fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!
月別アーカイブ  [ 2009年06月 ] 

一期一会なんて嫌いだ~

長い間、ご無沙汰していたかと思うと、このタイトル。
この言葉、好きな方、結構多いんですよね。
申し訳ございません。

今日も、また仲間が一人、帰って行きます。
ここに来て、沢山の出会いがあって、それと同様に、別れも沢山。

バリ島で出会って、みんな、それぞれに帰国していく姿を見送るのは、その度に、寂しさが込み上げます。
もしかしたら、これが最後?
そう思うと、なんとも言えない切なさと恋しさと、なんとも言えない残される寂しさ..........。

どっかで聞いたことがあるような、ないような言葉だなあ?

先週、先々週は、ずっとつるんで遊んでいた仲間が、2週続けて帰国したもんだから、かなりのトーンダウン。
遊んでくれる人もいなくなったので、お陰で、まじめに学校に行く気になりました。

別れがあるから、新たな出会いが待ってるのよねえ。

先々週から、学校にまじめに行くようになって、珍しく、2週連続、月曜日から金曜日まで、登校しました。
先々週出会った友達は、友達の帰国で落ち込んでいる私に、素敵な出会いをプレゼントしてくれました。
お陰で、残りのバリ島生活も楽しみが出来ました。
今後、どうなるかは分からないけど、この縁を大切にさせてもらうね。
Tちゃん、ありがとうね。

先週は、クリームバスを勉強しました。
友達が帰国して、落ち込んでいる私に、クリームバスのメンバーはとても明るく接してくれたので、救われました。
しかも、とても勉強熱心。
中弛みしていた私には、とても刺激的で、勉強の方も引っ張ってもらって、がんばることが出来ました。
皆様、本当にありがとうございした。

そして、そのメンバーも先週末に帰国。

その前に、みんなで食事したときに、「一期一会」について、話をしました。

今は、そんな言葉は古いのかも・・・・。
だって、こうしてネットの世界があれば、遠くにいてもお互いのことを知ることが出来る。
ずっと、これからも繋がっていこうね・・・・・と

その言葉に凄い、救われた気がしました。
日曜日は、ご一緒に食事していただき、沢山、お土産も頂き、何から何まで、本当にお世話になりました。
また、日本で会えること、楽しみにしてます。

そして、本日、帰国する友達。
最初の2週間は同じ家で滞在。
彼女のパワフルさは、人並み以上。
そのパワーを時に、わけてもらって、楽しませてもらいました。
一緒に潜った、ヌサベニダの海、綺麗だったよね。
第一弾のバリ島で出会って、この第2弾でも、お世話になりました。
また、日本で一緒に潜れるかなあ?
今日は、気をつけて日本まで帰ってね。




そろそろ、時間がくるなあ~。
タイムスリップは、またの機会に、はしょってやっていきますね。

自分励ます為にも、エールにしておこうかなあ。

別れは、寂しいよね。
その別れが、永遠だと思うと、なお寂しい。

だけどね、そこで自分が成長するために必要な別れなんだよ。
そして、次に出会いがある。
その人に出会うために、必要な別れもあるんだよね。

別れが終わりではないし、沢山の思い出と楽しい時間をもらったことに感謝して、次の新たな出会いも笑顔でいきたいね。

そして、こしてネットの世界を利用して、ずっと繋がっていける出会いもあるんだと、時代は変わってるよ~。
だから、来週もまじめに学校行くかなあ。

最後、余計なこと書きました。
そろそろ、失礼致します。
スポンサーサイト



QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ