4月23日、とうとう36歳になってしまいました

36歳の誕生日ケーキは・・・

かなり、こうこうと火が燃えております。
何だか、ろうそくが多すぎませんか?
大きいのが1本、小さいのが4本で、14歳プラスになってしまって

私は、50歳な訳がない・・・。
そうそう、早くも甥っ子のノブくん、14歳になったんですよね。
4月24日は、ノブ君の誕生日、一緒にお祝いして頂きました。
二人で、アホアホな、はいチーズ


顔に付いているの、ろうそくが入っていた袋です。
兄に付けられて、二人してそのまま写真に収めてもらいました。
ノブ君にとっては、一日早いけど、23日に家族でお祝いしてもらいました。
23日は、みんなに誕生日おめでとうメールもらって、本当に嬉しかったです。
こんな風に、誕生日を覚えてもらえて、お祝いの言葉を頂くのは、いくつになっても嬉しいものですね

皆様、本当に、ありがとうございました。
ノブ君も、あの事故の後から、強く成長したなあと思います。
続、葛藤のうえでの結論のゆくへえを読みながら、思い出します。
小学5年生の冬に失敗した手の手術を切っ掛けにか、走ることに目覚めて、本当に一生懸命でした。
もう、足の指を手に移植することは、今のところ考えてないみたいです。
ノブ君、14歳の目標は、何だったけ?
身体か小さいこと気にしていたみたいだけど、お父さんも、今は、あんなだけど、中学生の時は、小さかったんだよ。
だから、まだ気にすることないからね!
お父さんに負けないぐらい、しっかり食べて、パワー付けていってね。
そして、これからも、一緒に歳をとっていこうね

私の目標は・・・
やり始めたことを、続けて行くこと

何もかも一度に始めたものだから、一人では処理しきれないこともあったり、正直、息切れしそうでした。
でも、みんなに話を聞いてもらったり、励ましの言葉をもらったり、アドバイスをもらったり、こうして、お誕生日おめでとうのメールもらったり、元気が出ました

色々と相談にのってもらい、話をきいてもらっていたのに、ブログの更新もないからと心配してくれて、電話をくれたTちゃん。
やっと、書ける余裕が出来ました。
本当に、ありがとうね

36歳になったけど、オーストラリアに行く前、中国に行く前、バリ島に行く前よりも、しっかりと自分のやりたいこと、やるべきことが見えて来ているので、気持ちはそのころよりも、若いですよ!
もっともっとパワーが欲しくて、時間も欲しいなあって・・・。
皆様、今後とも、よろしくお願いしますね!
エールが後先になるんですけど、23日は、何だか一日、バタバタしていたら、あっという間に時間が過ぎて、私がケーキを買って帰ると言っていたのに、それも出来なくて、お実兄ちゃん、お義姉ちゃん、本当にごめんね

それなのに、こうしてケーキ買ってくれて、ロウソクまで準備してくれていたなんて、本当に嬉しかったです。
最近は、なかなか実家に帰れなくて、ごめんね。
お父ちゃん、お母ちゃんのこと、よろしくお願いします