fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

結果報告!先延ばし(-"-)

今日は、いつもより30分も早く起きて、シャワーして、スーツに着替えて、歩いて出勤。
いつもと違うことをすると、何だか気が引き締まるものですね。
今日の私は、格好良かった気がします。

それ故に、気を引き締めて、仕事に取り掛かるが・・・・・。




今日、遊びに来て下さった方、偶然かしら?
それとも、昨日書いた、面接の結果が、気になったのかしら?

後者の方、本当に申し訳ございません
タイトルの通り、先延ばしします。

え~!何それ?

って、私が言いたいのよ。

聞いてくれる?

昼休みに、派遣もとの人から電話があって、
先方の会社から3/3に変更して欲しいと連絡があったんじゃって。

なんか、残りの半日、気が抜けました。

でも、幸いに仕事が忙しかったから、早く帰らなくても良くなったので、思いっきり残業して帰りました。
と、言うか、せざる得なかったです

面接の日が変更になってくれて、内心は、ホットしてました。

でも、今日は、仕事先の上の方に、3月いっぱいで・・・・・
と言うお話をさせて頂きました。

まだ、次が決まっているわけではないのですが、次に向かう気合が違うし、そういう事は、契約更新の一ヶ月前までに、伝えるのが契約の条件。

そしたら、
「もう少し、いてもらいたいと思ってはいるんだけど・・・・・。」
と、ありがたいお話を頂きました。

社交辞令だったとしても、やはり、そういった言葉を頂くのは嬉しいですね。

私は、決して仕事が出来るわけではないです。
要領も悪くて、同じ仕事を与えられても、現場経験の無い私は、他の人より時間がかかってしまいます。
だから、時間をかけてでも、納期には間に合うように終わらせるのが、私の責任だと思って、マイペースですが、やらせてもらっております。

本当に、私にとってありがたい仕事場。
こんなにマイペースで仕事ができる職場はないと思います。

好きな時間にトイレに行けれるし、愛の一粒のキャンディーを励みに、仕事できるし、なんて言ったって、みんな、やさしい~です

私は、技術職としては、この歳ですが、一番年下で、女性は一人。
そんな私を、いつも、皆さん、気遣って下さいます。
こんなぺいぺいぺいの三平ちゃんに、気を遣わなくてと、時々、申し訳なくなります。

私が、男性で同じことをしていたら、どんな風に、思われるのかしら・・・・・。
と、時々想像してみては、気を引き締めてみるのですが、こういう、紅一点の中にいる自分に、ついつい甘えてしまうんですね。

よく、男性のなかで働くのを、大変だと想像される方がいますが、私は、逆だと思います。
女性ばかりの環境の方が、実はもっと大変なんですよ。

オーストラリアでは、日本語教師を目指す方々のほとんどが女性でした。
中国でも、女性の上司が2/3を占めていた気がします。
女性だからこれくらいでという、理由は全く成り立たない世界でした。

だからこそ、今、この環境に甘えさせてもらった2年に、そろそろと、区切りを付けなければと、思うのです。

そんな、綺麗ごと並べても、ばれてる人には、ばれている。
ウェ~~イ、そんなの関係ねぇ!オッパッピー♪
久しぶりに使ってみました
私は、自分のやりたいこと、出来るうちにやっときたいだけです。

面接は3/3に延長されましたが、今週末、またゆっくりと考えてみようと思います。
どっちに転んでも、いろんな覚悟が必要になりますからね・・・・・。

考える時間を下さって、ありがとうございます。




本日のエールは・・・・・

女性ばかりの職場で、働く方々・・・・・

お疲れ様です。
いろんな派閥があったり、私のようなお局様がいたり、30歳越しても結婚してないからと言って、若い子達に、お局様扱いされたり、本当に、仕事以外でも気が滅入ること多くないですか?
しかも、女性ばかりの職場だと、出会いも無くて、元気の元になる出会いも少なかったりしますよね。

そんな時は、レッツゴーで、友達さそって、お見合いパーティーに行ってみませんか?

女性が多い職場の仕事は、男性が求めている女性像が多いんじゃないのかなあ?
私は、あいにく、その逆の職業なので、その女性像から、とんと遠い存在なのが、居た堪れなくなることが稀にありますが・・・・。
きっと、モテモテだと思いますよ。

素敵な彼氏ゲットして、みんなに自慢しちゃいましょ。
そして、幸せ仲間、沢山作っていってくださいね。

幸せな人は、人を羨んだり、僻んだりしないから、女性ばかりの職場で、出会いが少なくても、仕事頑張れると思いませんか?

大半の女性は、仕事と恋愛が別ではないようですからね・・・・・。
私の場合、全く別ですけど・・・・・。

人のこと心配する前に、自分のことだろと、誰か突っ込みいれている気がしますが、聞き流して寝ちゃうもんね。

Good Night!
スポンサーサイト



この癖は治した方が良いかしら?

私には、変な癖がある。

今、また、その癖が発症中なのかなあ?
昔からそうなのです。

今の私には、なんの不満もありません。
まあ、なんて恵まれた環境にいるんでしょう。
本当に、ありがたいと、心から思うのです。

そして、この幸せを落ち着きを、長続きさせることを、普通の人は思うでしょ。
このままで、いたいと思うでしょ。

でも、私は、このままでも良いけど、このままで良いのかしら?
て、考えてしまうんです。

やりたいことと、目的が違うことに、戸惑いを感じる、今日この頃・・・・・。
どうしたら、良いのかしら?

だから、このままでは、いけないと思ってしまう。
何かしなければ・・・・・。
そしたら、答えが見えてくるんじゃないかなあ?

このブログを読んで下さっている方は、私がいつも楽しそうで、恵まれた人だと思うでしょ。
自慢じゃないけど、その通りなんですよ。

なにも、不満がないと言えば大げさなんですが、今、凄く楽なんです。
苦労してないんです。

そんな苦労してない自分を、良いのかなあと、考えてしまうのです。
いいじゃんね、このままで、このままを続ければ・・・・・。
と、言い聞かせてきたのですが、やっぱり、私には、それが出来ないのです。
変な、奴でしょ。
Mよりなのかなあ?
Sの時も多々あるから、どっちでもないなあ?
Nなんかなあ?
でも、こんな私が、Nでいられるわけがない。
まあ、ドAであるかドBであることは間違いないだろう。
(※A:アホ B:バカ)


明日は、面接です。
合格しても、不合格でも、どちらでも良いのですが、とりあえず、面接受けてきます。
目的の近道をしたいとは思わないのだけど、これも一つの賭けです。
パチンコや、マージャン、競馬、競輪などの賭け事は嫌いです。
でも、私は、こんな人生の賭け事は、何度かしてきました。
結果、私はここにいます。

私のままで、受け入れてくれれば、ラッキー。
拒否されても、やりたいこと出来るから、ラッキー。
こんな、危機感がない人は、最初から、面接来るなと、門前払いをされそうですね。
出来れば、私より真剣に仕事したがってる人を採用してください。
だけど、派遣会社の人が、忙しいなか段取りしてくださったので、面子だけは潰さないような面接をうけてこようと思います。
どうか、こんな私を見破って下さいますように・・・・・。
と、何だか変なお願いをしている私です。

気持ちは複雑なのでありました。

明日は、歩いて出勤しなければならないので、また、早起きしなくては・・・・・。




本日のエール先は・・・・・

私と同じで、今、とても幸せだと日々感じながら過ごしている方々、
いいですねえ。
同じ仲間が、世の中にもっと増えるように、その方法、周りの方々に伝授して頂けませんか?
みんなで一緒に幸せになれたら、ずっと笑顔で過ごせますよね。

幸せな人にはエールは必要ないのかなあ?

う~ん、やっぱり幸せな人を、羨ましがっている方々にエール先を変更しよう。
あんまり羨ましいと思っていては駄目ですよ。

そんな風に羨ましがっているだけでは、なにも変わらないですから、幸せな人達の真似をしてみませんか?

あなたの周りの幸せそうな人達は、どんな風に幸せそうですか?

私の周りの幸せそうな人たちは、やはり、いつも笑顔で、楽しそうです。
あの人も、あの人も、この人も、そうだなあ。

みんなで、一緒に楽しく過ごしましょうね。

今日は1179ないの(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

今日も、残業しないで、帰ってきた。

だって、あと2回しか放送されないなんて、これは聴けるときに・・・・・
と、実家から持ってきたラジオを取り出す。

そして、情報だと、6時半から始まるはず。
6時からから、テストして、受信地域を設定して、1179に合わせる。

え~、窓側に行かないと、聴けないの~。
しかも、エアコン付けたら、何故だか凄い雑音

だから、寒かったけど、エアコン消して、窓際族になって、お菓子食べながら、待ってみる。
雑音はうるさいけど、何とか聴けそうだ。
よしよし、早く時間になーれ。

六時半、ゲストにピー子。
今、話題になっていることを、ピー子らしく、ピーピー語っておりました
さすが、ピー子。その名前はあなたの語りを物語っている。
納得する部分も多々あった。
だけど、私の今日の目的は、あなたではないのよ。

7時になった、まだピー子がピーピー言っている
あれっ?
違うんかなあ?

私も、ピー子に負けないぐらい、ブヒブヒ言いたくなったブー

何でじゃ?おかしいなあ?
広島では、聴けれんのんかなあ?
じゃけど、関西方面は広島もはいっとるよね?
エリアも間違ってないよね?

ピー子のピーピーを、七時半ごろまで聴いて、諦めました。
悲しい~、何で~?ブー

まあ、いっか。
もう一回、日記を開いてみる。

え~、再来週なんじゃ~。
そしたら、今週はないんじゃん。
私の、読み違い?

もう一回読んでみる。
やっぱり・・・・・。
余計に、自分の詰めの甘さに悲しくなる・・・・・。
やっと聴けると思っとったのに、
ブー

今日は、私のお気に入りのビルダーさんが、ラジオに出るはずだったのです。
毎日、昼休み、おもしろい日記に癒されております。
なんて、多才な方だろうと、尊敬しながら、感心しながら読ませてもらっているのですが・・・・・。
恐竜好きの方は、とても楽しいと思いますよ。
手作りだと聞いて、なおビックリ。
私は、カエルのイエちゃんファンです。

私にとってのカエルは、今まで触ったこともなくて、見ると鳥肌がたって、へびと同じぐらい苦手な動物なのですが、イエちゃんだけは、見ていて和むんです。
オーストラリアの代表的な動物にカエルがいて、Cadburyのチョコレートのカエルはイエちゃんのようなカエルがモデルになっているんです。
だから、私はイエちゃんは、カエルだけど、和むのだと思います。
オーストラリアに住んでいたときは、そのカエルチョコを食べて癒されいましたから・・・・・。

とってもかわいいんですよ。
みてみて下さいね。
クリエイティブな井上さんの人柄も、東アジアボディービル選手権で数少ない黄色い声援が飛んでいた理由だと、分かりますよ。

MUSCLE BOX
http://www.haridy.info/index.htm



今日は、初めてトラックバックとやらに、挑戦してみようと思います。
何故だか、それが、とても緊張してるんですけど、失礼はないかしら?

こんなブログに、書いてしまってすいません。
一言、お詫び申し上げます。

とても素敵なホームページで、私もいつか、あんなホームページを作れたらいいなあと、思いながら、楽しませてもらっているのでした。
来週こそは、ラジオ聴くぞ~と、再度、気合を入れなおす私でした。




話が変わりますが、今日、派遣元の担当の方から電話がありました。

どうしようかなあ?
私の、最終目的と、今、やりたいことは一致してないんです。

目的に到達するためには、今回の話は、チャンスかもしれない。
だけど、やりたい事を出来なくなってしまう悲しさがそこにはあるわけで・・・・・。

メンターとの約束では、やるだけやれ。
結果が出たら、その結果で行動を決めよ。
どう結果が出ても、私にとってはプラスなのだから・・・・・。

結果はまだ出てないので、とりあえず挑戦してみようと思います。
まずは、目的の近道を挑戦して、条件があえば、そっちを選ぶ。
そして2年待ってもなお、やりたいことだったら、その時に今やりたいことをやる。
駄目だったら、その時は、今やりたいことをやる。
オーストラリアに行くのも、三度目の挑戦で実現したわけですから、3年我慢して自分の気持ちを確かめるのも、選択肢の一つに入れた訳です。

駄目でも楽しいことが沢山待っているから、どう転んでも、私には良い結果。出た結果を、受け止めようと思います。

さあ、今日も早めに書き終えたよ。
だけど、今朝は、少し早起きしたのは良いけど、時間があるとのんびりしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまって、大失敗。
外に出たら雨
え~、考える余裕の時間はなくて、雨に濡れながら、自転車で突っ走りました
明日こそは、余裕を持って家を出発するぞ~

と、今日は、変化しつつある自分へ、エールを送り、終えたいと思います。

更新してみましたが、トラックバックはどうやら失敗しているようです。再勉強して出直します。

いっすぃ日記(2008年2月15日~2007年2月25日)

ホンマに時間が過ぎるのは早い。

もう、前回のいっすぃ日記から、10日以上が過ぎようとしている。
さっと、反省文を書き上げるぞ!

この日記、私の毎日の日課です。
興味のある方、こちらのサイトを覗いてみて下さいね。

『幸せのきっかけ』が始まる、素敵なサイトです。
大切なものを、気付かせてくれるんだよ。

見てみてね。

いっすぃワールド
http://isshyworld.jp/pc/index.php






2008年2月15日(金)

いっすぃからの質問

『人に会う前に鏡で服装やメイクのチェックしていますか?』

このときの私は、していませんでした。
でも、幸せのプチ情報を読んで、自分はとても失礼なことをしていたんだなあと、反省しました。
TPOを考えて、きちんとした服装やメイクで、人前に出るように心がけようと、思いました。
ヘルペスが治ってからは、とりあえずメイクして、仕事に行くようになりました。


2008年2月16日(土)

いっすぃからの質問

『こだわりを持っていることがありますか?』

あまり、こだわりがないのが、私なんですよねえ。
これでなくてはダメだというものが、あまりないです。
あるとすれば、なんでもポジティブに物事を考えたいと思っています。


2008年2月17日(日)

いっすぃからの質問

『朝シャワーor朝風呂してますか?』

この日は、エステに行く前に、シャワーしました。
寝坊しなければ、朝風呂をゆっくりしてから行くつもりだったのですが・・・・・。
私は、毎日は無理ですが、休みの日は、朝(昼かなあ?)起きて、明るいうちに、ゆっくりお風呂に入るのが大好きです
いつもと違う気分になれて、とても気持ちが良いんですよ。


2008年2月18日(月)

いっすぃからの質問

『自分の名前の意味を知っていますか?』

私の名前を付けてくれたのは、いとこの叔父さん。
以前のブログにも書いたけど、この名前を付けてくれたことを、とても感謝しています。
名付け親になって下さった叔父さんの気持ちに感謝しながら生きていきたいと思います。
叔父さん、ありがとう。天国で見守っていてね。


2008年2月19日(火)

いっすぃからの質問

『桜は好きですか?』

好きです。満開の桜の木の下で、花を見ながら、食べるのが好きです。
花見の宴会とかではなくて、花を楽しみながら、花のパワーもらいながら、ゆっくり見ながら食べるんです。今年も咲いてくれてありがとうってね。
だって、とても気持ち良くないですか?満開の花の下で、ゆっくり食事が出来るの。
出来れば、その後、そのまま、昼寝がしたいです。
今年は、どこの桜を見に行こうかなあ?


2008年2月20日(水)

いっすぃからの質問

『日々努力していることはありますか?』

最近、してないです。
「ブログも毎日頑張っているね。」
と、言われるけど、これは自己満足な気がして・・・・・。
何だか慣れてくると、頑張っている気がしなくて・・・・・。
だから、早く起きて、お弁当を作って行こうと思たんです。
そして、今日も頑張って作ったのですが、弁当を注文しているのを忘れていて、お昼は、そのお弁当を食べず、帰ってきてから食べました。
今月に入って、二度目の失敗
明日は、もう少し、早く起きるようにしようと思います。
今日は、3つの時間差攻撃の目覚ましで、やっと起きることが出来ました。
低血圧の私は、朝が苦手。
どうやったら、低血圧は治るの?
でも、なんだかんだ、気合が足りないだけなんでしょうね。


2008年2月21日(木)

いっすぃからの質問

『美しさを保つケアを毎日していますか?』

しているつもりです。エステも始めたし、その効果を保たせるためにも、保湿は大事。
特に乾燥しているこの時期だから、保湿はしっかりしているつもりです。
そのお陰か乾燥はしてないかなあ。
でも、口周りの吹き出物が治らないのよねえ。
これを治すために、対策を考え中です。
やっぱり、朝方にした方が良い気がします。
早くブログを書き始める習慣をつけようと思います。


2008年2月22日(金)

いっすぃからの質問

『相手のいいところを探しながら話をしていますか?』

私がよく言われること・・・・。
「誰でも良い人と言うから、お前の意見は参考にならない。」
私には、職業柄、男友達も多いわけで、友達や後輩を友達に紹介したりすることがあったんですけど、そんな時に、よく言われました。
だって、事実私の友達は、良い人ばかりだから、仕方ないです。
人はみんな、長所と短所をもっていて、それは表裏一体だと思います。
短所もその人の長所のうちだと分かっていれば、人間関係がもっとうまくいきそうですよね。
でも、なかなか難しいのが現実なのかなあ?


2008年2月23日(土)

いっすぃからの質問

『困っている友人がいたら一緒に戦いますか?』

難しい質問です。
100%でYESと答えたい質問ですが、正直に言うと、難しいです。
困っている内容は何だろう?
ここは私の助けが必要だろうか?
助けることで、私の足が引っ張られることはないかしら?
助けるに相応しい人かしら?
この人を助けて、困る人はいないかしら?
この人は、一人で乗り越えられないかしら?
いろんな事を考えて悩んだ結果、行動すると思います。
そして、悩んだ結果だから、その時には、共に全力で戦います
きっと、その戦いに勝っても敗れても、そこには、得るものがあると信じて戦うと思います。


2008年2月24日(日)

いっすぃからの質問

『フルーツを食べましたか?』

スキーに行って、バナナ入りのリュックを背負って、大転倒。
いざ、そのバナナを食べようとリュックから出す。
オ~、なんと可哀相に、見るも無残なバナナ
そんなバナナを見ながら、そこで出会った友達と笑いながら一緒に食べました。
そして、満たされたお腹で、また滑る。
決して、バナナの皮で、滑った訳ではないですよ。


2008年2月25日(月)

いっすぃからの質問

『毎日笑ってますか?』

笑わないと損する気がします。
私の好きな言葉。
笑う門には福来る
いつも、小さい頃から、母に言われていました。
私が怒っているときも、母は笑いながら私に言っていました。
「ミキちゃん、笑顔よ。
これで、私は言葉の通じない国でも、得してきたと思います。
だって、怒っている顔より、笑顔にしている人が周りに沢山いたほうが幸せでしょ。
さあ、皆さんも、笑顔ですよニッ




書き終えた私は、一安心。
ブログを書くことで安心を得る私。
これは、ブログ中毒なのかしら?

でも、書き残しておけば、また自分を振り返ることが出来るからね。
そこから、また新たな気づきを自分自身から発見出来ることも、面白い。

あと、最近、聞かれるですが、
「カウンターを付けないの?」

すいません。一度、興味本位で挑戦したのですが、失敗しました。
それから、再トライしてません。
あったほうが良いもんですか?

ある人からは、
「読んでもらいたくて、書いてるんでしょ。どれくらいの人に読んでもらったか知りたくないの?それだったら、自分でつける日記でよくない?」

その通りかもしれません。
でも、私に何かあったとき、手元の日記では出来ないことがあります。
今まで出会った方々に、
「こんな風に思いながら、日々過ごしています。」
その日に係った方々には、
「その時、お礼を言えなくても、書き残しておけば、気持ちは伝わっていかないかなあ。」
てな、気持ちを伝えたいばかりで、日々書いています。

あと、私が今まで出会った方々、今、周りにいる方々を知ってもらいたいというのもあります。
今まで出会った方々に支えられて、今の私がありますから、そんな方々が、世の中にもっと増えたら、今の幸せに気がつける人がもっと増えてくれるんじゃないかなあと思って・・・・・。

また、思い立ったら行動の私なので、何かしらやると思います。
これからも、こんな形ですが、続けていきたいと思いますので、よろしくお願いしますね。


今日は、まだこんな時間。
明日は、早く起きて、何しようかなあ。
でも、既に身体は、全身、筋肉痛。
明日は、もっと痛くなるのかなあ?
おやすみなさい。


何処かで繋がっている人達に

今日は、設定した目覚ましが鳴らず、念のために設定していた目覚まし時計によって、予定より30分遅く目が覚めてしまいました。

予備の目覚まし時計に感謝。そして、期待していた目覚まし時計に、
「何やってんだ、このヤロ~
と、叫んでみたけど、やはり反応が無い。

これで二度目だ。この間の、エステの遅刻も、この目覚ましが鳴らなかったのだ・・・・・。

だから、私の朝は、三文の損から、始まってしまいました

時間がなかったから、おむすびは作れず、コンビにで買い、そして、電車で行くには、間に合わない可能性があったから、タクシーで・・・・・。

電車だったら150円なのに、1,100円もかかってしまった。
やはり、『早起きは、三文の徳』があるのは、本当だと思います。

でも、あのスキー道具一式持って、電車で行っていたら、スキーに行く前から疲れてしまっていただろうから、タクシーで良かったのかもしれない。

すこし歩いて、タクシーをゲット。
タクシーの運転手の人に・・・・・。

運ちゃん

:どこのスキー場に行くの?
私:女鹿平です。
:そうなの?さっき降ろした人も、女鹿平に行くって言ってたよ。
私:そうなんですか?同じバスに乗る人ですかねえ?
:そうだよ多分。だけど、スキー道具持ってなかったなあ。朝の4時ごろまで飲んでいたみたいで、一時間ほどしか寝てないみたいだったよ。温泉があるから、温泉だけでも入ろうって言ってたよ。
私:そうなんですよ。私も、スキーの後に温泉に入りたくて・・・。女鹿平はファミリー向けで、ガンガン滑る人には、向かないから、その方も、あんまり頑張るつもりはないんですかねえ?でも、無茶苦茶タフな人ですねえ。
:そうだねえ。

そんな、話をしながら、集合場所に向かいました。

そして、集合時間の30分以上前に到着。
早く着きすぎたよ
やっと、ほとんど7時前に自分の乗る、マイクロバスを見つけて乗車。

やはり、家族ずればかりでした。
道中は、私にもお菓子と飲み物が配られ、飲める方々は、朝からビール飲んでました。
これで、2,000円は、既に元をとった感じで、やはり『三文の徳』を得た気分でした。
しかしながら、子供たちとは話す余裕も無く、行く道中は寝てました

スキー場に到着して、みんなで記念撮影。
今日は、子供達とお話は出来なかったけど、友達の方は現地調達は出来ました。

その交流会に、もう一方、一人で参加されていた女性がいたのです。
うーん、何だか同じ匂いのする人だなあと、感じていたのですが・・・・・。
その直感はあたりました。
その方と、ずっと一緒に滑ってもらいました。
初対面でも、疲れることなく、過ごすことが出来ました。
そして、途中、持って行ったバナナやお菓子を一緒に食べたり、温かいコーヒーを飲んでくつろいだりと、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

リフトに乗る時間とか長いじゃないですか。
そしたら、お互いの仕事の話になったり、勤め先の話になったりするわけですよ。

まあ、ビックリ

その方は、私が高専時代に、卒業研究の部屋が同じだった友人Iさんの、入社同期だったのです。
Iさんとは、ずっと年賀状のやりとりをしていましたが、またここで、そのIさんの入社同期の方と出会う。
人はどこでどう繋がっているのか分からないものです。

そんなこんな、いろんな話をしながら、共通の友人をもっていることで、また親しみを感じたりするのでした
今日は、一日、一緒に過ごして下さって、ありがとうございました。

天候にも恵まれ、雪の降る中、スキーを楽しむことが出来ました。
今回は3回ほど転びましたが、粉雪のお陰で、全く痛くなかったです。

久しぶりのスキーにしては、よく頑張ったですよ。
もっと、転ぶと思ってましたから・・・・・。
でも、恥ずかしかったのが、リフトを降りてすぐ、降りたリフトを避けきらず、

ドテッ
リフト前で、板がクロスして、自分で戻すことが出来なくて、そこにいた、係員の人が、板をとってくれて、やっと立ち上がることが出来ました。
何が一番苦手って、リフトから降りる時で、一番気が焦るのはその時と言うのは、私だけですか?

なんだかんだ言いながら、頑張って、9時半頃から3時過ぎまで滑りました。
でも、集合時間は4時で、残念ながら、楽しみにしていた温泉には入れず、帰ってきました。

でも、広島駅に到着したのは、5時半頃だったと思うのですが・・・・・。
最後にバスを降りる頃、今日の幹事役の男の人が・・・・・
「今日は、わしは、1時間しか寝とらんのんで・・・・・」
あら?タクシーの運ちゃんが言っていたのは、この方のことかしら?
本当に、同じバスになっているとは、これまたビックリ
たった一時間の睡眠時間で、みんなを取りまとめ、大変な顔を一つも見せず、素晴らしいと、感心しながら、お礼だけ言って、そのことを確かめる余裕もなく、帰ってきました。
幹事役、お疲れ様でした。楽しいスキー交流会の企画、ありがとうございました。
久しぶりに、スキーを格安で楽しむことが出来て、とても満足してます。
また、来年もよろしくお願いしますね。




あんまりに、早く家に着いたので、それから、無料マッサージに行きました。

と、言っても家電量販店のマッサージ販売コーナー。
2台試して、疲れた身体を労わってあげました。

私の欲しいもの、「マッサージ機」と、職場の後輩たちに言ったら、

「そんな高価なもの買う必要ないですよ。したくなったら、量販店に行けば良いんだから・・・・・。」

いつか買いたいと思って、いつも試していた私ですが、今日は、本当にしたくなったので、利用させてもらいました。

そしたら、私がマッサージ機に、埋もれている間に、綺麗な若いお姉さん二人組みがやってきて、私の後ろのマッサージ機に座っておりました。
あの服装は、結婚式帰りだと思います。

本当だあ、と安心しながら、埋もれていたマッサージ機に、さらに埋もれているのでした。

マッサージを終えて、ミスドで100円ドーナツ食べて、帰ってきました。

それから、岩盤浴の石を入れたお風呂で、まったり過ごし、その後も、まったり過ごして、ブログを書いております。

まったり、まったりで、このブログも、まったりかしら?

書きながら、エールを考えようとしてるのですが・・・・・




とりあえず、週末遊びすぎて、疲れている人。

明日から、一週間、頑張って~
私も、頑張る

だけど、この後の筋肉痛、どんな物が来のかしら?
既に、身体中痛いのですが、どうしたら良いかしら?

明日、起きれるかしら?
今日は、頼れる目覚まし3つ。準備完了。

おやすみなさい
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ