今日は、朝から何だか寒気がして、気分が悪かった。
寒い寒い寒い・・・。寒気がする・・・。
だけど、仕事しなければ・・・。
多分、ここ最近の平日の睡眠時間は5時間以内。
気が付いたら、いつの間にか時間が経っている。
でも、ブログも書きたい。
まだ、初めて1ヶ月しか経っていない。
慣れるまで、時間はかかることは、最初から分かっていること・・・。
ちょうど仕事も忙しくなるタイミングと重なってしまって、睡眠が足りてないのかなあ?
と考えたりするが・・・。
でも、頭を振ってみた。
違う。
違う。違う。
だって、ボディービルダーで平均睡眠時間が、もっと短い人がいる。
私は、週末はゆっくりできているし、精神力が甘いだけだ。
私だって出来る。アマチュアのビルダーは、サラリーマンや自営業者の方々が多い。
仕事の後に、あの過酷なトレーニングをして、その睡眠時間で、あの身体をキープしているのだ。
精神力のなにものでもない。
精神力で、潜在意識を変えて出来ているからだなのだ。
みんな最初から大きい人達ではないのです。
体重40kg代だった人が、トレーニングで鍛え上げて80kg代にしている人だっているのです。
並みの精神力では、単なるナルシストでは、ボディービルはやっていけないのです。
同じスポーツなのに、なぜボディービルだけ、ナルシストだというレッテルをはられたのでしょうか?
私も、初めてボディービルの大会を見るまでは、少なからずそう思っていたのですが、そのイメージが、一掃されました。
日本では、マイナーで、偏見を持たれている世界で、あれだけ情熱を注げてやっていける。
凄い人達だと私は思うのです。
ヤバい!私の頭の中に、あのよしお様のテーマ曲が流れてきたウェ~~イ、ウェ~~イ、ウェ~~イ、
マイナー?偏見?ナルシスト?
そんなの関係ねぇ!Say!オッパッピー♪
すいません。つい、ボディービルとよしお様を繋げてしまうのです。どの世界でも、目標を達成するためには、精神力や自己コントロールは必要不可欠だと私は思うんです。
私はボディービルダーの方々から学ぶべきことが沢山あるのです。
そして、いつも自分と戦っている。
たまに、自分以外の場合があるのが、私の精神力の弱さで、恥ずかしいのですが・・。
私は、トレーニングなんかしてないし、食べたいものは何でも食べれるわけだし、精神的苦痛も何もないのだ。ただ、睡眠がいつもより短いだけ・・・。
今日は、頭の中で、
「私だって出来る。私だって出来る。睡眠時間は身体が慣れてくるものだ。」
そして、今日は午前中、頭の中にこの曲が、流れっぱなしだった・・・。
キン肉マンGo Fightあぁ〜心に
愛がなければ
スーパーヒーローじゃないのさ〜
キン肉マン
Go Fight!
そして、お昼休み、ランチ前の私の日課。
ボディービルダーのブログを読む。
そしたら・・・・。
大変です。毎日私より遅い時間に日記を書かれている井上さんが・・・。
明日、病院行くと・・・。
大丈夫なのでしょうか?
最近調子が悪いと書かれていたので、気にはなっていたのですが・・・。
しっかり、検査してもらって下さいね。
そして、ゆっくり休んで欲しいと思う私ですが・・・。
トレーニングは、やはり続けてしまうのでしょうか?
私が応援しているのは、アマチュアの方々です。皆さん、仕事してなおかつトレーニング。
何故、私がボディービルに?
私も、この世界にはまるだなんて、思っていませんでした。
今年の、夏からです。
私の友人が、「ボディーフィットネス」と言うものを始めたらしいのです。
なんだろう?ボディービルとは違うのか?
私は、知りたい病があるもので、なぜ彼女がこの世界?
この答えを求め、東アジアボディビル選手権大会が、山口で開催されることを知り、観戦しに行ってみたのです。
え~?こんなことするの?
元々、スタイルは良かったし、スポーツウーマンの彼女だったので、何かスポーツするイメージはあったのですが・・・。
最初に、水着で順番に出て、ポーズをとる。
それだけだかなあと、思っていたら、私が見たものは、フィギアスケートが舞台に上がった感じのものでした。
もともと、フィギアスケートなど見るのが好きな私は、この世界も、同じレベルになりました。
いや、それ以上に好きになったと思います。
スタイル抜群の人達が、鍛えた身体を魅せる。
そして、もっと魅了されたのが、男性も音楽に合わせて、鍛えた身体を魅せるのです。
理科の教科書に載っていた、筋肉模型の絵、覚えていますか?
あれが、見えるんです。
筋肉の筋が・・・。
私の目で見て、それが、もっとも凄かったのが、年齢50歳。片川さん。
50歳ですよ。
しかも、この世界に入ったのは、10年前の40歳からです。
何かを始めるのに年齢は関係ない。
その言葉を証明してくれたような気がします。
見たときは、ウォーっと、普段小さい目が、3倍にはなっていたと思います。
無茶苦茶パワーもらいました。
私は、小学生の頃、水泳していたり、兄もがっちりした体系で、いつもみぞうち、パンチ攻撃をしていたので、水着姿は抵抗がないんです。
変な想像しないで下さいよ・・・。水泳していた頃は、そんな体系の人は、周りに沢山いたけど、あの筋は、初めてで、しかも、それを、綺麗と思ってしまったのです。
井上さんは、競技の最中に、数少ない黄色い声援を受けていたので、私の印象に残っていたんです。後日、井上さんの作成されたホームページを読んで、その理由が分かりました。
あと、ご夫婦でこの大会に出場されていた廣田夫妻。
二人の二人三脚が、私の憧れる夫婦像。
お二人で、世界レベル・・・。
奥様は、フィットネスではなくて、ボディービルの方ですが、私の想像していた女性ボディービルとは違い、とても品があって、スマートな方だなあと印象を持たされました。
ボディービルについては、いつか書こうとは思っていたのですが、昨日、奥様の書かれているブログを見て、世界マスターズだ~。書かなくては・・・。と、本日になりました。
今年はハンガリーで大会だそうです。
もうそろそろ、出発の時期でしょうか?
日本選手団の皆さん、応援には行けませんが、日本からエール送ってますね。

ニッポン、チャチャチャ、
ニッポン、チャチャチャ、
ワー!

今日のブログのチェックが終わり、昼休み。
久しぶりに、職場の他の女性陣と食事。
みんなで、旅行の話などで盛り上がって大笑い。
笑うって身体に良いと聞きます。
午前中、今日は残業せずに、早く帰ろうと思っていましたが、いつの間にか、気分が悪いのは治って、今日も残業していまいました。
その後も、頭の中は、この曲が壊れたレコードのように周り続けておりました。
あぁ〜心に
愛がなければ
スーパーヒーローじゃないのさ〜
キン肉マン
Go Fight!
そして、私の中で、筋肉マン、実写版の配役が決まりつつあるのでした。
「肉」と書かれたボディービルダーの方々すいません。
でも、私の中で、構想があるのです。
ボディービルが浸透すれば、この日本はもっと良くなるのではないかと思うからなのです。
学力低下が言われる日本。
物が豊かになりすぎて、ハングリー精神が弱くなった子供達。
頭が良くないと、ボディービルは出来ないと聞きました。
片川さんも、高校数学塾の経営されております。
私が言うのも、説得力がないとは思いますが、ビルダーの方々が書かれてあるブログを呼んでも精神レベルの高い方ばかりだと思います。
計算しつくされた食事療法やトレーニングを盛り込みながら、面白い子供番組できないかなあ?
未来のある子供達に、筋肉マンでなくても良いのですが、なにか正義ものの子供番組作れないですかねえ?
でも、私の考えた配役の中には井上さんは入っていません。
何故って?
総監督が
井上さんだからです。
調子悪くて、トレーニング出来ないとき、そんなこと考えてみませんか?
井上さんだったら、筋肉マンを越えるもの、絶対に書けると私思うんですけど・・・。
あと、来年シーズンまでに、よしお様をボディービル界に引ずり込めませんでしょうか?
そしたら、ゲストに呼んでビルダーみんなで、
ウェ~~イ、ウェ~~イ、ウェ~~イ、
ナルシストと言われても、
でも、そんなの関係ねぇ!Say!オッパッピー♪だって、俺たち great bodybuilders!
わあ、素敵だわ!
絶対に何処であろうが、見に行くぞ~!
※妄想だらけの私です。ビルダーの方々、申し訳ありません。でも、もっと普及されたら良いのになあそんな思いで書きました。追伸:
今日も長くてすいません。
最後までご清聴ありがとうございました。
でも、これでも書きたりないので、カテゴリー作りました。
また書きます。