fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

我ながらマイウー(*^^)v

昨夜は、従姉妹のお姉ちゃんの家に、連泊。

私は何処に行ってもマイペース。
昨日は、お姉ちゃんの家で、朝起きて、ゴマたまごを一つ賞味。
お姉ちゃんの、
「ゆっくり寝れば良いのに・・・・・。」
の、お言葉に甘えて、鼓膜の朝の薬をのんで、そのまま二度寝

いつまで寝るのやら・・・・・。目が覚めたら、昼前
そして、リビングに行ったら、母もお姉ちゃんも、テレビ見ながら寝てました。
人の家にお邪魔しながら、母も、なんと言うくつろぎようでしょうか?
やはり、血は争えないです

こんな私達なのに、お姉ちゃん、いつもありがとうねえ。

寝ていた二人なのに、私の作ったうどんを食べるのに起きてくれて、私と一緒に、朝昼ごはんを食べてくれました。

それから、寝てばかりいては、申し訳ないので、お姉ちゃんの愛ネコちゃん達のネコタワーの修理。
お姉ちゃんの家には、可愛いネコちゃん、4匹
お姉ちゃんが越してきて、間もないのに、すでに、壁はネコちゃんの爪を研いだ痕で、見るも無残。
ネコタワー修理で、少しは解消されることを祈るばかりです。
頼むよネコちゃん達

修理が終わって、先週、一緒にたこ焼きパーティーをした整体の先生と奥様がいらっしゃる前に、ピザの生地をお姉ちゃんと一緒に作成。
今日は、お姉ちゃんの整体の日。
先生方がいらっしゃってから、お姉ちゃんが、整体してもらいながら、痛さに叫んでいる間に、私は、直径25cmに伸ばした生地の上に、具材を載せながらお遊び。

一枚目は、ソーセージ・たまねぎ・ブロッコリー・ピーマン・トマト。
二枚目は、豪華に?
ソーセージ・たまねぎ・ブロッコリー・ピーマン・トマト+ツナ・ゆで卵。

二枚一度に、オーブンへ。

焼けるのを待ちながら、奥様と母と三人で、整体しているお二人を眺める。
先生、大変そう
お姉ちゃん、かなり痛そう
でも、この痛さを乗り越えないと、後の楽さは手に入れられないようです。

整体も程よく終わったところで、ビザも良い感じで焼けて、ピザパーティー。
あっという間に終わってしまいました。

ビザは5人で二枚は少なすぎたような気がします。
どちらのピザも、生地も美味しくて、具材もほどよくミックスされて、我ながら上出来でした。
母も、美味しいと言いながら、4切れも食べてくれて、その食欲に感動させられておりました。

いままでピザはいつも、電話を掛けて待つだけだったのですが、なかなか、私が作ったのも負けてなかったですよ(*^^)v
時間は、少しかかるけど、同じ金額で、もの凄い豪華なものが出来そうで、何だか良からぬ計画が頭のなかを蠢いておりますがな

そんな感じで、まだまだ耳からは、良からぬ液体が出てきて止まりませんが、美味しいものでお腹いっぱい、良からぬ妄想が頭いっぱい、またまた、満たされた気分で一日を終えることが出来ました。




そんな感じな、昨夜を思い浮かべながら、えーっと、エールはどうするかなあ?
ありきたりになるけど、皆様も、ピザを生地から挑戦してみませんか?

私でも出来たんだし、出来ると思いますよ。
生地は、白い粉にイースト・お湯・バターなどを、混ぜて、発酵させて、伸ばすだけ。
鍋パーティーも、楽しいけど、ピザも、好きな具材を載せて、チーズ掛けて焼くだけですよ。

電話で待つ時間が手持ち無沙汰になるところが、楽しい料理の時間に・・・・・。
そしたら、またまた違ったコミュニケーションで楽しさ倍増なんでしょうね。

わあ、楽しそう。今度は、なんの具材をいれようかなあ?
ウフ(^v^)
スポンサーサイト



[ 2008/06/30 23:48 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

予定通りの行動が功を奏したのかなあ?

やっぱり、パソコンから更新できるって、素敵ですね。

土曜日に、寝る前に一生懸命携帯で、その日の日記を書いていたのに、アホな私は、ほとんどエールまで、書き上げていたのに、何故だか、全て消えてしまう始末。
外泊中だったし、携帯で更新するの、諦めました。

と言うことで、今回は、2008年6月28日(土)にタイムスリップしようと思います。


2008年6月28日(土)

朝から、外は雨。雨だけど、そんなのは、関係なし。
朝ごはんを、母と一緒に食べて、昨日貰った薬をのんで、昨日計画した通りに、美容院に予約の電話。

本日開店の美容院
10時開店と同時に、お店に入店。
店員さんが一斉にこちらを向いて、ちょっとビックリしちゃった。

そして、鼓膜が破れていることを伝えて、シャンプーの時には耳に水が入らないようにお願いして、カットとパーマ。

担当して下さった方は、カットもパーマもシャンプーもとても丁寧にして下さって、耳の方も気遣って下さって、してもらいながら、とても気持ちよかったです。
あと、シャンプーやパーマをする時は、通常毛染めで使用するのか、耳カバーまでして、万全な養生をして下さいました。
こんなものがあるのかと感動して、私も耳カバーをゲットして、その日はお風呂に入りました。
店員さん、今日はありがとうございました。
お陰で、耳カバーもゲット出来て、次に母と一緒に行ったエステのお店では、久しぶりに会うエステシャンの方々にも、「東京から、何だかとても綺麗になって帰って来ていたいた。」と、とても評判が良かったですよ。

美容院から帰ってきて、母と一緒に今度はエステ。
ここでのエステは久しぶり。
まあ、いつものフェイシャルエステだったけど、大半は記憶がなくて、終わった後は、すっきり良い気持ち。母もとても満足そうで、二人で綺麗になって帰ってきました。
東京では、ずっと一人で贅沢してきたので、何だかホッとした気分になりました。

エステから帰ってきて、少しゆっくりして、それから、従姉妹のお姉ちゃんの家へ移動。
私は、先週もお邪魔していたけど、母とお姉ちゃんが会うのは久しぶり。
そして、三人が揃ったら、いつもの日課。
私の名付け親の叔父さんと叔母さんのいる仏壇に手を合わす。
この時の母は、いつもとても嬉しそうです。

一人っ子だった母には、叔父さんや叔母さんは、とても頼りになるお兄さんお姉さんでした。
お二人が他界しても、その気持ちは変わらないようで、私もそんな母をみると、何となく嬉しい気持ちになります。

今日の全ての予定が、予定通り終えて、ホッとしながら、お姉ちゃんと母と三人で、夜はゆっくりトークタイム。
そしたら、お姉ちゃんが私を見ながら
「ミキミキ、どしたん?凄く綺麗になっとるじゃん。エステシャンの人たちも言っとったけど、ええわ。」
「ホンマに~」
顔には、かなりの満面の笑みを浮かべながら、褒められて舞い上がる私
お姉ちゃん、ありがとう

鼓膜が破れて落ち込み気味の気分入れ替えるために、昨夜、計画したことを、全て予定通り実行。
朝からの雨にも負けずに、気持ちを奮い立たせて実行して良かったと、満足満足。

こうやって褒めてくれる人が傍にいてくれて、本当に良かったです。
耳からは、何だか分からない汁が出てきて止まらないけど、本当に、気持ちの良い一日を終えることが出来ました。




てな、感じでタイムスリップ終わり。今回分のエールとしておこう。

そうなのよ、そうなのよ。
こうやって、褒められると、女は滅茶苦茶嬉しいもんなのよ。
ドキドキしちゃったりするかもよ

もし、身近な人の雰囲気が変わっていたら、言い逃さないで、照れないで、素直に感想を言ってあげて下さいね。

特に、奥様やお母様の雰囲気が変わったときには、必ずですよ。
その一言が、舞い上がるほど嬉しくて、それだけで幸せ感じることが出来るんですから、簡単なことでしょ。
その変化に気が付けるようにする為にも、普段からよく観察していて下さいね。
[ 2008/06/30 20:39 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

鼓膜穿孔ってどんな感じ?

良い気分で、一日を過ごした昨日。

鼻歌を歌いながら、暢気に耳かきしながら、実家の廊下を歩いて台所に移動。

耳かき気持ちが良いのよねえ。
前日に耳ツボして痛かったから、耳かきしてなくて、痒かったんだよね・・・・・。
あ~、極楽極楽、気持ちええなあ~。

と、極楽にいる気分で、台所の敷居をまたごうとした瞬間。
極楽浄土から、閻魔大王のいる地獄に叩き落とされました。

「いってたっ~」

そして、耳から、
「キ~~~~~~~~~~~ン」
と、異音。

台所で、一瞬何が起こったのか自分でも状況判断が出来ない状態。

あっ、耳が変。
音が、聞こえるけど、何だか違和感があるし、歩く感覚もおかしい気がする。

ヤバいかも?
でも、もう病院閉まっている時間だし・・・・・。

明日になったら、治ってるかもしれないから、音もなんとか聞こえるし大丈夫、大丈夫、と言い聞かせながら、夜ご飯作って、今日の予定の調整など、友達と電話。

そして、母のそろばん塾が終わって、二人で、広島市内まで、乗り継ぎの悪いバスを利用して、三時間近くかけて帰ってきました。

そして、綿棒で気になる左耳を障ってみると・・・・
綿棒が真っ赤な血に染まる。
それを見た瞬間に、もう、これは終わった。
気分悪くなってきたので、とりあえず、抗生物質飲んで寝ました。

そして、今日は、朝一番で、耳鼻科へゴー

自分の番を、耳から流れる汁を止めるために、ティッシュを左耳に突っ込んだまま、診察を受けにはいりました。
そして、昨夜の状況を先生に話すと・・・・・。

「場合によっては、手術が必要かもよ。気をつけないと・・・・・。今から確認させてもらうね。」

おーん、No-

あの、耳かきは、鼓膜を貫通していたらしいでのよ。
しかも、その穴の大きさは、通常、自然に鼓膜が閉じる大きさの4倍。

先生からは、プール、海、スポーツ禁止令が発せられ、かなり凹みました。
これから、私の季節、夏なのよ~

これから、一ヶ月は様子をみるそうです。
一週間分の大量の薬を渡されて、月曜日にまた通院です。

でも、仕事してなくてよかったです。
今まで、遊びすぎたから、神様が、少しは、ゆっくり過ごして、じっとしてろと私にお告げを申したかったのでしょう。

こうなったら、これからどう過ごすか、これまでの計画を変更も考えなくてはなりません。
一ヵ月後は、万が一、フードコーディネータの適性検査が合格していたら、学校も始まっている時期。
まあ、こんな場合は、落ちてる可能性も多いので、保険的な考え方になりますが・・・・・。

まあ、ええわ。
あんまり、考えんとこ。
病院の診察が終わって、今日は、着物リメイクの展示会でお世話になったみんなに会いに、行きました。
皆さん、私が、東京で遊んでいる間に、次の作品作りに既に取り掛かっていらっしゃる状態。

そっかそっか、神様は私に、作品作りしろと言っているのね。
なんて、楽しいことを考えながら、現実逃避。

久しぶりにみんなに会って、多田さんが作って下さった、美味しい料理を大笑いしながら味わい、楽しい時間を過ごしました。
そして、長い間、友達に面倒かけていた、私の植物たちも、私の部屋に帰ってきて、何だか落ち込んでいた気分も、回復してきました。
皆さんのお陰で、ずっと落ち込まずにすみました。
本当に、ありがとうございます。
皆さんに追いつけるように、今から、私も作品作り、頑張りますね。

家に帰ってきて、ずっと一人にしていた母と一緒に、お買い物。
そして、二人で、夕飯食べてゆっくりブログ書いて今晩は過ごしました。

そんな感じで、今日の一日を過ごした私。
元気にエールしてしまうわよ。

こんな時は、気分転換が大事よねえ。

明日は、午前中、髪を切りに行き、午後からは、母と一緒にエステを予約しました。
そして、エステの後には、従姉妹のお姉ちゃんの所に行く予定。

自分の不注意で、突然の不幸に見舞われて、凹んで悪い方に考えて、何もしない時間は、勿体無い。
早く気持ち切り替えて、笑いながら楽しく行動したら、悪い病気も何処かに飛んで行ってしまうでしょ。

負けないからね、一ヵ月後には完治目指して、頑張ってくよ。

ファイトだ、オ~、ミキ

(※1)鼓膜は破れていても、能天気の私は元気ですし、聞こえてますので、心配しないで下さいね
(※2)移動しながらの耳かきは絶対に駄目よ
(※3)耳かきするときには、くれぐれも安全な態勢でね

懐かしい気持ちに戻りながら・・・

昨日は、最後にとんだハプニングはありましたが、とても充実した一日でした。

午前中は、久しぶりに双子ちゃんに会いに行きました
双子ちゃんのお母さんの私の友達も、風邪もだいぶ落ち着いているようで、安心しました。

しかし、2ヶ月ほど、会わなかっただけなのに、こんなに成長している双子ちゃん。
ビックリしました

友達とは、東京や中国での話、今後の話など、沢山聞いてもらいました。
そして、お昼ご飯もよばれて、またまた、母の喜ぶサラダや服までもお土産にもらいました。
いつも、いつも、ありがとね。母も、喜んで一緒に頂きました。
泣き出した双子ちゃんにミルクをあげて落ちついてきたところで、私は、友達に手を振ってお別れ。

それから、車を走らせて、今度は、三年ぶりに会う、小学生からの幼馴染の家に行きました。
本当に、久しぶりで、会っていなかった間のお互いの話、小学生や中学生の頃の思い出話、あっという間に時間が過ぎました。
会わなかった三年の間に、それぞれが違う道で過ごしながら、こうして、また再会した。
なぜ、この時期の再会になったのか、大笑いしながら話して、なんとなく分かった。
身体も完治してない状態で、私に会う時間をくれてありがとうね。
今日は、昔話とか、とても懐かしかったよ。
お互い、会わなかった時間、大変だったよね。
大病を患っていたと聞いて心配をしていたけど、こうしてお互いがまた元気に再会できたこと、本当にうれしく思ったよ。
また、これを機に、連絡取り合っていこうね。

こうして、昨日は、午前も午後も、二人の親友のお陰で、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうね。

とんだハプニング話は、次のブログに書くことにして、懐かしい昔話をした昨日を思い出しながら、エールにしようかなあ。

やっぱり友達って、いいよね。
ずっと連絡を取り合えている友達。
連絡したいと思いながら、なかなか切っ掛けが掴めなくて、会えないでいる友達。

私がこうして、毎日のように、楽しく過ごせるのも、友達のお陰。

皆さんも、時間を見つけて、会いに行ってみませんか?
懐かしい昔話をすることで、あの頃の時代に簡単にタイムスリップとか出来るんですよね。
そして、その頃の気持ちを思い出して、また元気になれたりする。
頑張っている友達の話や、その姿に胸を打たれたりすることもある。

ずっと連絡を取り合ってないと、どんどん億劫になって、連絡が取り辛くなったりするんだよね。
多分、それって、お互い様だと思います。
私だって、嬉しかったもん。連絡もらえたこと・・・・・。
みんな待ってると思いますよ。
懐かしい貴方からのお誘い。
懐かしい話に花を咲かせて、是非、楽しい時間を過ごして下さいね。
[ 2008/06/27 23:13 ] 成長したかなあ? | TB(0) | CM(0)

耳つぼ痛いよ(>_<)

今日は早起きして、義姉と一緒に睫毛パーマをかけに行きました。
私の睫毛はかなり長くて、何もしてないと、小さい目が、余計に開いてないように見えてしまうんです。
する前の睫毛は、ばびっていたらしいですが、仕上がりは、綺麗になりました。
ビューラを使うと、睫毛が傷むので、睫毛パーマした方がいいらしいです。
義姉と二人でクリンクリン睫毛になって、ちょっとだけ、目が大きく見えるようになりました。
その後、耳ツボに針を片耳10ケ所で両耳で20ケ所してもらいました。
耳をマッサージしてもらっだけで、じっとしていられない痛さ。先生から

「腰が悪いでしょ。あと代謝も少し悪い。ちょっと運動不足だね。」

ちょっと、違う意味でも、耳が痛いんですけど(-"-;)

とりあえず、一週間、その針を付けたままで生活すると、ダイエット効果もあるらしいです。
これをすることによって、ウォーキング2時間しているのと同じだけの代謝を上げることが出来るそうです。

私は、健康だからと思って、今日は睫毛パーマだけのつもりで行ったのですが、千円という安さに誘惑されて、ものは試しでしてもらったのですが、こんなことになるなんて、びっくりしました。
腰は昔から、あまり良くないのですが、重いものを持ってギックリいくタイプだから気をつけるように、言われてしまいました。夕方になると足がむくむのも腰からくることもあるようです。

腰を触ったわけでもないのに、耳だけで、なんで解るの?
とても不思議な技に、感動して帰ってきました。

そして、午後から実家で読書しながら、いつの間にか爆睡。
起きたら夕方。それから部屋の片付けして、ご飯。
その後、運動不足と言われては何だかじっとしていられなくて、走ってしまいました。

兄の家まで走っていって、久しぶりに姪っ子のヨウちゃんに会いました。
中学校では陸上部で頑張っているようで、この間の市体では100mは1位だったそうです。
我が姪っ子ながら、可愛くてo(≧∀≦)o

でも、中学校の勉強の仕方が分からなくて、悩んでいる様子。
少し教えてあげたら、何だか自信が出てきたと喜んでくれました。高専時代の塾講師や家庭教師のバイト経験がこんな所で役に立つなんて、私も、ちょっと嬉しかったです。

そして、シュークリームをよばれ、帰りは車で送ってもらうことになりました。行きは、走ったのにね( ̄▽ ̄)

それから、お風呂に入っていたら、父母弟が帰って来ました。
私もよく遊びますが、三人も負けてないです(-.-;)

まだ、耳は痛いよ。

だけとも、エール言っときましょう(*^▽^*)/

耳ツボ、やってみませんか?
私がしたように、ものは試しです。
健康だと思っている方も、何かしら見つかるかもしれないですよ。
八年間、生理のなかった人もまた始まった例もあるようで、ダイエットには凄い効果を発揮することもあるようです。
妊娠中の方は、出来ない可能性が高いので、要相談でお願いします。

今回、私がしてもらったのは、広島県呉市の『耳うさぎ』さんです。
今日は携帯からの更新なので、お店情報は、パソコンから更新するときに、この続きに書きますね。
[ 2008/06/26 01:48 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ