1月23日は、お実兄ちゃん39歳、甥っ子コウ君12歳誕生日。
実家に帰ってきました。
実姉一家はいないけれど、みんなでご飯を食べている最中に、ミーちゃんと、ユウちゃんからの入電。
お実兄ちゃんもコウ君も、嬉しそうにお祝いの言葉を受け取っていました。
そしてみんなで、みんなの誕生日を確認しあいながら、歳まで・・・・・。
私達女性陣は二十歳から歳はとらないのであると、言いたいところだが、小さい子供たちには、教育にはよくないのだろうか?
まあ、そのうち分かるし、その気持ちもわかるだろうから、いっかなあ?????
今回の誕生日は、凄いことが起こったんです。
あの実弟が、ヨウちゃんと一緒にケーキ作り。
これって、いままでの我が家にあった何度もあった誕生日で、初めてのことではないかと・・・。
実兄もケーキ作りをしていたことはあって、最後の小麦粉を混ぜるのを混ぜすぎて膨らまなかった失敗したスポンジケーキを欲しくないのに、勿体無いということで食べさせられた記憶はあるけれど、実弟のケーキ作りは、本当に初めてでした。
と、言うのも実弟はケーキがあまり好きではないから・・・。
えらいビックリしました。
私は、ちょっと忙しくて、全く手伝うことが出来ないまま、ケーキが出来上がっておりました。
でも、この実弟は、いろんなアレンジで試行錯誤しながら、作っておりました。
ヨウちゃんと二人で、出来上がったケーキは3種類。
写真、撮り忘れました。
ヨウちゃんが、ケーキを食べるみんなの顔色みながら、恥ずかしそうにしていたけれど・・・。
正直に言うと、スポンジから作ったチーズケーキ味おケーキは、味は良かったのですが、生地の感触が・・・。
以前実兄が失敗したように、みんな通る道なんですよね。
そして、棚に上げておりましたが、私も通った道。
ヨウちゃん、きっと次は大丈夫だから、諦めずに、次の挑戦もしてみてね。
23日が誕生日の最近のコウ君は、走るのは勿論なんですが、水泳もがんばっているみたいです。
朝は、実弟と一緒にプールへ行き、二人で、かなりの時間、一緒に泳いだみたいです。
しっかり泳いで帰ってきたコウ君の顔はスッキリしていました。
そして、車で父と母と実兄の家に行っていたら、コウ君が軽やかに走っているのを発見。
泳いで走って、一日、本当に充実した誕生日だったみたいです。
アクアスロンで韓国に行ったことが、コウ君に火をつけたのかな?
走ること、がんばっていたけど、そこに水泳も取り入れたようです。
コウ君、いつの間にか、そんなにたくましくなって、凄いね。
今年は、中学生になるんだよね。
残りの小学生生活、しっかり楽しんでね。
そして、4月からはお兄ちゃんのノブ君と一緒に陸上部なのかな?
兄弟対決になったりするのかなあ?
何だかミキ叔母ちゃんは、今からワクワク楽しみだよ。
充実した12歳になるように、祈ってるね。
そして、昨日25日は、お義姉ちゃんの誕生日。
年齢を聞いてみたら、
やっぱり二十歳らしいです・・・。
そうそう、私たちは、歳をとらなかったんだよね。
いつもお実兄ちゃんを支えてくれて、ありがとうね。
うちのサロンまで、少し遠いけど、ぜひ時間作って来て欲しいなあ。
その時には、極上のエステで、ゆっくりして帰ってね。
お実兄ちゃん、39歳。毎日、本当にがんばってるよね。
だから、その身体が、私は心配だよ。
誕生日のプレゼントにしては、ちょっと短い時間過ぎたけど、身体触らせてもらったけど、その身体はしんどいでしょ。
お義姉ちゃんも、ヨウちゃんも心配してるよ。
また、帰ったときには、誕生日の時にゆっくりできなかった整体させてね。
忙しい毎日なんだろうけど、なるべく時間つくって、休んでね。
お実兄ちゃん、お義姉ちゃん、コウ君、まとめて、お誕生日、おめでとう!
あの、ノブ君の大事故から、本当に、いろんなことを、みんなで乗り越えてきたよね。
今年は、ヨウちゃんは高校生に、コウ君は中学生に。
4月から、また新たな生活が始まるね。
どんなことが待っているのか分からないけど、またみんなで、試行錯誤しながら成長しながら、乗り切っていこうね。
スポンサーサイト