fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

ウォームストーンからクールストーンまで

やっと第一弾、前半戦を、更新できました。
毎回長いのに、今回も訪問して下さってありがとうございます。

バリ島生活、第一弾後半戦も、これから、タイムスリップがんばろうろ思います。
まずは、2009年2月16~19日にタイムスリップします。





2009年2月16日(月)

いよいよ、第一弾、後半戦の始まり。

今日から、朝のタクシーに、ナツミちゃんが加わって、またまた楽しい登校が始まりました。
交通費は、最初の生活費計算の段階では、一人登校で計算していたので、思わぬ黒字になっております
チエさん、ナツミさん、タクシーをシェアして一緒に登校させてもらって、助かります。

今日からウォームストーンの勉強を始めました。
先生は、またまたスーリア。
とても冗談が好きで、わかりやすい嘘を付くのが上手で、授業も面白い。
インドネシア語と、英語を使い分けて、時々日本語で説明してくれる、とても聡明な女性。
若干25歳。素晴らしい人に教えてもらえて、私は幸せです

今回の科目は、またまた、私自身が施術を受けたことのないも。

どんなことになるのか、とても楽しみでした。
今日は、とりあえずうつ伏せの状態をお勉強。

そして、午後からは、アンジェリーナとペアになってお勉強。
これまた、良いメンバーに巡り会えて良かったです。
みんなありがとう。

今日は、うつ伏せの施術の勉強をしただけだけど、石を使っての施術は、とてもハードでした。
先にセラピスト役をさせてもらって、その後のモデルの時は、疲れて、完全に眠ってしまいました。

アンジェリーナの施術が気持ちよかったのもあるけど、これもウォームストーンの効果なのかなあ?
ジンジャーオイルの香りも良くて、お肌もすべすべ。
今日も、気持ち良かった

学校の授業が終って、今日は、ユカリさんとシノブさんが住むビラに行きました。

カレーが出来上がるまでに、チエさんもやって来て、睫毛パーマをしてもらいました。
私の睫毛パーマが終って、昨日、カルフールで買い込んだ材料で作ったカレーライスをご馳走になりました

まだ熟してなかったアボカド。
これが、絶妙な苦味を出してくれて、ユカリさん的には、
「こんなに、まずいカレーを初めて作った
とのこと・・・・・。
でも、私は、お替りさせてもらって、大満足。
本当にありがとうね。

そうそう、アボカドが熟してない時は、苦いらしいです。
熟したものをカレーに入れると、本当はとても美味しいみたいですよ。
試してみてくださいね。

食事も一段落して、今度は、ユカリちゃんとシノブちゃんの睫毛パーマ。
何だか、こんな光景をみるのは初めてで、面白かったです。

二人の睫毛パーマが終って、プロのエステシャンのシノブちゃんが、チエさんに睫毛パーマ。
4人そろって、睫毛がクルン。楽しい夜を過ごさせてもらいました。

そんな中、発覚したのが、トイレにいつもあったシャワー。
何に使うのか、初めて知りました。
手動のウォシュレットだったんですね。

いつも水でベタベタになっている便座。
なんでだろうと思っていたけど、これが犯人だったんですね。

でも、毎回、お尻を洗うんだから、ある意味、清潔なんだよねと、みんなで、インドネシア文化について、語りあっていました。
散々、話をして、夜も更けて、チエさんに、ここまで見送ってもらって、帰ってきました。
月曜日は、週の始まりで、テストのことを考えないで、気楽でいいなあ。

今日も一日、楽しかった。




2009年2月17日(火)

今朝は、快晴。しっかり歩いて、タクシー拾って、登校しました。

あれ?
昨日まで、ウォームトーンにいたはずのアンジェリーナは、タイマッサージにクラス変更してました。
その代わりではないけれど、昨日、休んでいたイタリア人のマルコがクラスに混じって、授業は始まりました。彼は、コーラルで足に傷があって、とても痛そう。
昨日も、熱があったみたいで、来ることが出来なかったようです。

今日は、午前中は、昨日のうつ伏せの続きで、仰向けの説明。少し残った授業で、マルコのために、仰向けの復習を先生がしてくれました。仰向けもうつ伏せと似た動きがあったり、先週と先々週に習ったステップがあったりで、とても覚えやすかったです。

午後は、今週から入校したカデがペアで、最初に私がテラピスト役。
もう、最初の段階で、かなり腰が痛いですがな
途中で、先生が教えてくれた姿勢でやることで、とても楽になりました。

テラピストは、みられていることも前提に、綺麗な姿勢でマッサージすることも大切だそうです。
そうすることで、テラピスト自身の姿勢もスタイルも良くなるみたいです。
よし、良いこと聞いた
これって、一石十鳥ぐらいはありそうですよね。またまた、がんばれそうです

私のテラピスト役が終わったら、楽しみにしていた、モデルの番。
でも、自分もまだ、仰向けは勉強したばかりだから、しっかりステップを確認しながら、カデからの施術を受けようと思ったのに・・・・・
やっぱり、途中で寝てしまっておりました。

気持ち良い。こんな美味しい学校は、ないよね。あ~極楽じゃあ

学校が終って、今日も、ユカリちゃん、シノブちゃんと、相乗りして二人のヴィラ付近のアングンカフェに、ヒロミさんがいるみたいで、立ち寄りました。

その時に、何だか面白そうなもの発見

なんじゃ、これは
「広島県人会じゃあ
そんなチラシを発見
こんな面白そうなものは、早速、リサーチ。
今日は、遅くなったけど、明日か明後日には、連絡してみようと思います。

アングンカフェもバリ島で暮らす日本人のお稽古場とカフェが一緒になっていて、お花やヨガや合気道や、日本人の子供には、日本語の教室もあるみたいです。
日本の本も沢山あって、なかなか面白かったです。

アングンカフェを出て、今日は、ヒロミさんも一緒に、ワルンで食事。
肉団子スープ頼んでみたんですけど・・・・・。
スープは美味しかったけど、これ?肉団子?
何だか、魚のすり身みたく、あんまりイケてなかったです。

何だか、雨が降りそうな空模様
みんなと分かれて、小降りになってきた雨の中、少し走り気味で、ここまで帰ってきました。
もう少し遅かったら、スコールにやられて、ずぶぬれになるところでした。

しかし、この雨の音、半端じゃない
雨季のスコールは凄いとは聞いていたけど、この雨を、砂漠地帯の、水不足の国に分けてあげられたらと、その雨音を聞きながら、不可能なことを考えておりました。

帰ってきて、今日は、かなりがんばって勉強しました。
明日は、カンニングなしで、出来るように、イメージトレーニングを何度もしました。

まだ、曖昧な部分はあるけれど、まだ、テストまで残り三日もあるし、明日も、がんばるぞ。




2009年2月18日(水)

今日は朝から、快晴
昨夜の雨が、嘘みたい。
こんな日は、朝の散歩も長くなります。
いつも通り、チエさんとナツミさんをピックアップして登校。

今日は、午前中は私がテラピストで、マルコがモデル。
ホットストーンの施術時間は90分。
トータル何分で出来るか、計りながらやってみました。

途中、何箇所か先生からの指摘はあったけど、昨夜の勉強のお陰で、スムーズに出来ました。
しかし、マルコの体毛は、凄かった。
先生から、
「カミが多いから、もっとオイル。」
と、何度も言われて、何だか、オイルが勿体無いなあと思いながら、施術させてもらいました。
あと、マルコは、まだサンゴで切った足が痛そう。
そこを避けながらのマッサージは、少し難しかったです。
でも、予定より、3分早く終ってしまいました。

その後は、マルコから、うつ伏せだけの施術を受けました。
私は、その間、何と言う失態
あまりに深い眠りに入っていたようで、床に、ヨダレが
みんなに笑われながら、ランチタイムになりました。

ランチタイムが終って、午後からは、うつ伏せから仰向けまで、トータルでマルコからの施術を受けました。
そして、今度は、午前中の失敗はないように、口はしっかり閉じて、施術を受けました。
でも、やっぱり、途中で眠ってしまったんですけどね。

モデルが終って、最後に、カデのセラピストになって、最後に、ステップの確認。
明日は、完璧に出来るように、再確認しながら、がんばりました。

しっかり勉強した後は、しっかり遊ばせてもらわないとね。

今日は、学校が終って、ユカリさんと一緒に、マタハリのスーパーで買い物していたら、チエさんから電話がかかってきまいした。
買い物は適当にすませ、チエさんのいる近くのビーチに遊びに行きました

そして、ビーチで売っている、バナナのてんぷらを初体験。
芋のてんぷらみたいで美味しかったです。
どうやら、バナナにもいろんな種類があるみたいで、このバナナは生では食べられないそうです。

で、驚いたのは、値段です。
チエさんに頼んで買ってもらおうとしたら、1個が1000ルピア。
「それは高いでしょ。」
と言うことで、常連のチエさんの友達に買ってもらったら、3個で2000ルピアで購入することができました。やっぱり、この国も、その人の繋がりが重要のようです。

それから、そのチエさんの友達が経営するワルンへ、ユカリさんと一緒に長いポピンズⅡの通りをレギャン通りに向かって歩いて行きました。
ワルンだからと謙遜していた彼女でしたが、人が多くて、ユカリさんと二人でビックリ
私は、ライスヌードル頼んで、大満足。
こちらのスープの味は、私は好きみたいです。
ライスヌードルも美味しかった。

しっかり食べて、またまた、しっかり歩いて、バリ島でローカルマッサージの初体験。
私は、リフレクソロジーをしてもらいました。
しかしながら、このテラピスト、爪が長い。
その爪が痛いことを訴えたら、その答えは
「爪が長いときは、強くマッサージしないで、こうやってするんだと。」
訳分からない答えが返ってきた。
「マッサージするんだったら、爪ぐらい切れよと
思いながら、時々、皮膚に当たる彼女の爪のお陰で、かなり、気分の悪いマッサージでした。
学校ではいつも眠ってしまう私だけど、これでは眠るどころではなかったです。

でも、1時間40000ルピアだから、それなりなのかなあ?
中国でも、リフレクソロジーは、時々してもらっていたけど、もっと安くて気持ち良かったけどなあ。
まあ、これも勉強勉強。
自分がセラピストになるときには、お客様に不快な思いをさせないように、気を配ろうと思いました。

それから、ユカリさんが初めて私のホテルに訪問。
かなりの広さに驚いておりました
そんなに綺麗ではないけれど、広さは、もったいないぐらいです。
私の一人暮らしの家の3倍の広さに、高い天井。
貧乏生活言いながら、この部屋の広さで、気分は贅沢させてもらっております。

ユカリさんが帰ってしまった後、今日、学校で先生から指摘された所を、再確認しながら、イメージトレーニング

ウォームストーンも金曜日にはテスト。
明日は、もう一度、学校で確認しながら練習して、パーフェクト合格目指すぞ




2009年2月19日(木)

今日も、朝は天気が良くて、しっかり歩かせてもらいました。
そして、ウォーターボムパーク前で、タクシーをゲット
それまでの道のりは、相変わらず、わけわからん日本語で話しかけてくる人達を振り切りながら、歩いているのですが、これさえなければ、もっと気持ちよく出来る朝の散歩なんだけどなあ・・・・・。
仕方ない、ここはそれが、このバリ島に住む人達の生活なのだからと、無視しんがら、受け入れモードの変な気分です。
途中で、またチエさんとナツミさんをピックアップしてから、登校になりました。
チエさんは、今日も美味しそうなアイスを食べながら、このタクシータイムを過ごしていました。
私は、まだ、バリに来て、袋アイスを買ったことがありません。
私も、お腹は随分と元気なようなので、そろそろ挑戦してみよと思います。

学校について、今日の午前中は、カデが私のモデル。
明日がテストだし、確認のつもりと、時間を計ろうと思っていたのに、途中で停電。
と、思いきや、今日は、夕方の5時まで停電。
この熱いのに、クーラーも効かない所で、マッサージは辛すぎる
ホットストーンも、いつの間にか、クールストーンになってしまって、石を温めることも出来なくなりました。
先生も気を遣ってくれて、同じステップが3回あるものは1回にしても大丈夫ということで、時間の計算はできず、ただ、汗だくでマッサージをしました。
でも、クールストーン、この暑い中では、なかなか良かったのでは
不幸中の幸いって、こういうことを言うのですね。

それから、私のモデルの番。クーラーの効いていないこの状態で、クールストーン。
とりあえず、明日はテストだし、カデがやってくれる施術を確認しながら受けようと思っていたけど、その環境の中でも、やっぱり私は眠ってしまいました
クールストーンもなかなか気持ちよかった。

午後からは、みんな勉強する気にはならないようで、ウォームストーンのメンバーは、私以外の人は、帰ってしまいました。
午後からは、タイマッサージを勉強しているコマンにモデルになってもらって、勉強させてもらいました。
コマンは、一緒にアーユルウェーダを勉強してから、毎朝、私の姿を見れば、私が気が付かない状態でも、大きな声で
「ミキさん、おはよう。」
と、日本語であいさつしてくれます。
彼のお陰で、毎朝、とても気持ちが良いです。
コマン、今日は、付き合ってくれてありがとうね。

しかしながら、他のクラスでも、残っているのは、見事に日本人。
みんな、わざわざ日本から勉強に来たのだからと、暑いなか、最後まで勉強がんばりました
こうした気持ちの仲間が異国の国で一緒に集まれて、何だか心強かったです。

停電の為に、学校がいつもより早めに終って、今日は、ユカリさんとシノブちゃんのヴィラに行って勉強しました。

その間に、広島県人会のチラシの発行者に電話。
惇子さんは、私が住んでいた街で生まれたそうで、なんだか、とても凄い偶然に出会いました。
残りの一週間で、出会えるかどうかは分からないけど、次の滞在時には、集まりに必ず参加させてもらうこと話をして電話を切りました。
何だか同郷の人がいるのは何となく安心感がありますよね。
勇気を出して電話して良かったです。

それから、少し勉強して、3ヶ月コースを明日で修了するマヤさんに、バイクで3ケツさせてもらって、住んでいる、家を見せてもらいました。

ここで言う、少し高級住宅街にいるのにビックリ
オーナーはインテリアコーディネーターのクレア。
若い30代のオーストラリア人の女性。
あんまりにも、素敵な部屋なもんだから、後半戦のバリ生活は、マヤさんが使っている部屋を、一ヵ月後から、ホームステイさせてもらうことにしました。

またまた輪が広がりそうで、次のバリ島生活も楽しみです。

ユカリちゃんのお陰で、きちんと契約の話も出来て、マヤさんのお陰で、素敵な家でバリの滞在を楽しめそうです。みんな、ありがとうね。

帰りは、マヤさんに中華料理のお店に連れて行ってもらって、ユカリさんと二人で、またまた食事を楽しみました。
これだけ食べて、280円。
二人して、幸せ感じながら、途中まで一緒に歩いて帰りました。

それから、私はタクシーを拾ってホテルまで帰ってきて、お勉強。
明日、大丈夫かなあ。とりあえず、ノーミスで合格できるように、イメージトレーニングがんばりました。

今日も、素敵な出会いが沢山。
今度は、どんな出会いが待っているのかなあ?
またまた楽しみになってきました。




こんな感じで、着々と、第一弾のバリ島生活も、終わりが近づき、第2弾のバリ島生活の準備が始まっているのであります。

初めてのバリ島で、最初はホテルのトラブルもあり、街の雰囲気が受け入れられないで、二度目来るのは辞めようかなあと、真剣に思っていたりしました。

だけど、学校生活は楽しいし、バリ島で出会う人、出会う人がみんな素敵な人達ばかり。
第2弾、もうじき出発ですが、振り返りながら、楽しみでなりません。

今度は、バリ島から脱出して、もっと世界を広げてみようと思います。

今回のエールは・・・・・。

嫌なこと続いても、それは全て、良いことが起こる兆しなんですね。

トラブルあっても、その時は、腹ただしくもあり、不安にもなる。
でも、そのトラブルから、沢山、学べることもあるし、助けて下さった方々がいらっしゃれば、そこで、救われるし、感謝の気持ちも一杯になる。
トラブルも、悪いことばかりではないんですよね。

トラブル起きたら、慌てないで、焦らないで、こう考えてみてはどうでしょう?

おっ、これを、どう乗り越えて行くかなあ
これ乗り越えたら、私、強くなれちゃうもんね
「ピンチは、チャンスの顔してやってくる。」
昨日、ニノが出ていたドラマで言っていた奴です。

こんな感じで、そのトラブル、自信持って、上から目線で見てみてはどうでしょうか。
本当に、それを乗り越えられたら、自分に自信もつくし、ある意味、そのトラブルに感謝できたりするんですよ。
これって、能天気すぎるかなあ?

今から、久しぶりに実家に帰ります
ネットが出来ないから、タイムスリップの続き、また帰って来てからしますね。
では、また
スポンサーサイト



ビックウェーブに襲われて(T_T)/~~~

もう、時間がないから、ガンガンタイムスリップしておこうと思います。

昨夜アップした「オ~、マイハニー・・・(*^_^*)」の続きで、2009年2月13~15日へ、タイムスリップします。




2009年2月13日(金)~14日(土)

金曜日は、毎週テスト。
朝は、少し、早めに起きて、テスト前の確認
時々スキップしていまうステップを、何度も確認。
そして、仕上げのイメージトレーニングをしました

それから、いつより早めの朝ごはん。
昨日の朝は、ビックリするぐらいに、食堂に人がいて、私は、レセプセヨンで待たされて、そのままそこで食事。
そして、自分の使ったものと、たまっていた洗物をして、部屋に帰ってきて、時間までイメージトレーニング
いつもは20分ほど散歩してからタクシーを捕まえるのだけど、昨日の散歩はナシ。
ギリギリまで勉強して、昨日も、時間通りに、千恵さんをピックアップして登校。

到着したら、先週と同じように、みんなのテスト前の緊張が伝わってくる

私は、ラッキーなことに、最初がテラピスト役。
最初に試験をして、後はゆっくりモデル役が出来るのが理想です。

昨日のテストのモデルはユカリさん。
最初にテラピスト役をさせてもらって良かったです。

テストはステップはノーミスで見事合格
ただ、プロダクトの準備のタイミングと目を隠すハンドタオルを置くタイミングが遅かったことを指摘されました
モデルだったユカリさん、せっかくのアーユルヴェーダのモデルなのに、テストが控えているものだから、残念ながら、くつろげなかったようです。
ごめんよ
私がテストの順番決めたわけではないので・・・・・。

とは思いながら、緊張したテストが終って、あとは、気楽にフェイシャルのモデル
ユカリさんから、アボカドを使ったフェイシャルエステを受けました。

でも、すぐに私は落ちてしまって、あっという間に一時間が終っておりました。
最後に、足やった?
と、質問したら
「痛いかと思うぐらい、力入れてやったよ。」
と、それに全く気が付かないほど、私は、リラックスしていたようです。
無礼な質問して、ユカリさん、ごめんね。

ユカリさんも完璧なステップで合格したようで、良かったです

テストが終って、ランチを食べて、シノブさんと一緒に、またカルフールに行きました。
買い物して、それから、ホテルに戻ってきて、一休み

そして、昨晩、帰国してしまったアツコさんとのお食事。
ヒロミさんのお勧めのレストランでの食事。
みんなで楽しかったです。
アツコさん、2週間、一緒に過ごさせてもらえて、とても楽しかったです。
そして、いろんなことを学ばせて頂きました。
一緒に歩いたクタの町。一緒に買い物して値切り交渉も楽しかった。
帰ってしまうのは寂しいけれど、ここで出会えたことが素晴らしい。
また、名古屋に遊びに行きますので、その時にはよろしくお願いしますね。

みんなで、食事して、アツコさんと別れて、友達と3人で、レギャン通りを歩きました
何年か前に起こったテロで亡くなった方々の慰霊碑がありました。
そこを観光名所のように、慰霊碑の前で写真撮影をしている人達がいたけど、私たちは、そんな気持ちにはなれず、手を合わせて、そこを後にしました

それから、お店を見ながら、道に迷いながら、マイハニーの待つゲイバーを目指すが、一向に到着出来ず、たまらず、ハニーに電話。
学校を出る前に、携帯番号伝えていて良かったです。
SMSで、メッセージが来て、電話番号教えてもらっちゃいました
ハニーがタクシーの運転手さんに、場所をきちんと説明してくれたお陰で、またまた、みんなでダンシング、楽しみました
途中、音楽で話が出来ないから、お茶をしながら会話を楽しみました。

ハニー疑惑のお相手、ロシア人のちょっとイケメン坊ちゃまに、今日は新たに、オーストラリア人のマッチョの大学の先生。
なんとも国際的な仲間でしょうか。
楽しい会話を少し楽しんでいる間に、発覚
ハニーは
「I am gay, I said before.」
と、私を指差す
「えっ?」
よくよく、話を聞けば
パートナーとは、男性で、結婚したのは、イギリス。
そのイギリスは、同性との結婚が合法だそうです
あの時、話をしたけど、結婚していると聞いて、てっきり、お相手は、女性だと・・・・・。
その時に、いたメンバーは、みんな私と同じように思っていたはずです。
でも、ゲイでもバイでも何でも、彼はナイスガイ。良いものは良いのだ
彼の、とても素敵な対応に、私は癒されました

お茶の時間が終って、再び、ダンシング
踊っていたら、先週出会った、もう一人の見慣れた殿方の登場。
今度は、7人でダンシング
ラストの時間が近づく頃、バイクの3人乗りして、私は、がっちりハニーにしがみついて、2件目の場所に7人で移動。
そこは、バンジージャンプが見れるバー。
踊って、バンジージャンプの見学も楽しんで、あっという間に時間が過ぎました。

そこでも、ハニーのナイスサポート。一緒にいて、とても安心出来ました
ナイスガイで、ナイスゲイで、ナイスボディーガード
帰りは、そこからタクシーに乗ると高くなるからということで、レギャン通りまで、またまたバイクで見送ってくれました。
そして、タクシーの運転手さんにも、きちんと帰り道も説明をしてくれて、なんてジェントルガイなんでしょう。
最後は、御礼を言って、おもいっきりハグして別れました。
あ~、もう会えないのは、やっぱり寂しかったです

無事に、ホテルに到着して、その事をメールで報告。
「これからも、滞在を楽しんで、連絡を取り合おう。」
と、メールが来て、ニヤニヤしながら、寝ました
2週間、トキメキ楽しい学校生活。ハニーにいい夢みさせてもらいました。
ハニーありがとうね

楽しい、フライデーナイトが終りました。

それから、寝て起きたら、11時まで寝てました
先週に引続き、今日も朝食を食べることが出来ませんでした。

仕方なく、昨日、カルフールで買っておいたバウンドケーキをブランチ変わりに食べて、テレビに釘付け
アニマックスという衛星放送があって、ずっと日本のアニメを見ておりました。
そろそろ遊びに出ようと思っていたら、あのノダメカンタービレが始まって、また出るタイミングを逃して、2時間ほどみていたら、ユカリちゃんとシノブちゃんから、ご飯のお誘いの電話。

また後で、会おうと言うことで電話を切りました。

とりあえず、先週ビーチで会って、ずっと気になっていた、サリちゃんに会うために、ビーチに行ってみました
サリちゃんは、一週間前に一度だけ会った私のことを覚えてくれていて、声をかけてくれました。
今週はずっと体調を崩してして、今日から、ビーチに来たそうです。
会えて良かったです。

サリちゃんと少し話しをしながら、夕日が落ちるのをみて、ユカリちゃんとシノブちゃんと合流。
この間、アツコさんと一緒に行ったレストランで食事。

ちょっと奮発してロブスター
勿論、ロブスターとアボカドのサラダも美味しかったですよ。
食事をゆっくり楽しんで、明日の計画。

ドリームランドとウルワツに行く方法を話し会ってリサーチして決めました。
チエさんの旦那様、ロニーにお願いして、明日は午後から半日、案内してもらうことになりました。
明日の予定も決まって、ワクワク
二人と別れて、ホテルに戻ってきました。

ゆっくり過ごせた、充実した一日でした。




2009年2月15日(日)

早いもので、バリ島に来て、半月。
あっという間に、時間が過ぎてしまいました。
今日も一日、楽しかった。

12時に、チエさんの旦那さま、ロニーの親戚のコマルがホテルに迎えにきてくれました。
初めから、かなりノリが良いコマル。
自己紹介から、
「困らないけど、コマルね。」
なんて、自己紹介されて、友達の家に行く道順を伝えたら、
「OK、牧場
なんて、古いギャクを連発。
それを、インドネシア風に言うと、
「OK、Coy
ずっと、この言葉が、頭から離れませんでした。

その後も、いろんなインドネシア語を教えてもらったのですが、それ以外は頭に入ってこないのが残念な結果でした。

無事に、三人が合流して、まずは、ドリームランドに連れて行ってもらいました
コマルの明るいノリで、道中もとても楽しい雰囲気で行くことが出来ました。

ドリームランドで、綺麗な海で、思いっきり癒されるぞと、楽しみでいったのですが・・・・・。
到着したら、ちょうど海は満潮。

しかも、体験したこともないような、ずごい波
綺麗は綺麗だったのですが・・・・・。

やっとの交渉で手に入れたパラソル
3人で100000ルピアにまけてもらって、これからゆっくりしようとしていたら・・・・・。

見たこともない、ビックウェーブ
私達のパラソルまでやって来て、私は、一瞬、何が起こったのか分からない
自分の荷物が流されないようにという、余裕もなかったです。

でも、ユカリちゃんとシノブちゃんは、さっと反応しているではないですか。
それでも、ユカリちゃんの、さっき買ったばかりの、ペットボトルのお水は流され、シノブちゃんの携帯は海水で使うことが出来なくなり、私の履いてきた靴は何処に行ったの?

少しの間、それを探して過ごしたのですが、もう、あの大海に行ってしまったら、帰ってくることはないだろうと、最終的に、諦めました。

それから、気分を変えて、押し売りならぬ、Bodyボードのレンタルしているおばさんやおじさんと、また値切り交渉。25000ルピアで借りて、初めてのボディーボードに挑戦。

使い方も分からず、あの大波に突入してみました
大波にもまれて、立ち上がることも不可能。
そして、息が出来ず、波に流され、やっとの思いで、岸に到着。
もう、この海では泳ぎたくない
死にかけた私
根性のない恐がりの私は、この後、少しだけ波うち際で遊んで、それ以降は、パラソルの下で、遠くに見える綺麗な海を堪能させてもらいました。

その間にも、「マッサージ、マッサージ。」
と、やってくる人達に、
「私もマッサージ出来るから、してあげるよ。」
なんて言って、手をもみもみ。
マッサージしたけど、お金は、もらいもしませんでしたよ。

それから、コマルもサーフィンをしに行って、ユカリちゃんもシノブちゃんも海。
そんな3人の写真を撮りながら、楽しませてもらいました。
この波の中へ行った3人

そうしていたら、何だか雲行きがおかしくなりました。
さっさと荷物をまとめて、みんなで車へ移動。
私の靴は、あのビックウェーブに流されてない。
駐車場に行く前に、仕方なく、ビーチサンダルを買って、帰りました。

駐車場に行くまでの間に、雨が降り始め、ちょうど良いタイミングで、車に乗り込むことが出来ました。
ドリームランドを後にして、今度は、ウルワツの海へ移動。

ここは、サーフィンの大会がよく行われる場所だそうで、上級者向けの海だそうです。
日も暮れかけていたので、綺麗な眺めだけを満喫させてもらいました。
ウルワツの海

あんまりにもお腹が空いたので、ここで、綺麗な海をみながら、ナシゴレンも満喫させてもらいました。
ウルワツのお寺は、雨も凄かったし、暗かったので、今回は断念

そのまま、みんなで、またまたカルフールで買い物。
コマルはその間に、へんな日本語で、日本人に話しかける、クタの町で見かけるバリ人と化しておりました。
どうやら、コマルは日本人の女の子をみると話しかけたくなる病気にかかっているようでした。

買い物が終って、今度は、軽く食事。
この間、チエさんにつれて行ってもらった水餃子が食べられるラーメン屋さんに行きました。
そして、お気に入りのアボカドジュースもゲットできました。

食事しながら、イスラム教の話を、コマルから教えてもらいました。
バリ島ではヒンドゥー教が多いから、他のインドネシアの島の人達とは、食べ物が違います。
豚肉に対する考えは両極で、イスラム教徒にもかかわらず、コマルは、気にしないようで、一緒にラーメン食べておりました。

食事が終って、コマルに送ってもらって、ホテルまで帰ってきました。
ビックウェーブの海で死にそうになった時は、大変だと思ったけど、何とか生きて帰ってきて、楽しい一日が終りました

今日は、コマルのナイスサポートのお陰で、とても楽しい一日を終えることが出来ました。
ユカリさん、シノブさん、誘ってくれてありがとうね。
お二人と同じ時期に、バリ島に滞在できて、本当に良かった。

明日から、第三週目に突入。
明日は、何を勉強するんだろうなあ?
明日も、楽しみです。




ほんまに、あの波で、死ぬかと思いました

その波の中には、折れた木の枝もあり、大き目の石ありと、運が悪ければ、あの強い波で、それが身体に突き刺さることだってあるかも・・・・・。
そう思ったら、それ以上、泳げなくなってしまいました。

どうやら、私は、穏やかな海が好きみたいです
バリ島はサーフィンをする人が多いですが、恐がりの私には、向いてないみたい。

ゆっくりシュノーケリングが楽しめる程度の波でよいので、どこか綺麗な海で泳ぎたいです。

こんなんですが、エールにしたいと思います。

あのまま遊んでいたら、もしかしたら・・・・・。
気分の乗らない時は、辞める勇気も必要だよね。

だってだって、生きて帰ることが、大前提にあるわけなので、こんな時は、無理しなくていいんじゃないの?これで良かったんですよね。

でも、このトラウマ、次に行ったとき、克服したい
せっかく、バリ島に行くんだから、サーフィンもしてみたいのよねえ

前回は大波に気分まで飲まれたけど、次回は、気分が乗った時、今度は挑戦してみようと思います

オ~、マイハニー・・・(*^_^*)

今日は、バリ島に行く前に、充電のできなくなったノートパソコンのバッテリーを交換するべきか、悩みながら、家電量販店に行ってきました。
そしたら、充電バッテリーだけで、12,000円するらしく・・・・・。
そしたら、100円でモバイルパソコン売ってるしなあ。
100円でも、条件があるから、それを考えたら、躊躇してしまいました。
それに、周辺機器買ったり、officeつけたりしてたら、普通のパソコン買ったほうがよさそうだしなあ。
買おうかどうしようか迷って、結局、買えずに帰ってきました。

今は、脳性まひのセールスマンのニノのドラマを見ながら、書いてます。
ニノ、凄い演技力ですよね。

それに、ドラマの内容が、胸打たれるわ。
ながらだけど、2009年2月9~12日まで、一気にタイムスリップしようと思います。
またまた、ダラダラと長くなりますが、ご了承くださいませ。




2009年2月9日(月)

いよいよ、第2週目の学校が始まりました。
朝は、しっかり食べて、今日は少し歩いて登校。

そして、流しのタクシーを捕まえて、乗ったのは良かったが、場所の説明をしろと言われて、助手席に移動するように言われ、助手席に乗って、タクシーは出発。
コワっと思ったけど、何とか大丈夫でした。

今週一週間は、アーユルヴェーダの勉強になりました。
メンバーは三人。私と、バリニーズでも一緒だったアンジェリーナと、先週は、リフレクソロジーを勉強していたインドネシア人のコマンです。
先生は、バリニーズと同じでスーリヤ先生。
先生は、授業をコマンの為にインドネシア語、アンジェリーナと私の為に、英語を使いながら、時々、私の為に簡単な日本語を使って授業をしてくれます。
バリニーズの時もそうだったけど、改めて、凄い先生だなあと思いました。
でも、年齢は若くて、20代なんですよねえ。
先生、バリニーズに引続き、アーユルヴェーダも、よろしくお願いしますね

アーユルヴェーダとは、インドの伝統医学で・・・・・。
シロダーラを体験したことがある方は、分かるかなあ?
これを、たった一週間で勉強するには無理があるなあと、奥が深いことを、テキスト読んで気が付きました。
とりあえず、メジャーなところで、第三の目にオイルを垂らしていくのがシロダーラとアビヤンガマッサージの施術を勉強しました。
シロダーラ

午前中は、先生がモデルを使って、施術を丁寧に説明してくれました。
それを見ながら、私もモデルになりたいと・・・・・。

願いは叶うもので、午後からの練習で、アンジェリーナとペアーで、してもらうことが出来ました。
ちなみに、私のドージャのタイプは、ピッタ。
ピッタ用のハーブティーを作ってもらって、それから、施術がはじまりました。
シロダーラのココナッツオイルの、美味しそうな香り。
シロダーラは、とてもくすぐったかったけど、いつの間にか、眠くて、眠くて、眠ってしまいました

初体験のアーユルベーダ。
勉強しながら、こんなに気持ちよくて良いのかしら?
極上の至福を味あわせてもらいました
そのお礼に、今度は、私が、アンジェリーナにアーユルベーダーを施し、授業は終りました。
癒されながら勉強できるだなんて、幸せですよね。
Bali生活、何回も書くけど、このスタイルを選択して良かった(*^^)v

学校帰りは、アツコさん、ユカリさん、シノブさん、今週から入学したナツミちゃんも一緒に、ロッシーにみんなで相乗りして行きました。
それから、私達のお助け人、ヒロミさんお勧めの、スミニャックの海の見えるレストランに、みんなで行きました
すこし時間が遅くなって、夕日には間に合いませんでした。
でも、雰囲気は最高に良かったです。
そこで、久しぶりに、スパゲッティーを食べました。
イタリアンのお店は、バリ島に来て行ったことがなかったので、より美味しかったです。

お腹は満たされて、それから、ヒロミさんにカルフールに連れて行ってもらいました。
もう、こんなに安心して買い物できるところがバリ島にもあったのね。感動しました。
ほんでもって、安くて品数豊富で、凄い広い。ここで一日過ごせると思いました。
ヒロミさん、今日は、いろいろ案内して下さってありがとうございました。

お買い物を満喫して、カルフールで美味しそうなバウンドケーキを買って帰ってきました。
もう、毎日、最高に楽しい
良いメンバーに巡り会えて良かったです。
みんなありがとう

今日は月曜日、試験まで時間あるし、今日はのんびり過ごしちゃおう




2009年2月10日(火)

今日は、午前中は、コマンとペアを組んでアーユルベータの練習。
今日は、シロダーラはナシで、マッサージだけ組んでしました。
私は・・・・・
あまりに気持ちが良くて、記憶がない。
それもそのはず、コマンも既にプロのマッサージ師でした。
しかし、コマン、ちゃんと順番どおりしてくれたのかなあ?
また、きちんと先生がチェックしてるから、大丈夫だとは思うのですが・・・・・。

コマンの後は、私が、施術。
昨夜、勉強サボったかた、やっぱり今日はカンニングしながらの施術。
でも、バリニーズマッサージよりもステップが少ないし、特徴もあって覚えやすい気がします。
コマンは、私のマッサージがくすぐったいようで、時々、ククククって笑っていた
男の人はマッサージされるのは、ちょっと微妙なのかなあ?
笑われると、へんなこと考えちゃうね
コマン、笑うなよと、施術しながら思ってました。

何とか終って、コマンに感想聞いたら、やっぱりくすぐったかったみたいです。
でも、最後は気持ち良かったて言ってくれました。
なんか、言わせた感もありますが・・・・・。
コマンちゃん、ええ奴でした。ありがとうね

午後は、クリームバスのモデルをさせてもらいました
セラピストはアツコさん。
初めてのクリームバス体験。
どんな感じなのか、しっかり勉強させてもらうおと思っていたけど、座って施術受けているのに、またまたいつの間にか寝てしまっていました
だって、だって、気持ちよすぎるんです。
でも、セラピストのアツコさんは、とてもやりにくかったようで、ごめんなさいね。

次は、私がアーユルベータをアツコさんに施術する番。
バリニーズマッサージの時は、マッサージのスピードが早くて、あまり癒されないと指摘があったので、今日は、ゆっくりゆっくり挑戦。

そしたら、アツコ様、途中で寝ていらっしゃる
やった~
やっぱり、ゆっくりが良いみたいですね。
でも、時間はかなりオーバー。
テストの時は、もう少し早くできるように、スピードを調整しようと思います。

学校が終って、今日は、チエさんが紹介してくれた、美容院にクリームバスを受けに行きました。
学校で、アツコさんにしてもらったのが初体験の私。
一日に二度も初体験なんて、なんと贅沢な一日なんでしょう。

学校との違いを勉強させてもらおうと思っていたけど、私は勉強する気があるのかないのか、またまた途中で寝てしまいました
だってね、ムチャクチャ気持ちよいんじゃもん。
学校とは、ちょっと違って、フットバスがあって、クリームではなくて、胸から上のオイルマッサージとブローがついてました。オイルは6種類から選択。ローズにしました。そして最後に、飲み物は紅茶を頂きました。これで、たったの50000ルピアは安いよね。

今日は、2回もクリームバス。
もう、髪の毛さらさらになりました。
アツコさん、お付き合い頂き、ありがとうございました。

それから、チエさんのお友達も交えて、みんなで食事。
水餃子のお店に連れて行ってもらいました。
大好物の水餃子。バリ島でも食べることができて、とっても幸せでした。
ラーメンも、串焼きの豚肉も美味しかった。
あと、今まで飲んだアボカドジューズには比べ物にならない。
ここのアボカドジューズ、一番美味しかったです

食事をしていたら、他のバリロッシーのメンバーも、偶然、同じ店にやってきて、昨日に引続き、一緒にワイワイ食事しました

それから、銀細工のお店につれて行って、もらって、バリ島にしかない、ガムランの鈴をみせてもらいました。ちょっと高めだったので、今日は、とりあえず、買うのはやめておきました。
このホテルのすぐ近く。またいつでも行けるしね。

帰ってきて、遅くなったけど、今日は、ちょっと復習したよ
バリニーズの復習はできなかったけど、大丈夫かなあ?

今日も一日、楽しかったです。
おやすみなさい。




2009年2月11日(水)

今日は朝から、凄い雨
だけど、朝の散歩は傘をさして歩きました。

それから、学校に到着して、ずぶぬれになった、足だけシャワーして、授業の準備。
と言っても、今日は、フェイシャルのモデルから始まり
だから、どうせ化粧は落とされると思って、ノーメイクで登校。
正解でした

フェイシャルのテラピストはサラさん。
まだ水曜日なのに、もう順番しっかり覚えているみたいで、凄い
時々してくる、きゅうりの匂い。
本当にオーガニックなんだと、改めて、バリ式のエステが好きになりました。
でもやっぱり、途中記憶がないのよねえ
気持ち良かったです。サラさん、ありがとうございました。

顔も綺麗になって、今度は、自分がサラさんに、アーユルベーダの施術。
今日は、シロダーラなしでやったけど、やっぱり、時間オーバー。
もうすこし早くが、なかなか出来ないなあ?
私も復習してたから、そんなに、カンニングしてないから、時間通りに終るはずなんだけどなあ。

午前中は、これで終って、お昼休み。
みんなで、インドネシア料理のお弁当。

マイハニーと、先週の金曜日の夜の話で、盛り上がりました。
私たちは、若いバリ男達に囲まれていたんだけど、彼らに、「これを飲め。」と言われていたのだけど、飲みませんでした。
その話をしたら、「絶対に飲んではダメだ。」と、アドバイスをくれました。
やっぱり、何処の国も悪い人はいつもので、自分で自分の身は守らないといけないようです。
ハニー、ありがとうね
そして、マイハニーに追求してみました。
彼は既にイギリスで結婚しているとのこと、一緒にいた友達は、ゲイではないとおっしゃっておりました。
今週末もマイハニーは、踊りに行くみたいです

楽しい昼休みは終って、午後は、エカちゃんのタイマッサージのモデル
他のマッサージとは違って、自分の身体も、かなり動かされるから、他のマッサージとは違った気持ちよさがありました。

途中「ミキ、ミキ。」と、声が聞こえる・・・・・。
それでも私は、やっぱり寝てしまっていたようだ
起こされて、身体の向きを変えたら、トイレに行きたくなっていた。
すぐにトイレに行って、それから、またまたマッサージの続き。
あ~、幸せ。こんな時間がずっと続けば良いのになあ

でも、私のモデルの時間は終わり。

次は、私がエカちゃんにアーユルベーダの施術。
これもシロダーラはなしだけど、もう少し、時間オーバー
明日は、完璧に覚えて、時間を調整しながら、トライしてみよう。
エカちゃんの肌は、何だかとてもピカピカしていて、マッサージしやすかったです。
私も、こんな肌になれたらいいなあ。

これで、今日の授業は終わり。

帰りは、ユカリちゃんとシノブちゃんがこれから生活するビラを見せてもらいに行きました
「The Bali」な感じのヴィラで、いい感じのお部屋でした。
少し、部屋でゆっくりさせてもらって、シノブちゃんはクタにお買い物。
ユカリちゃんと二人で、近くで一緒に食事しながら、インドネシア語の勉強をして、別れました。
今日は、ワンタンとナシゴレンとアボカドのジュース。どれも美味しかった。

お店から、テクテク歩きながら、帰ってきて、それからお風呂に直行
雨でずぶぬれになってしまった足元を洗って、そのまま温まって早めにお勉強。

バリニーズ、二日復習しなかったら、忘れている所が多くてちょっとショックでした
アーユルベータも金曜日にはテスト。
どっちもイメージトレーニング頑張りました
明日は、もう一度練習して、金曜日にはテスト。
明日は、時間どおりに出来ますように




2009年2月12日(木)

今日から、途中でチエさんをピックアップしてから、登校になりました。
このチエさんは、バリ島在住のチエさんではなくて、私と一日遅れて入学して、私と違うクラスでずっと勉強していた。
クタから学校に登校するのは、今のところ私だけ。
毎日、タクシーで、25000ルピア程かかるところ、彼女と途中からシェアすることで、お金の面も助かります。

時間通りに出逢って、無事に登校出来ました。
でも、ビックリしたのは、拾ったタクシーの運転手さんは、月曜日にカルフールからホテルまで連れて行ってくれた人でした。こんなこともあるんですね
運転手さんは日本語も英語もとても上手で、助かりました。

テストの前日は、全ての工程を練習します。
午前中は、ジャムスパからモデルさんがやってきました。
そして、シロダーラの機材が一つしかないから、三人が時間をずらして、スタート。

私のモデルさんは、ヨニック。
昨夜、復習はしたけど、胸から頭にかけてのステップがコンヒューズ。
だけど、昨日の課題だった時間の問題は解決。
むしろ、最初に始めた、アンジェリーナのシロダーラが終るのを待つ状態でした。
何とか、自分のセラピストの番が終って、またまた楽しみな、モデルの時間。

おっとビックリ
この学校では習うことの出来ないトラディッショナルマッサージです。
ヨニックさん、もしかして、プロ?
やっぱり、彼女達は、バリ島で既にテラピストとして活躍している方々でした。
スキルアップのためのお勉強のようです。

私は、またまた寝てしまっているものだから、何をされたのだか、ほとんど覚えていないのだけど、私がマッサージされている様子をみていたアツコさんが、バリニーズマッサージよりも難しそうで、とても気持ちよさそうだったとか・・・・・。
確かに、気持ちよかった

至福の時間が終って、ランチタイム。
最近、ランチボックスのご飯が食べることが出来ない
この私が、おかずを食べるだけで、精一杯。
お腹が空いてないわけではないのだけど、おかずでお腹がある程度満たされたら、それ以上は食べたいと思わなくなりました。勿体無いけど、残すようになりました。
お米は、やっぱり日本のが一番です。

今日のランチタイムのトークは、昨日タイマッサージをしてくれたエカちゃんと・・・・・。
彼女は22歳。既にスミニャックで友達と一緒にエステサロンをオープンしているそうです。
スキルアップの為に、この学校の3ヶ月コースを選択。
まだ若いのに、凄いなあと感心しながら、話をさせてもらいました。
そんでもって、もう一人、この学校の全てのコースを勉強中の彼女は19歳。
お母さんの年齢を聞けば、38歳だとか・・・・・。
マジでですか
彼女は私のことを、おばさんと読んでおりました。
そんなこんなで、その年齢差の話を、ユカリちゃんとシノブちゃんも一緒に、楽しいランチタイムでした。

そして、ランチの時間は早めに切り上げて、今日もタイマッサージのモデルから・・・・・。
私の大好きなマイハニーがセラピスト。
もう、それだけで幸せな私は、施術前から、満足。
そんなハッピーな時間はあっという間に過ぎるのよねえ。
もっともっとと言いたかったのを我慢して、今度は私がマイハニーへアーユルベーダの施術。
ハニーは、バイクで転んで、左膝に大きなジュクジュクした傷がありました。
その部分は避けて、マッサージ。
順調に進めていくことが出来ました。ハニーは私にタイマッサージを一生懸命にしてくれました。
タイマッサージの間、今夜は、しっかり眠れると話していたから、
「ハニーの疲れが取れますように。」
と、願いながら、気持ちを込めてゆっくりマッサージをしました。
そして、その気持ちは通じたのかなあ?
ハニーは途中で寝てました。その寝息を聞きながら、良かったと安心する私。

最後に・・・・・。
手から足先に向かって、スライドマッサージ。
ハニーが大きな声で
「ウォ~。」
シーツの上からは傷が見えなくて、思いっきり、怪我している分部を、触ってしまいました。
最後の最後だったのに、ハニー、ゴメンなさい

だけど、ハニーは言ってくれました。
「ミキのマッサージはとても気持ちよかった。」
もう、めちゃくちゃ嬉しかったです。
でも、
「その傷がなければ、あなたはもっとリラックス出来ただろうに。」
と言って、再度、最後の失敗について謝りました。
ハニー、素敵な笑顔で、
「大丈夫、気にしないで。」
と・・・・。やっぱり、ナイスガイだわ

今日は、いつもと違った幸せ気分で、何処にもお出かけしないで、チエさんと一緒にタクシーに乗って、帰ってきました。
あっ、でも、帰りに可愛いワンピースと短パン見つけて、買ってしまいました。

それから、食事は適当にすませて、テストのイメージトレーニング
今日は、いつもより早く寝て、明日のテストに備えようと思います。




長い長い長い日記。ここまで、お付き合い頂き、ありがとうございました。

えっ?ハニーの話、気になりますか?
私のお気に入りの人なんです。
ちょっとマッチョで、角刈り。肌も凄くきれいな人です。超タイプ
「もしかして、ボディービルダー?」
と、聞いてみたら、残念
あっさり否定されました。

既に、結婚されているので、どうこうするつもりは、全くないですよ。
よしおちゃんと、同じように、ファンなだけです。
でも、ハニーのお陰で、違うトキメキあって、学校生活楽しかったですよ。

今頃、ハニーはどうしてるかなあ?
パートナーの彼と、どこか行くって言っていたよね。

て、どういうこと?結婚してんだよね?
そうなんよ。どういうこと?

長くなるから、一旦、エールにしておこう。

残念ながら、夢、破れることって、あるよね
それって、どうしようもないこと、だったりする?
そんな時には、あっさり気持ち切り替えるのが一番だよ。
だって、どうにもならないんだし、いくら考えても、結果は同じことじゃない?

でも、どうしても諦め切れなかったら、仕方ない
あとは、時間が解決してくれるのを、気が済むまで待ちましょう。

私は、今回は、環境も良かったし、お陰さまで、すぐに気持ち切り替えられたよ
家族も心配するから、こんなこと、あんまり書かない方が良いのだろうけど、既に、面白く明るく終わっていることなんで、書いちゃいました
何にもないから、安心してね
ほんじゃあ、今日は、この辺で、お休みなさい

初めての世界に、衝撃(@o@)

この調子で行ったら、日本にいる間に、一ヶ月分、タイムスリップできなくなる。
だから、刺激的な体験をした2009年2月6日と穏やかな週末7~8日に、タイムスリップしておこうと思います。

日付は一日飛ばして、2009年2月7日から書きはじめたいと思います。
その理由は、読んで頂ければご察っし頂けると思います。


2009年2月7日(土)

昨日の朝は、少し、早めに起きて、テスト前の確認として、ミホコさんと一緒に、一通り、マッサージの流れを練習しました。
それから、マミさんも一緒に、高級ホテルで朝ごはん。
私の泊まっているホテルとは、宿泊料金も3倍以上もあって、朝食も高級でした。
ミホコさんのお陰で、私までご馳走していただくことになりました。

ミホコさん、マミさん、本当にありがとうございました。
優雅な気持ちで一夜を過ごすことが出来ました

そして、試験前にドキドキしながら登校。

アツコさんとペアになって、私が最初にセラピスト役で試験。
1ヶ所、顔のマッサージの部分で忘れてしまったけど、合格できました。
合格が分かっての、次のモデル役は、もう爽快ですよね。

今度は、私がモデルになって、アツコさんがセラピスト。
アツコさんも、見事合格。
もう、二人で合格を喜びました

午後からのマッサージは、合格が分かったから、安心してマッサージしてもらったら、いつの間に寝てました。初めて、アンジェロとペアになったのですが、寝ていたから、分からないけど、強さも丁度良くて、気持ち良かったのだと思います。
こんなにマッサージ受けながら勉強出来るって、本当に幸せ
バリ島生活、この方法を選んで良かったと、心から思いました。

ミホコさんも、無事に合格。
午後からの筆記テストも、見事、全員合格
寝ないで、がんばった甲斐がありました。

でも、喜んでいるのも、束の間、ミホコさんは、帰国準備の為、修了証書をもらって、マミさんと一緒に、ホテルに帰ってしまいました。
その前に、学校で、日本に帰国したら遊びに行くことを約束して、別れました。

学校が終って、アツコさんと一緒にロッシーに帰って、それから、クタの街で買い物をしました。
バリ島も、中国と同じで、買うものに、金額は表示されていませんでした。

欲しいカバンがあって、それをいかに安く手に入れるか、お店の人との駆け引き

アツコさんと二人で、がんばりました。
でも、こういった所での買い物。この交渉することが、私は楽しいのです。
だって、交渉しながら、お店の人と仲良くなれたりすることもあるんです。

今回は、アツコさんのお陰で、一人での交渉ではないので、いつも以上に楽しかったです。
アツコさん、一緒に行って下さって、ありがとうござました。

それから、夕食。
たまたま入ったお店のロブスターとアボカドのサラダが、メチャクチャ美味しかったです。
このお店、ホテルから近いのが、またまた嬉しい。
また、友達を誘って行きたいと思います。

夕食が終って、今日は、バリ島、夜の街を初体験
こんなことや、        あんなことや、      そんなことまである
こんなことや あんなことや そんあことまで

刺激的な、場所でした

そう、ここは、その世界では有名な、ゲイバーでございます。
踊っているのは、元はみんな男性だったようで、その綺麗さに、唖然
そして、日本でもこういった場所に行ったことがなかった私には、ビックリすることばかり。
そこいら中で、チューチューしておりました
旦那様と旦那様?
えっ、これは、おぼっちゃまとご主人様
なんとまあ、おぼっちゃま、ご主人様に後ろから縛られて、その悲しそうな瞳は・・・・・
どの世界も、若い身空は、お金持ちの方々に買われてしまうのかしら

でも、この人達は、なぜここに・・・・・。
私たちの後ろについて、離れない。
「これを飲め飲め。」
と、言うような良く分からない言葉で、なにやら怪しげな飲み物
当たり前だけど、そういったものには、全く、口は付けませんでした。

やはり、どんな日本人女性にも声をかけ狙うジゴロ。
例外はないようで、私の女としてのプライドは傷つかず良かったのですが・・・・・。

とりあえず、他の場所よりは、安全に踊りまくれます
だって、ほとんどきている殿方は、殿方狙い。

たまにいるジゴロには、一緒に言った友達と、一緒に踊りながら
「We are lesbian.
と、撃退じゃ
そんなこんなして、踊っている間に、おそらく日付は変わっていたと思います。

あれれれ
見慣れたナイスガイの殿方が、なぜここに?????
友達が、聞いてみたそうです。
「どうして、この場所を知ったの?」
殿方は、迷うことなく答えられたそうです。
「I’m gay

身近にいたとは、ビックラこえました
そして、驚きは、これだけでは終らなかったのです。

オー、ノー、マイハニーまでも、登場とは・・・・・
しかも、お友達もご一緒にいらっしゃっているではないですか。
勿論、そのお友達も殿方。

えっ、えっ、えっ、どういうこと
マイハニーの彼かしら?マイハニーまでも、もしかして・・・・・。
その追及は出来ないまま、マイハニーはいつの間にかいなくなっておりました

一緒に行った友達も、みんな唖然
だって、ここに来ることを、みんな約束していたわけではないんです。
何件かあるゲイバーの中から、偶然、みんな、ここに集まっていたわけです。

とりあえず、昨夜は踊り疲れて、朝方、帰宅
シャワー浴びて、寝て起きたら、16時

このままでは、せっかくの週末が勿体無い。
それから、お買い物に出かけ、水着とサロンとかばんとワンピースで、100000ルピアで購入出来て、大満足。日本円で950円ぐらいかなあ?
何だか得した気分でウキウキしながら、バリ島に来て、初めてビーチに行きました

でも、そのウキウキ気分は、ビーチの汚さで、半減
だけど、そのまま帰るのも芸がないと思い、夕日でも見て帰ろうと思っていたら、ビーチで物売りのおばちゃまに、アクセサリーを売りつけられそうになりました。
必要ないからと断ったけど、今度は、
「マッサージ、マッサージ。」
とか言い出すから、
「私もマッサージが出来るよ。」
習ったマッサージを披露。
そんな感じで、接していたら、そのおばちゃま、サリちゃんのしているブレスレットがとっても可愛い。
そのブレスレットを破格で買わせてもらいました。
他の日本人来たら、2000円ぐらいで買ってくれるみたいです。
でも、私は200円弱で、売ってもらいました。
サリちゃんがいてくれたから、一人でビーチで寂しく過ごさなくてすみました。
サリちゃん、ありがとうね。

サリちゃんと別れた後、ユカリさんとシノブさんが、食事に誘ってくれて、またまたナイトマーケットで食事しました
でも、昨日から、お腹を壊して、あんまり食べれなかったのか残念。
だけど、二人が誘ってくれたから、つまらない食事せずにすんで良かったです。
ありがとうね。

食事を終えて、ホテルに帰ってきて、プールで泳ぎながら、バリニーズマッサージの復習。
せっかく覚えたのを忘れるのは、もったいないから、がんばりました。
だれか、やらせてくれんかなあ?
と、思いながら、時々、月を見ながら泳いだりしてました
それから、部屋に帰ってきて、テレビ鑑賞。
こっちのドラマを、言葉は全く分からないけど楽しみました。

なんとも、刺激的な金曜日で、なんとも早く終った土曜日でした。


2009年2月8日(日)

昨日は、16時まで寝てしまって、朝ごはんを食べられないでいたから、今日は、しっかり起きて、朝、ごはんを食べました。
それから、今日は、義兄の誕生日
無事に生きていることの報告も兼ねて、電話しました。
かわいい、姪っ子達の声を久しぶりに聞けて、何だかホロッときている私でした
姉は、まだ寝ていて話をすることは出来ませんでしたが、何とか元気でがんばっているようで、ユウキ君は既に4キロに突入したそうです。
こっちの生活も楽しいけど、少し、ホームシックにかかりそうでした。

電話の後は、日本のアニメをみながら、ゆっくり過ごしていました。
ドラゴンボール、ブルードラゴン、知らない日本のアニメのオンパレードでした。
分からない言葉を聞き流しながら、インドネシア語の本をペラペラ捲って、勉強してました。

そうしていたら、掃除のおじさんがやってきて、掃除をしている間に、沢山話をしました。
おじさんの掃除が終って、今日は、近くのスーパーに買い物に行ってきました。

それから、今日は、ホテルでナシゴレン食べました。
ナシゴレン

このナシゴレンでお店の味を吟味する。
まあまあかなあ。

お腹が満たされた後は、ゆっくり昼寝もして、過ごしました。
夜は、またまたプールで、バリニーズマッサージの復習しながら、プールで泳ぐ
のんびりした週末は終わりました。
明日から、また学校。明日は何を勉強するんだろうなあ?
楽しみです。




一度目のテストが終えて、はじけまくってしまった週末。
金曜日が試験で良かったです。

今まで知らなかった世界に初めて飛び込んで、何とも刺激的過ぎました。
今までは、違う世界と思っていたけど、違わないんですよね。

人が好きで、それは男女関係なくで、それが悪いことでは全くないものとは、わかっちゃいるけど・・・・・。
テレビで、オネエ系として、活躍してる方々が、受け入れられる世の中になっているわけだし、今まで、目の当たりにしなかったから、知らない世界で、かなり偏見頭で考えていました。

残念なのことに、そんなゲイの方々に多いのが、私のタイプの人が多いとか・・・・・。
そんなことを友達に指摘され、ちょっとショック
言い訳がましいけど、だから、私が、今でもシングルなのかもしれません

いやいや、そんなこと考えないで、エールにしよう。

で、この話の流れから、どうすりゃエール出来るの?

いいじゃんね。これで良いのよ。
自分が、そんなことに芽生えることだってあるかもしれない。
と言うか、ナイスなゲイ好きになってる自分がいるのが、既に目覚めさせられてるのかもしれない。

人類みな兄弟。家族なのだ。
男も女もゲイもレズもバイも関係ないのよ。

みんな同じ人、そこに隔たりはないはず。
と、考えれば、OKだよね。みんな、大好きよ
これって、エールになっるんかなあ?
おもいっきり、自分に向けてるよね。すいませぬ

旅の出会いは、刺激的だね

さっき、一生懸命書いた、2009年3月11日へのタイムスリップが消えてしまって、すごいショック。あと、エールだけだったのに

でも、そんなことを言っても、この状況を分かるのは、私だけ、弱音はこれぐらいにして、書いたことを、思い出しながら、もう一度、書いておこうと思います。

ちなみに、今日は、ゴクセン見ていたら、あっという間に時間が過ぎておりました。
それから、このままでは、イケないと思って、パソコンにバリ島で聞きたい音楽入れたり、荷物の整理少ししたり、英語の勉強をちょこっとしながら、ブログ書いていました。

パソコンの調子悪くなったのかなあ?
一度ならず、二度も消えてしまったけど、2009年3月11日へのタイムスリップ、保存しながら書こうと思います。




2009年3月11日(水)

今朝は、出発の準備をして、部屋を片付けて、マッタリしながらテレビ付けました。

そしたら、おばさん臭さを消し、ローズの香りが漂い健康になるというサプリメントを紹介しているアニメにはまっているところで、ミホコさんがお迎えに来て下さいました。

もし、ミホコさん来てくれなかったら、そのまま、注文してしまうところでした。
この歳で、まだ、おばさん臭さはないですよね
ちょっと自分の匂いをかぎながら、大丈夫大丈夫と念じながら、ミホコさんと一緒に、ゲストハウスを後にしました

外には、お母様と妹のナホコさんも来て下さっておりました。
今日は、ナホコさんの運転で、大津から京都に連れて行ってもらいました。

到着地は、京都のイノダコーヒー本店。そこで、4人でブランチ
そこで頂いた、ナホコさんお勧めのマッシュルームスープ。気持ちまで温かくなる、クリーミーなまろやかさの美味しいスープでした
ここは、歴史のある、カフェ。何だか、とても優雅な気分で、過ごすことが出来ました。
京都には来たことはあったけど、こんなにくつろげる場所があるだなんて知りませんでした。

ミホコさん、今日は、大津からわざわざ京都まで送ってもらい、こんな優雅な気分にまでさせて頂き、本当にありがとうございました。
お母様とナホコさんまで、ご一緒に食事できると思ってもいなかったので、とても嬉しかったです。
今度は、広島にも遊びにいらして下さいね。
私も、広島の面白いところ、発掘しておきますね。

京都駅まで見送ってもらって、今日は、青春18キップを使って、まずは大阪へ

そう、「Mami Spa」のマミさんに会いに行きました。
ミホコさんから、マミさんに連絡してもらって、今日のスケジュールを聞いたら、リニューアルオープンするサロンへの引越し準備の最中とのこと。
最初は、4月にリニューアルオープンするサロンを少し見学させてもらって、その後、引越し準備をされている旧サロンへ会いに行きました。
そして、私はゴミだしをしただけで、その後は、休憩に参加させてもらって、コーヒー飲みながら、バリ島でのその後のお話を少しさせてもらって、くつろがせて頂きました。
マミさん、今日は、お忙しい中、時間を作って下さって、本当にありがとうございました。
バリ島で出会ったマミさん、とてもキラキラしてました
けれど、今日のマミさんは、リニューアルの準備も忙しいだろうに、それを楽しそうに取り組んでらっしゃるその姿は、一段と輝いていて、眩しいぐらいでした

お引越しのお手伝いが出来ればと思っていたけど、ゴミを出す程度しか出来なくて、すいません。
また、6月にバリ島でお会い出来るの楽しみにしてますね。

マミさんのサロンを出て、次は、大阪駅から、またまた青春18キップで、最終目的地の広島へ。
駅に到着したら、父、母、弟が迎えに来てくれていました。

そして、電車に揺られ、ぺこぺこになったお腹は、ラーメン替え玉3回で満たされ、やっと実家に辿りつきました。
相変わらず、弟は、替え玉を注文する時には、私にさせる、姉思いの奴でした
でも、やっぱり日本のラーメンは美味しいよねえ。
弟よ、毎回、迎えに来てくれてありがとう。
久しぶりの日本のラーメン、死ぬほど食べれて、幸せだったよ
留守の間に、お父ちゃんお母ちゃんの面倒もみてくれてありがとうね。

お父ちゃん、お母ちゃん、心配かけてごめんね。無事に帰ってきたよ。
でも、またすぐに出てしまうけど、少しの間、よろしくね。

あ~、久々に帰ってきた実家。
そこはかとなく、落ち着くのであります




年末に、慌しく広島を出て、やっと広島に帰って来ることが出来ました。
初めての、青春18キップ、関東~広島までの旅、初挑戦。

その挑戦は、もう一つの目的、
「バリ島での出会った方々に、もう一度会いたい。」
と、言うことも達成することができました。

そんな旅の道中、出会った方々に、沢山の刺激を頂きました。
正直言うと、まだ、これから自分がどうなっていくのか、私自身が全く予測ができていない状態です。

だけど、その刺激は、私の今後の、何かをみせられているようでもありました。
アツコさん、大阪の友達、ミホコさん、マミさん、ありがとうございました。

エールにいきたいと思います。

やっぱり旅って、良いですよ
こんなに沢山の出会いがあって、沢山の刺激があるんです。

どこかに行ってみませんか?
今まで行ってみたい場所あったけど、行ってなかった方々、思い切って行きましょう。
今からゴールデンウィークへ向けて計画するのも、楽しいですよ。

もし良かったら、バリ島なんていかがですか?
土日は私も空いてるから、一緒に遊びませんか?
平日は、学校に付き合ってくだされば、運が良ければ、私がするエステのモデルになれるかもです。
無料でマッサージしてもらえますよ。
1ヶ月の学校生活の間に、学校もモデル探しが大変だと言うことを知りました。
冗談半分、本気半分ですが・・・・・。
4ヶ月の間に、時間が取れる方、是非連絡下さいね

誰か、来てくれたら嬉しいなあ
さあ、次の旅も、満喫するぞ
[ 2009/03/29 00:40 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ