fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

再会でパワーo(≧∀≦)o

先週末は、関西方面のバリ島仲間の友達に再会して、今は、名古屋に上陸しています。

先週は、お蔭様で、慌ただしい日々を過ごさせて頂きました。
前の職場の方にも再会して、皆様と、過ごした日々を懐かしく思いながら、またパワーを頂きました。

サロンの方には、フードコーディネータの職業訓練校時代の友達が来てくれたり、繋がりは別ですが、後輩にあたる方々の予約もあったりと、皆様に、感謝感謝の時間を過ごさせて頂きました。

なんで、今、名古屋に?

久しぶりに友達に電話してみたら、韓国からお母様がいらっしゃっているとのことo(≧∀≦)o
オーストラリアで出会って、韓国釜山で彼女の結婚式に行かせてもらって、その都度、お母様の笑顔、友達のやさしさに、救われました。
お母様は来週は会えるかどうか分からないとのことで、急遽、名古屋入りを決定したんです(^^)v

そしたら、名古屋には、バリ島で出会った仲間もいるわけで、急な連絡だけど、時間を作ってくれて会えることになりました(^O^)/

また会いたい。
その気持ちが私の原動力o(^-^)o

ランチもしたし、みんなに会って参ります(^O^)/

どうでしょう?
新たな出会いも大好きな私ですが、再会ほど嬉しいこともないですよね(^_-)-☆

また会いたい。
そんな方がいらっしゃったら、連絡してみませんか?
あの頃の記憶が蘇り、楽しくなってまいりましたo(≧∀≦)o

明日の午後には広島に帰らなくてはならないから、時間少ないけど、名古屋の時間を満喫しに行ってきます(*^▽^*)/
スポンサーサイト



[ 2010/05/30 12:07 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

ブライダルエステ承わっております!

ミキフィトスパも、皆様のお陰で、ぼちぼち営業させて頂だいております。

5月16日の日曜日は、イベントにも参加させて頂き、広告を出せてないのですが、その変わりに、こうしたイベントで、宣伝させて頂いております。
しかしながら、今回のイベントは、初めての参加で、要領が分からずに、皆様にあまり御案内出来ないままの参加になってしまいました。
でも、「もしかしたら、まだ予定の空いていらっしゃる方がいるかもしれない。」
と、イベント前日にメールをさせて頂いたにも関わらず、ご丁寧に、励ましのお返事を下さったり、お忙しいなか、足を運んで下さった方もいらして、本当に嬉しかったです。
皆様、本当に、ありがとうございました。

こちらのブログの方では、ほとんど書いていないのですが、メニュー開発も進めて、ブライダルエステの御希望の方も御来店頂いております。

皆様、初めてお会いする方々ですが、結婚式という、晴れの舞台に向けて、ミキフィトスパをブライダルエステサロンとして選んで頂き、感無量です。
挙式までの目標は、それぞれ違いますが、その目標に向かって、私も一緒に頑張らせていただきますね。

ミキフィトスパでは、特にブライダルメニューがあるわけではありません。
挙式までの間に、どうなりたいのか?
皆様、目的も予算も時間の都合も違います。
そういったお話を伺いながら、無理のないプランを提案させて頂いております。

そんな中でも、特に人気のトリートメントを本日紹介させて頂きます。

デトックスタラソリンパトレナージュ

リンパ節を開き、リンパ管を刺激して、滞っているリンパの流れを促します。
その際に、自然塩とミキフィトスパに欠かせない、姫ひじきの塩をブレンド。
そこに、ベースオイルとエッセンシャルオイルを入れて、トリートメントです。
これはもう、皆様、しっかり汗をかいて頂き、なおかつお肌も、お塩のミネラルとオイルで艶やかに・・・。
リンパが滞っている方には、少し痛みがともなうトリートメントになりますが、身体のデトックスやダイエットを目指していらっしゃる方には、お勧めのトリートメントになっております。

そして、これぞミキフィトスパオリジナルで

タラソ&ストーンで、がっつり汗かこう

お塩でトリートメントの合間に、ウォームストーンでトリートメントしながら、身体を温めます。
個人差はございますが、これで、汗をかかない人は、ほとんどいない状態なんです。




まだ、写真撮影とかしてない状態で、文字ばかりの説明で分かりにくいかと思いますが、「百聞は一見にしかず」です。

只今、来店初回体験価格対応させて頂いております。
タラソ&ストーン、がっつり汗かこう 6000円

もし、上記を気に入って下さった方には、さらにお得な下記のセット価格も、後日、ご利用頂けます。

セットメニュー初回特別価格
フェイシャル+タラソ&ストーン 9000円


その他、下記の通り、フェイシャルとウォームストーンも来店初回体験価格がございますので、いずれか、ご興味のあるトリートメントをお選び下さいね。

来店初回体験チケット   通常価格   下記のメニューから一つ、体験価格で!
フェイシャル     60分 4,000円  ⇒  2,000円  自然の素材で若返り美肌ゲット!
ウォームストーン  120分 9,000円  ⇒  5,000円  温かい石とオイルで身体がホカホカ!




 
明日から、2泊3日で、関西方面に行ってまいりますので、営業は、月曜日5月24日から再開致しますので、よろしくお願い致します。

明日は、久しぶりにバリ島で出会った仲間に再会する予定です。
また、お互いの近況報告させてもらいながら、しっかり勉強させて頂こうと思います。

そして、リフレッシュして、また月曜日から、営業がんばりますね。

ご予約方法は、下記の通りです。
よろしくお願い致します。


携帯でご予約の場合、電話に出られない場合がございますので、メールにお名前・電話番号・希望日時・メニューなど記入し、送信をお願い致します。
24時間以内に確認し、連絡させていただきます。
2日経っても連絡がない場合は、届いていない可能性があります。
大変お手数をお掛けして、申し訳ございませんが、電話にて留守電に伝言を残していただければ、折返し連絡させていただきます。
伝言がない場合は、こちらから連絡は出来ませんので、予め、ご了承下さいませ。
携帯 :080-6310-1528
メール:-miki_phyto_spa-@ezweb.ne.jp

ヨウちゃんの誕生日!15歳の頃を反省(>_<)

盗んだバイクで走りだす、行く先も、分からぬまま
・・・・・
誰にも縛られたくないと、逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした15夜


と、尾崎の歌を思い出して、自分の15歳を思い出してみたりなんかして・・・。

5月13日は、私の可愛い姪っ子ヨウちゃんの15歳の誕生日でした。
いつの間にか、こんなに大きくなって、完全に私は、抜かれてしまいました。
かろうじて、身長だけは勝っている気がします。

13日にみんなで食べたケーキは、こんな感じでした。
ヨウちゃん15歳
今回は、既にカットされたケーキをみんなで食べてお祝い。

大きくなりすぎたヨウちゃんは、体重を気にしているみたいで・・・。
「でも、そんなの関係ねえ~!」
ですよね~!
っと、かなりかなりかなり、遅れたこと言ってしまいました。
でも、その後のヨシオちゃんも応援している私には、なおさら、
「でも、そのなの関係ねえ~!」
なのです。

ヨウちゃんの誕生日を祝いながら、自分の15歳を思い出していたりするんですけど・・・。

これから、どこの高校に行こうかと、考えていたような気がします。
陸上をがんばっているヨウちゃんは、高校に行っても続けたいようで、陸上部が強いところに行きたいみたいです。
今年、県大会に出場が決定しているみたいで、それによっては、推薦という枠もゲットできるかもと、張り切っている様子です。
ちなみに、ノブ君も、まだ2年生ですが、県大会に出場できることが決まったみたいです。

もう、二人とも、なんて素敵
ミキおばちゃんは嬉しくて、涙がチョチョ切れるよ
みんなで、すき焼きを食べて、ケーキも食べ終わって、それから、二人が県大会を出場を決めたレースのビデオを見せてもらいました。

その大会の日、私は、「五月が丘まるごと展示会」で、応援に行けなかったんですよね。
でも、こうして実兄がしっかりビデオをとってくれていたので、しっかり行った気分で楽しませてもらいました。
生放送ではないと分かってはいるんですけど、テレビを見ながら、
「ガンバレー」
って、応援してしまうんですよね。

そんな二人の映像をみながら、自分の15歳の頃を思い出し、なんて親不幸なことをしていたんだろうと反省しました。
私は、ソフトテニス部だったんですけど、試合に応援に来てくれた母に対して
「なんで来たん。こんでって言ったじゃろ。帰って
と、酷い悪態ついておりました
母は、高校3年間、ソフトテニスでは国体に出場した人です。
そんな母に教えを請いでいれば、もっと上手になっていただろうなあ・・・

でも、その時の私の状態は・・・。

盗んだバイクで走りだす、行く先も、分からぬまま
・・・・・
誰にも縛られたくないと、逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした15夜


中学生の時、美術の時間に与えられた課題「今の自分を絵に描きなさい」では、鳥かごの中で、鳥かごより大きく羽を広げて羽ばたこうとしている絵を描いていたんです。

こんな絵を描いていたことを思い出し、なんで、そんな絵をと、思い返しました。

拘束されることが嫌で、自由になりたいばかりで・・・。
でも、拘束されていたわけではなくて、私が、親に対する感謝の気持ちなんてなかったのだということを、親の気持ちを理解しようなって思っていなかったことを思い出しました。

そして、そんな悪態をつかれた母は、どんなに悲しかったろうと、今頃、母の気持ちが分かって、胸が痛かったです。

義姉も、姪っ子や甥っ子達が、応援に行くことを嫌がったりしていないか気になってはいたみたいで、本人達に確認したみたいです。
だけど、みんな、逆に応援に来て欲しいみたいでした。
本当に、人の気持ちが分かる、素直で良い子達だなあっと、余計に可愛く思うのでした




彼女たちから、反省させてもらい、またまたパワーまでもらって、悲しいことも色々とあったけど、元気が出ました。

ヨウちゃん、15歳の誕生日おめでとう
7月に、また県大会があるの、楽しみだね。
中学生最後の、大きな大会になるのかなあ?

これまでの練習の成果が出るように、しっかり調整していってね。
そして、仲間とみんなで楽しみながら、がんばっていってね。

また、時間見つけて、応援に行かせてもらうね
[ 2010/05/21 00:46 ] 家族へ 涙の後で | TB(0) | CM(0)

これは、メンターからの導きなのかな?

ご心配おかけしております。

メンターであった先生が亡くなったことで、かなりショックだったのですが、昨日、友達のTちゃんに、お墓参りに連れて行ってもらいました。

先生が亡くなったことを知ってすぐに、私は、Tちゃんに
「お願いがあるんだけど。先生がね、亡くなってたの。私、場所が分からないし、車でないといけないところみたいなんだから、時間のある時、先生のお墓に連れて行って欲しいじゃけど・・・」
と、無理を承知でお願いしたんです。
Tちゃんは、驚いたように、
「うちの親のお墓もそこにあるんだよ。その場所は、車がないと大変だから、大丈夫よ。ミキちゃんの都合が良い時で良いから、いつでも言って。」
これも、先生の導きなのか、Tちゃんは快く引き受けてくれて、早速、昨日、お墓参りに連れて行ってくれました。

お墓参りに行く途中、Tちゃんは、
「私は、先生とは面識はないけれど、こうしてミキちゃんと一緒に、先生のお墓参りに行く夢をみたんよ。車に乗って途中でお花やお線香など買って行くの。まさにこんな感じの夢じゃったんよ。」
先生は、私の夢には出てくることはなかったけれど、こうして、きちんと友達にメッセージを伝えてくれていたんです。

墓苑に到着して、先生のお姉さまから伺っていた場所で、やっと先生のお墓を発見。
これもTちゃんが私よりも先に見つけてくれたんです。

私、知らなかったです。先生61歳だったんですね。
買ってきたお花を入れさせてもらって、ろうそくとお線香に火をつけて、Tちゃんも一緒に手を合わせてくれてくれました。
私は、手を合わせながら、ここまで一緒に来てくれたTちゃんを先生に紹介し、今の近況を報告させて頂きました。
先生、今まで、本当にありがとうございました。
でも、これからも、夢の中でも良いですから、時々、カツ入れて下さいね。

お墓参りが終わって、Tちゃんの家でゆっくりさせてもらいました。
気持ちが落ち着いて、Tちゃんに和ませてもらいました。
Tちゃん、昨日は、私のために時間を作ってくれてありがとうね。
こうして、心の支えになってくれる友達がいてくれて、私は本当に幸せものです。
そして、これも先生が導いて下さった御縁なのかなあって、先生にも感謝感謝です。

先生に会えないのは寂しいけれど、Tちゃんはこれからも私にとって大きさ存在で影響のある親友なんだと改めて先生が教えてくれたのかなあって・・・。

Tちゃん、私で何か役に立てることがあったら、いつでも言ってね。
そして、こんな私だけど、これからも、よろしくね。

また、前回のブログに拍手を下さいました方々、ありがとうございました。
御心配おかけしましたが、こうして、友達に助けられ、元気になりました。

あんまり長い間メソメソしていると、また先生から
「しっかりせえよ。頼むよ。」
と、叱られそうですから、気持ちを入れ替えて、がんばりますね。
[ 2010/05/13 00:50 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

先生、夢で会えるかな?

必見!運勢の変え方(*^^)vに拍手を下さいました方、ありがとうございます。

この内容を読みながら、自分で書きながら、自分で自分を励ましながら、久々に読み進めさせて頂きました。
そして、こんな私を、ずっと見守って下さっていたメンターが懐かしくなって、久しぶりの近況報告をしようと思って携帯に電話しました。

「おかけになった電話番号は現在使われておりません。番号を・・・」

頭の中が・・・
「嘘だ、何で???」
だって、この間電話した時は、繋がったもん。
先生、元気そうな声だったし・・・。

その時に聞いていた住所で、104に電話して、自宅の電話番号を聞いて、怖かったけど、電話してみました。
やった、電話に出てくれた。先生の声だ。良かった。

「先生、ご無沙汰してます。ミキです。」
でも、先生は、何だか何のことって感じで・・・。

「○○先生ですよね。」
と、尋ねると
「妹なんですけど、先日亡くなったんですよ。」

あまりのショックで、伺ったことが、妹さんかお姉さんか分からなくなってしまってるんですけど、先生が亡くなってしまった・・・。

私は、お姉さまの声が、あんまりにも先生の声、話し方が似てらっしゃるので、まるで先生と話しているようで・・・。

生前は、先生にいつも励まされ元気をもらっていたことを、お礼というか、何というか、何を話して良いのか分からなくて・・・
妹さんを亡くされたお姉さまに対して、本来であれば、私の方が慰めの言葉とか言わなければならなかったのだろうけど、ただ、先生がいなくなってしまったことが寂しくて、悲しくて、言葉が見つからなくて・・・。
いつか、また元気になったら、会いたいと思いながら・・・。
実現出来なかった・・・。

先生のいつもいってくれていた言葉
「しっかりせえよ。ゆっくりゆっくりあせらんのんよ。」
いっぱい浮かんでくるのに、今の私は・・・。

先生、今年の4月は、ちょっと大変だったかな?
母も元気だし、なにも他から回ってくる苦労はないけれど・・・。
いろんなことを友達に相談にのってもらったり、アドバイスをもらったりと、その中から、いっぱい勉強させてもらいました。
そんな中で、やりたいことを存分に出来て、私は、本当に幸せなことなんですよね。
先生に言われていたこと、この拍手のお陰で、思い出しました。
先生が気づかせてくれたの?
今の私の様子をみていてくれたの?

拍手を下さった方、本当にありがとうございます。

私のメンターは、「肺がん末期と言われながら・・・・・。」で、余命1年と言われていたようですが、最後まで必死でガンと戦われて、その余命をプラス8カ月まで延ばされていたんですよ。
先生、最後に先生と話したのは、2月4日。
建築士事務所の登録が出来て、許可書類が届いた報告でした。
「やっとやる気になったんじゃね。」
と、先生は一緒に喜んで下さったんです。
まだ、そっちの方では仕事は出来てないんですけど、自分でやると決めたこと、スパも事務所もあせらずゆっくりやっていきますね。
あの時は、まだ何をがんばれば良いのか分からなかったけど、今は、やるべきこと分かって、がんばらなければいけないことも沢山ありますもんね。一つ一つ、目の前のそれをやっていくのみですもんね。
先生、ここまで来れたのも、先生のお陰です。
あの時、先生が助けて下さらなかったら、今の私はないですもんね。
沢山、先生から学ばせて頂き、パワーも沢山頂きました。
先生、いままで本当にありがとうございました。

今日は、最後に、先生の声聞けて良かったです。
お姉さまの声、本当に、先生とおんなじでした。

先生に話を聞いてもらえないのは、寂しいけど、また見守っていて下さいね。
また、会えるの楽しみにしてますから、今晩、夢に出て来て下さいね。
先生に聞いてもらいたいこと沢山あるんですよ。
待ってますからね・・・。
お休みなさい。
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ