方々、本当に本当に、ありがとうございます。

このボディーメンテナンスで、皆様に、どのような結果がでたのか?

足のむくみがとれた
今まで上げづらかった腕が軽く上がるようになった
楽に正座ができるようになった
腰痛が楽になくなった
膝の痛みが楽になった
身体が軽くなった
冷えが身体から出ていった


などなどなどです。

そんなお得で好評なGOGOキャンペーン中なのですが、

「キャンペーンのメニューではないのだけど、やっぱりタラソ&ストーンでデトックスしたいのだけど、よいですか?」

このメニューを一度体験された方は、終わった後のスッキリ感、爽快感が忘れられず、その後は、このタラソ&ストーンを続けてされいる方が多いです。個人差はありますが、1回の施術でサイズダウンしてしまう身体にも、ビックリもされます。

このお客様の言葉に、タラソ&ストーンの不動の人気ぶりを実感!
とても嬉しく思いながら、こんな嬉しいことを言ってくださるお客様にも、何かお得なキャンペーンを提供出来ないかしら?????
考えた結果、タイトル通り、やっちゃいます!

題して、ラッキー77デトックスキャンペーン!!

期間は、デトックスに効果が最大となる新月の5月3日から、ラッキー77の7月7日七夕迄です。
七夕までに身体をしっかりデトックスして、一回りも二回りもスリムを目指して、憧れの彦星様に会いに行っちゃいましょう!

キャンペーンの詳しい内容は、下記の通りです。

デトックスタラソリンパトレナージュ
タラソ&ストーン 120分    通常価格 10,000円 
     ⇒ ラッキー77キャンペーン価格  7,700円
期間中に、お一人様3回まで、
ストーンは1日限定1名様のみの対応になっております。

また、タラソ&ストーンのフェイシャルのセットトリートメントをご希望の方、こちらは、
プラス3,000円で、対応させて頂きますね。
お顔の毛穴、皮脂腺が、全開の所にするハーブゴマージュは、どのメニューよりもハーブの成分がお肌に吸収され、終わった後の結果が見事です。
是非、ご一緒にされることをお勧めします。




また、メニュー&価格改定のお知らせをさせて頂きます。

デトックスタラソリンパトレナージュ
タラソ 60分 5,000円 

こちらの内容で承るのは、5月2日迄にさせて頂きます。

このラッキー77キャンペーンの始まりと共に、こちらのメニューも進化させようと思います。しっかりデトックスしてお帰りいただくために、時間を30分延ばしました。

新月の5月3日からは、
 
タラソ  90分 7,000円

で対応させて頂きます。

1日限定1名様のタラソ&ストーンを予約したいけど、出来なかった方、こちらを、フェイシャルをセットにして、これもやっちゃおう

タラソとフェイシャルのセットトリートメント 150分 
通常価格 9,000円 ⇒ ラッキー77キャンペーン価格 7,700円 

期間中に、お一人様1回限り。
1日時間がある限り、何名様でも対応可能です。
と、言いながら、1日3名様で限界かな・・・。




こちらでの告知は本日になりますが、サロンにお越しくださった方に、ご案内したところ、早速、ご予約頂いている状況です。

特に土日祝の施術ご希望のお客様は、ストーンは1日限定1名様の対応になっておりますので、お急ぎ下さいね。

平日の午前中は比較的余裕がございます。
身体をデトックスでスッキリさせて、一日をスタートさせるのも良いかも知れませんね。




それでは、エールしようと思います!

GOGOゴーゴー55キャンペーンは、5月5日迄になっております。
また、タラソ60分も5000円で出来るのは5月3日迄です。
そして、新月の5月3日からは、あの、ミキフィトスパだけのオリジナルメニュー、タラソ&ストーンのデトックスタラソリンパトレナージュが、待望のラッキー77キャンペーンです。
7700円で、七夕の7月7日まで、3回も体験できます。
デトックスした綺麗な身体で、天の川が流れる満天の星空を、素敵な彦星様と眺めるだなんて~!
キャ~、素敵、すてき、ステキ~!
ヨッシャー、盛り上がってきたぞ~!
すいません、一人で盛り上がって・・・
でも、綺麗にデトックスした身体は、宇宙のパワーもしっかり浴びることが出来そうですね!
私も、がんばるぞ~!(^^)! イロイロな意味で・・・




それに、3月・4月に環境が変わられた方も多いのではないでしょうか?

私は、新しい環境、変化に対応するのは、結構得意な方です!
でも、身体のしんどい時には、やっぱり、前の慣れた環境を懐かしくもなったりするもので・・・。

新しい環境に慣れるまでは、多少、時間もかかるし、精神的にも疲れてしまいますよね。
是非、このお得な期間に、がんばった、ご自分のお身体にも、ご褒美してあげませんか?
そして、そんな環境の変化も楽しみながら、これからやってくる暑い夏に備えながら、楽しく過ごせる身体にしていきましょうね!

皆様にお会い出来るのを、楽しみにお待ちしております

さくらからのエールで入学式!

まだまだ、朝晩は寒~い!

だけど、外に出れば、ピンク色の花びらをキラキラと輝かせて、さくら達が咲いているではありませんか(*^_^*)

輝く桜

この桜、月曜日に、父と母と弟と一緒に縮景園に行った時に撮りました。

日曜日に、お客様から
「寒い、寒いと思っていても、もう桜がちらほら咲き始めてるんですよ。」
と、聞いていたのですが、私が見た桜は、月曜日が始めてなんです。

桜達は、アピールしていたのかもしれないけど、私は気が付けづにいたんでしょうね。
久しぶりにゆっくりとした時間、家族と桜に癒され、この亀の親子にも癒されました。
どいて、どいて、私の子供はどこ? こいさん、私の息子を知らないかしら?
ママ、ぼくはここだよ! ママ、ぼくはここだよ!
良かった、一緒に行きましょう! そこにいたのね。良かった!さあ、一緒に行きましょう!

カメ好きの私は、この親子カメ達の動きが面白くて、ずっと見てました。楽しかった。
最初は、一緒にいた親子のカメ。だけど、あんまりにコイが沢山で餌を奪い合っている中で、お互いを見失ってしまいました。
でも、親子の絆は、人間もカメさんも同じ。二人は再び出会うことが出来て、また一緒に泳いで行きました。
可愛かった!

これ、実姉の子供達、姪っ子のユウちゃんやミーちゃんや、甥っ子のユウ君に見せたかったなあ。

ミーちゃんは、昨日が入学式。
今日が入学式かなあと思って電話をしたら、昨日が入学式でした。
ミーちゃんは、1年3組になったことを教えてくれました。
1クラス24人と少人数みたいです。
これからは、5年生になったユウ姉ちゃんと一緒に登校です。

そして、実兄の子供達、姪っ子のヨウちゃんは今日が高校の入学式。
甥っ子のコウ君は、明日が中学校の入学式。
二人にも、昨日、電話しました。
二人とも、まだ制服に着られている感じで、しっくり合わないようです。
帰省した時に、その制服姿を見せてもらうのが楽しみです!

ヨウちゃんは、先日、既に高校の陸上の練習に参加したようで、その時に、学校から家まで歩いて帰ってきたみたいです。どうやら3時間ほど歩き続けて、やっと家に到着できたそうです。すごい娘です!
その気合いで、3年間の陸上生活、がんばって欲しいなあと思いました。
コウ君は、3年生のお兄ちゃんと一緒に、陸上部で頑張るみたいです。
お兄ちゃんが3年生にいることは、とても心強いよね。
今度は、お互いがライバルになったりするのかなあ?

これからも、この子達の先が楽しみです。




エールしうようと思います!

桜もキラキラ輝くこの季節、それぞれに、新しい環境に飛び込んでいきます。
それは、桜が、そんな彼らにエールを送るように・・・。

これから、いろんな出会いや経験をしながら、みんなで、楽しく成長していけたらいいね。
新しい環境に慣れるまで、少しは時間がかかるかも知れないけれど、それが、今からの自分を育ててくれる環境。
そこで、いろんなことを学んでいって欲しいなと思います!

ミーちゃん、ヨウちゃん、コウ君、入学おめでとう!
[ 2011/04/06 13:32 ] 家族へ | TB(0) | CM(0)
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ