fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

出戻り2ヶ月も、残り一週間だけ・・・

今年も、あと2ケ月ちょっと、なんて早いんだろう!

9月に入って、期間限定ですが、以前勤めていた派遣で、働いておりました。
それも、残り一週間で終わり。厳密には、4日。

この生活がどんなことになるのか、ワクワク半分、心配半分でした。

サロンは夜と週末営業。2足のわらじはどうなるのかしら?
だけど、2年半ぶり、また同じ職場で仕事が出来ること、みんなと再会できることが、とても楽しみ。
そして、私は、学ばなくてはならないことが、まだまだ、そこにあると思って・・・。

だって、「ニクニコ歓送迎会」のときに、先輩から言われた言葉が、ずっと気になっていました。

「あなたには感謝の気持ちが足りない。そんな欲を見せては、そういうことを言っては駄目です。もっと強かになりなさい。あなたの今のままの感性では、ビジネスすると行き詰るよ。・・・・・。これから、大変になるだろうけど、頑張りなさいよ。」

この仕事のお話を頂いた時、何だか、本当は、とても複雑な気持ちでした。
そう、以前の私は、元に戻り、同じ仕事をするということが、前進だとは思えなかったから・・・・。

でも、先輩の言ってくれた言葉が、私の中にグルグルと・・・。

「感謝の気持ちが足りない。・・・」

その時は、その言葉を受け止めてはいたけれど、受け入れることは出来ていませんでした。
受け入れられるまで、2年半もかかってしまいまいした。
その言葉の意味が・・・。

当時は、そんな事を言われても、どうしてそんなことを言われるのか、分かりませんでした。
でも、「ニクニコ歓送迎会」を読み返して、恥ずかしく思いました。
先輩の言葉は、とてもとても深かったんですね。

そして、気がつきました。
新しいことを始めることや、進むことばかりが、前進ではないんだなって・・・。
時には、逆戻りして、自分の見つめなおしたり、掘り下げてみたり、立ち止まってみたり、休んでみたり。

そこに、新たに踏み出す一歩があったりするのかなあって。

残り、4日になってしまったけれど、「立つ鳥跡を濁さず」のように、私が出来ること、しっかりさせて頂こうと思います。

サロンの方では、こうした私の事情を理解して下さりながら、週末や夜に時間を合わせて来て下さった方々、本当に、ありがとうございます。
11月からは、平日の昼間のご予約も可能ですので、声をかけて下さいね。




エールしようと思います。

あと4日しかない・・・。
やっぱり、そう思うを、寂しいのです。

だけど、これもまた、私の転機。
この機を、無駄にしないように、また、新たな気持ちで取り組んでいこうと思います。

そして、先輩から言われた言葉の意味を、よくよく噛みしめながら、「感謝の気持ち」をもって、残り4日を過ごさせて頂こうと思います。

いやいや、残り4日ではなくて、仕事が終わっても、その気持ちはず~と持ち続けなくてはいけませんよね。

久々なんですけど、自分にエールでした。
スポンサーサイト



[ 2010/10/26 01:01 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

広島アートエクスチェンジフェステイバル

三連休、皆様、どのようにお過ごしですか?

私は、一昨日は、一日学校、昨日は、広島アートエクスチェンジフェステイバルへ、友達のお手伝いに行ってきました。

友達の作品です。
大島大島で作ったチュニックと帽子 

正絹バック 印鑑ケース
正絹バックと箸ケース、印鑑ケースです。
他にも、ドレスとかありますよ。
  
場所は、『広島アステールプラザ1階 市民ギャラリー』で、本日も19時まで、やっております。

いつも、五月丘まるごと展示会で一緒に活動している友達ですが、彼女の作る作品のファンは沢山。
どれも一つ一つ丁寧に仕上げて、彼女の優しさが伝わってきます。
その美しさと優しさは、彼女そのものだったりするんですけど・・・。

作品は勿論ですが、彼女に会いに行ってみて下さいまし。
そこには、絶世の美女がいらっしゃいますから・・・。




その他、沢山の手作り品がありました。

私は、これ買っちゃいました。
天使 イルカ

今まで、絵なんて買ったことがないんです。
でも、何だか引き込まれるように、買っちゃった。

クリスタルテーラでもいらっしゃる洋子さんの作品です。
昨日のクリスタルボールの演奏も聞かせて頂いて、何だか癒される~!
この天使さんの絵を書かれた経緯を聞いて、即購入を決めてしまいました。

洋子さん、私に天使を授けて下さり、ありがとうございました。
そして、その縁を下さいました『「あゆり工房」のりこ様』ありがとうございます。

絵手紙
この絵手紙は、のりこ様が書かれた絵手紙の中から、私が手にとってしまったものです・・・。
その通りって・・・今の私には、拍手物のメッセージでした。

お二方共、昨日までで展示は終わりのようで、本日は、いらっしゃらないのですが、一日だけお手伝いに行かせてもらって、こんな素晴らしい縁を頂くことが出来ました。

それも、Aさんがこの展示会に参加してくれて、私を呼んで下さったからなんですよね。
ありがとうございました。

もう一日。あと半日か・・・。
展示会楽しんで下さいね。

私も、また夕方からお邪魔しますね。




展示会には、本日だけ参加の方もいらっしゃるみたいです。

私も、どんなものか知らずにいた為、ご案内が遅くなってしまいました。
もし、手作り品に興味がおありの方、今年は、明日までなのですが、来年もまた開催される予定だそうです。

その折には、お客様でも良いですし、出品者として作品を作りためて参加するのも楽しいですよ。
そして、新たな自分の才能を発揮したり、素敵な方々と出会い、また色々な方向性が見えてくるかもしれませんね。

さあ、私は・・・。
天使さんも無事にお部屋に飾れたことだし、どうしようかなあ
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ