最近は、夜はいつの間にか、床に落ちている状態。
昨日は、たまたまテレビをつけたら、キン肉マンが放送していてビックリ

なんで、今頃?
で、よくよく見れば、スマップの番組でした。
キン肉マンの声を誰がやっているのかと思えば、あの谷原さんではないですか

「牛丼一筋、300年、早いのうまいの、安の」
て、あの谷原さんが歌っていたよ。
牛丼屋のキャンペーンの時、なんで30周年じゃなくて29周年なのだと思っていたけど、ニクだったんだと、今更気が付く、抜けた奴です。
そっかそっか、ニクだから29周年で、記念だと言っていたのか

おやじギャグに気が付くのに、こんなに時間がかかってしまったのが、ちょっと屈辱でした

と言うことは、私はその時、何才なん?えっ?そんなんだったけ?
スマップのメンバーも言っていたけど、あの時期、めちゃめちゃ流行っていたよね。
お兄ちゃんにプロレス技掛けられて泣いていたような気もする

そう考えると、あんまり良い思いでないんかなあ?
でも、牛丼は食べたいと思っていたけど、大人になってこんなにも気軽に食べられるものになるいとは当時は思ってなかったと・・・・・。
昔を懐かしみながら、スマップ見てました。
そしたら、ビストロのゲストに、金城武とトニーレオンが出演。
ウォ~、金城武じゃ~。めちゃかっこえ~。
日本でも一時期、人気あったよね。
中国にいたときは、金城さんはCMとかドラマに出て、中国語ペラペラ話しているのをみてたから、久しぶりに日本語を話している彼も、かなり新鮮

それに対して、あのトニーレオンが何だかとてもインチキ臭い、普通の人に見えてしまった

それをみて、二人の出る映画の「レッドクリフ」
レッドクリフ
http://redcliff.jp/index.html久しぶりに見たいと思う映画を見つけて、ホームページを一生懸命みていたら、いつの間にか寝てました。
中国の三国志について勉強して行ったほうが映画を理解しやすいかなあ?
恥ずかしながら、まだ三国志読んだことないんです

知っているのは、孔明が、とても聡明だったことぐらい。
だから、余計にこのホームページは読んでいて眠くなってしまったのでした

でも、あんまり考えんで、久しぶりに中国語を思い出す感覚で、みにいってみようかなあ?
こんな一日を終えた昨日ですが、昼休みは、実習が始まって依頼、初めて友達と一緒に休憩をとることが出来ました。
そして、社員食堂で一緒に食事。
昨日は、パンの日で、二人して、こんな豪華な食事がたったの300円なんて凄いよね
と、感動しながら、味わいました。
残りの時間の仕事も、なんとかがんばって、エステでリラックス。
がんばった後の自分にご褒美でした

よし、昨日分のエールしておこうかなあ。
たまに、テレビつけるのも、良いもんだね

そしたら、好きな情報ばっかり入ってきたよ。
キン肉マン29周年に気が付くの遅くて、申し訳ありませんでした。
そしたら、ボディービルも付随して、なにかあるかなあ?
ゆでたまご先生は、ボディービルをどう思って下さっているのかなあ?
バリの大会は、出場者皆さん入賞だったらしですね

お疲れさまでした。
良いなあ。屋外大会だったらしいですね。
バリ島にいれば、みれたかなあ?
みんな様、シーズン終ったらどうしてるんかなあ?
やっぱり、我慢していただけに、食べまくるのかなあ?
でも、まだ世界大会が残っいる方もいらっしゃいますよね。
出場される方々、日本のキン肉マン魂を、世界に魅せつけて下さいね