fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

昨日は七夕だったんだ・・・。

今日は、雨が降るのか降らないのか、分からない天気だったけど、何とか降らないで一日終わりました。

昨夜、七夕だったことを知りながら、空を見上げるのを忘れていました。
で、今日、見上げたら・・・・・

全く星が見えません

でも、ベランダに出て、風にあたると、気持良かった。

今日は、久しぶりに電話で話を出来た友達が、沢山いました。
みんな、元気そうで、良かった。
そんでもって、私も、元気になれるわけで・・・・

最近、ブログ更新が滞っているんですけど、元気にしてますよ。
何だか、毎日、バタバタしているのは、相変わらずですが・・・

そうそう、この本買いました。


解剖学の本が欲しくて、ずっと何が良いかなあと探し続けて、本屋さん巡り。
やっと出会えました。
クリティカルマッサージじたいは、治療行為なので、スパでは出来ないのですが、手技の一つとして、応用的に使えるものがあったり、身体の細かい筋肉組織など、勉強出来て、実に面白い

で、これらを見ながら、思い出す、初めてみたボディービルの大会
この筋すじが、皮膚の下に浮かびあがっていたもんで、びっくりやら、感激やらの初めての世界で、唖然。
何だか、これから、この本も楽しみながら、勉強出来そうです。




そろそろボディービルもシーズンになってきたなあ・・・。
今年は、大会見に行けるかなあ?
七夕の短冊に、書いておけば良かったなあ

まあ、過ぎたことを悔やんでもしょうがない。
さあ、勉強勉強!




そうですよね、過ぎたこと、終わったこと。
悔やんでいても仕方ない。
明日か明後日には、満点の星空にお願いすれば良いことだから
素敵な彦星様に出会えますように
スポンサーサイト



ドキドキしながら、結果みた(>_<)

一昨日は、あれからエステに行って、友達で駅で待ち合わせて、ご飯食べて帰ってきました。

友達の一生懸命に話をする姿が、なんとも言えなく可愛いくて・・・。
私も元気を沢山もらいました。
女の子は、恋するとキラキラするというけど、まさに、そんな感じ。
彼女の話を聞くことで、私も癒されて帰ってきました。
いろいろと話をしてくれてありがとう。
全部、話は真剣に聞いていたからね。
何だか、昔の色んなことを思い出したりして、楽しかったよ。
お互いに、これから女磨きを頑張ろうね。

そして、昨日は、マルシルドレスのイベントのお手伝いに行ってきました。
ドレス説明状況 色んな柄あります
オーストラリアから輸入された、本当に面白いドレスです。
着方、はおり方、使い方、100通り以上。
自分で、好きにアレンジして、オシャレに使いまわしが出来るんです。

私が、いくら説明したところで、「?」ですよね。
こちらに説明と動画ありますので、みてみてください。
マルシルドレス | multiwear silk dress
http://tawara.biz/?page_id=61

旅行に一枚持ち歩くと、かなり便利です。
私も、実際にバリ島に持って行くために、購入したようなものです。
もっと着こなし方勉強して、次は、かなりドレスアップして、ビーチを歩こうと思います。
今から、楽しみです。

ドレスの簡単な説明の後は、おしゃれ談義をK先生か受けて、とても楽しいイベントになりました。
その後は、みんなで、好きなようにドレスを着こなしたり、あれが良いこれが良いと言いながら、ドレスを手にとって体験しました。
ドレスの魅力にとりつかれた方々は、自分の気に入った柄を見付けて、即お買い上げでした。
私も、そのうちの一人ですけどね。

このドレスの展示、16日までやっております。
ご興味のあるかた、是非、遊びにいらして下さいね。

〒730-0802
広島市中区本川町2丁目4-30
RENOビル2階
2009年10月10日~16日 11:00~16:00


イベントが終わってから、1階の木もれびで、みんなで、雑談。
普段出会わない方々とお話が出来て、とても楽しかったです。
こんな喫茶店、良いですよね!

それから、ことさんと、いとこのお姉ちゃんと、おとおさんとで、近くのイタリア料理屋マンジャーレに行きました。
もう、どの料理も、舌の肥えてる、ことさんやお姉ちゃんが言うだけあって、美味しかった。
今日は、サラダ、スープたっぷりのシーフードスパゲティー、イカ墨のスパゲティー、ピザ、ヒレ肉とハムのミルフィーユ仕立てのお肉料理。また食べたい。
でも、次は、ビーフストロガノフとカルボナーラに挑戦しなければ・・・。
無茶苦茶美味しいらしく、カルボナーラーを食べたことさんは、スープまで全て飲み干したそうです。

しっかり、美味しい物でお腹を満たした後は、ことさんと私は、いとこのお姉ちゃんの所に行って、そのまま宿泊コースでした。
でも、あれだけ食べたのに、お姉ちゃんの作ってくれた卵と明太子のパイが美味しくて、大量に食べてしまいました。
もう、幸せの絶頂でした。
一人だと、ろくなもの食べてないもんで・・・。

それから、今日は、朝起きて、マルシルドレスのお店番に出勤しました。
ドレスの着こなし方を更に勉強しながら、時間を過ごしていました。
店番が終わってからは、またまた、喫茶店にいるお客様方とのお話を聞かせてもらいながら、世間勉強。こんなお話、聞かせてもらえて、私は、本当にラッキーな人間です。
16日まで、あっという間だろうけど、この環境を楽しませてもらおうと思います。

今日は、帰ってきて、ビックリしました。
台風の日に種まきしたお野菜達が、こんなに沢山、芽を出していたんです。
嬉しくなって、撮影しました。
久々の家庭菜園かわいい芽が沢山
凄いでしょ。
どれがどれだか忘れたけど、かいわれ大根、小松菜、ベビーリーフ、ほうれん草です。
ほうれん草は少し、遅くて、まだ芽が出ないかなあ・・・。

でも、明日の朝は、これらを間引きして、間引きされたものは、私のお腹を満たしてくれます。
これで、お野菜買いに行く手間が省けるんです。
それに、楽しいし、楽しみだし、一石何鳥あるのかなあ?
とりあえず、またまたお水をたっぷりあげながら、愛情いっぱい注いでおきました。

ちょっと和ませてもらった後は、本当は、今日は一日ドキドキしていたんです。
なんてたって、今日は、「ミスター日本」が東京で行われていたんですよね。

「ミスター日本って何よ?」
と、言うおかた、いらっしゃるかしら?
私が、好きな筋肉マンの大会です。
ずっと、影ながら応援させてもらっている筋肉マン達の結果がどうなったのか・・・。
大ちゃんの結果は5位でした。
去年の職業訓練校で作ったコラージュの人だよ。
パワーの源!
いつもブログ読ませてもらいながら、凄いなあって・・・。
今日の結果も、真摯に受け止めている所なんかも素敵よね。
大ちゃんのブログ

あと、筋肉マン総監督と勝手に私が思っている井上さん。
イエちゃんが亡くなって、私も悲しかったけど、総監督はとても落ち込んでいた様子だったから、どうかなあと思っていたけど、ファイナルまで行ったみたいやし、なんかホットしました。
減量から開放されて、みんな、のびのびとするんかなあ?
この時の、開放感って、なんとも言えない気持ちよさってあるのかなあ?
もう、我慢しなくて良いんだもんね。
でも、減量中の筋肉マン達は、我慢とかではなくて、何と言うか、違う感じだよね。
食べることが大好きな私は、何でそんなことが出来るのか、不思議でしょうがないです。




エールしたいと思います。

まだまだ日本では、ボディービルはあんまり浸透してないのかなあ?
でも、私は、バリ島で、友達に、凄い写真もらいました。
みてみて・・・。
バリ島の夜の街中で
バリ島の夜の賑やかな街中で、こんな風にボディービルのコンテストしてるみたいなんですよ。

私は、夜の街に出歩くのあまり好きではなかったから、この写真も友達からもらったものです。
この写真を見せられた時には、この晩だけでも、街に飛び出ておけばよかったと後悔しました。

日本も、これからだよね。
街中でコンテストとは言わないけれど、ボディービルが素晴らしいスポーツ競技種目であることが、浸透していけば良いのになあと、心から思います。

筋肉マンの皆様、協会の皆様、日本のボディービルもこれからですよね。
影ながら、ずっと応援してますね。

たまたまテレビ付けて良かった(*^^)v

最近は、夜はいつの間にか、床に落ちている状態。

昨日は、たまたまテレビをつけたら、キン肉マンが放送していてビックリ
なんで、今頃?

で、よくよく見れば、スマップの番組でした。
キン肉マンの声を誰がやっているのかと思えば、あの谷原さんではないですか
「牛丼一筋、300年、早いのうまいの、安の」
て、あの谷原さんが歌っていたよ。
牛丼屋のキャンペーンの時、なんで30周年じゃなくて29周年なのだと思っていたけど、ニクだったんだと、今更気が付く、抜けた奴です。
そっかそっか、ニクだから29周年で、記念だと言っていたのか
おやじギャグに気が付くのに、こんなに時間がかかってしまったのが、ちょっと屈辱でした

と言うことは、私はその時、何才なん?えっ?そんなんだったけ?
スマップのメンバーも言っていたけど、あの時期、めちゃめちゃ流行っていたよね。
お兄ちゃんにプロレス技掛けられて泣いていたような気もする
そう考えると、あんまり良い思いでないんかなあ?
でも、牛丼は食べたいと思っていたけど、大人になってこんなにも気軽に食べられるものになるいとは当時は思ってなかったと・・・・・。
昔を懐かしみながら、スマップ見てました。

そしたら、ビストロのゲストに、金城武とトニーレオンが出演。
ウォ~、金城武じゃ~。めちゃかっこえ~。
日本でも一時期、人気あったよね。
中国にいたときは、金城さんはCMとかドラマに出て、中国語ペラペラ話しているのをみてたから、久しぶりに日本語を話している彼も、かなり新鮮
それに対して、あのトニーレオンが何だかとてもインチキ臭い、普通の人に見えてしまった

それをみて、二人の出る映画の「レッドクリフ」
レッドクリフ
http://redcliff.jp/index.html

久しぶりに見たいと思う映画を見つけて、ホームページを一生懸命みていたら、いつの間にか寝てました。

中国の三国志について勉強して行ったほうが映画を理解しやすいかなあ?
恥ずかしながら、まだ三国志読んだことないんです
知っているのは、孔明が、とても聡明だったことぐらい。
だから、余計にこのホームページは読んでいて眠くなってしまったのでした
でも、あんまり考えんで、久しぶりに中国語を思い出す感覚で、みにいってみようかなあ?

こんな一日を終えた昨日ですが、昼休みは、実習が始まって依頼、初めて友達と一緒に休憩をとることが出来ました。
そして、社員食堂で一緒に食事。
昨日は、パンの日で、二人して、こんな豪華な食事がたったの300円なんて凄いよね
と、感動しながら、味わいました。

残りの時間の仕事も、なんとかがんばって、エステでリラックス。
がんばった後の自分にご褒美でした




よし、昨日分のエールしておこうかなあ。

たまに、テレビつけるのも、良いもんだね
そしたら、好きな情報ばっかり入ってきたよ。

キン肉マン29周年に気が付くの遅くて、申し訳ありませんでした。
そしたら、ボディービルも付随して、なにかあるかなあ?
ゆでたまご先生は、ボディービルをどう思って下さっているのかなあ?

バリの大会は、出場者皆さん入賞だったらしですね
お疲れさまでした。
良いなあ。屋外大会だったらしいですね。
バリ島にいれば、みれたかなあ?

みんな様、シーズン終ったらどうしてるんかなあ?
やっぱり、我慢していただけに、食べまくるのかなあ?

でも、まだ世界大会が残っいる方もいらっしゃいますよね。

出場される方々、日本のキン肉マン魂を、世界に魅せつけて下さいね

ドキドキしながらクリックしたら

今日は、雨だった。さっきも携帯から更新したけど、運動会は残念ながら雨天延期。

オーノー

で、一日、ずっと気になって気になって気になって、気になりながら、実家で過ごしていました。
実家から帰ってきて、ここに速報結果が載ってるはずだと思って、ドキドキ、ドキドキしながら、
エイッ、ヤー、トウで、
やっと、クリック
08ミスター日本速報!
http://blog.livedoor.jp/ironmanjapan/


ヤッター、バンザイ

筋肉マン、健闘したよね。
いつも応援してくれている人の為に、勇気にパワー、送れたよね。
きっと、届いてるよね。

週末沈み気味だった私も、結果を見て、何だか元気が出てきました。
ありがとうございました。

良かった良かったって、なんだっか妙に嬉しいのは変かなあ?

そして、2Smileの、MESSAGEを聴きながら、更に元気を取り戻して、踊ったりなんかしちゃったりして、何となく調子が戻ってまいりました。

どうですか?この歌詞?素敵でしょ。

限界との戦い、お疲れでした。
でも、まだまだ限界ではないのかなあ?
限界を超えたら、また新たな限界が出来るんですよね。

そんなことを思いながら、この曲を聴いていました。




MESSAGE
作詩/作曲 久保田 健作

彼氏に振られた君も、彼女に振られた僕も、
過去の事だと忘れて 少し前に進もうか?!
そんな言葉も届かずに、またうつむいてしまう。
心の痛みは解るけれど、さぁ泪を拭こう!

『もう駄目だ…』って言ってる君へ『まだやれる!』僕はそう言おう
越えられない壁なんて無いよ 世の中上手く出来ている!


陽があたらない場所だって 誰かは必ず見てる
信じ続ければきっと いつか光は射しこむから!

『もう無理だ…』って言ってる君へ『無理じゃない!』
そんな言葉しか言えないけど間に合わない事なんてないよ!
今すぐ走り出そう!

『優しさ』の本当の意味は慰める事じゃなくて
君が進むべき道の方へ導いてくれる言葉だから…

『もう駄目だ…』って言ってる君へ『まだやれる!』僕はそう言おう
越えられない壁なんて無いよ 今までだってそうじゃないか?
『もう無理だ…』って言ってる君へ『無理じゃない!』
そんな言葉しか言えないけど間に合わない事なんてないよ!
今すぐ走り出そう!
君が進むほうへ
優しさを抱えて!




メロディーも最高に素敵なんだよね。元気になるよ。
CDはここに紹介されてるから、興味のあるかた、みてみてちょ
『2smile official home page』
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kkubot11


あとね、この週末、ずっと私を心配してくれて、メールくれた友達。
お陰で、こんな感じだけど、元気になれたよ。
励ましてくれた言葉、慰めてくれた言葉、私の忘れかけていた良いところも思い出させてくれたよね。
他にも、沢山元気になれる言葉をくれたよね。全部、嬉しかったよ。
本当に、ありがとうね。心から感謝してる。




元気取り戻せたから、今日はエール出来そうだよ。

なんかだ、いろいろあるよね。
何にもない人生なんてつまらないのは分かってるよ。
だけど、出来れば良いことばかりだったら良いのにと思うよね。

でもさあ、自分がさ、予想してないことが起きると、対応不能で、どうして良いのか分からなくなったり、人間関係だって、どう対応していけばよいのかも分からなくなってしまうこともあるよね。

だけど、誠実に生きたい。自分に嘘はつきたくない。正直に生きたい。楽しく過ごしたい。笑って過ごしたい。胸張って過ごしていたいもん。

支えてくれる人がいたから、今の自分があるわけだし、良いところも悪いところも、全部ひっくるめて、自分も、支えてくれてきた人も、みんな、好きなもんは好き。変わらんよ。

このエール、伝えたいこと伝わっているかなあ?

これからも、予測不可能なこと、沢山あるだろうけど、その筋を通して、がんばるぞっと
自分にも言い聞かせるのでした。

筋肉マン、go fight!

今日は、午前中に所用をすませて、午後からの授業にギリギリ参加できました。

午前中のマーケティングの授業の様子を聞くと、みんな楽しかったと口を揃えて言っておりました。
一人一人の発表に、先生のフィードバックがあったそうです。
他に欠席者があったかどうかは分かりませんが、掘り出し的なお店の情報をゲット出来たり、そこでのサービスをマーケティング的に分析するとはどういうことだったのかなあとか、それを19名分を聞けば、19通りの考え方や今後の参考になることを聞けたのに・・・・・
と、考えれば考えるほど、その場に入れなかったことを、素直に残念だと思ってしまうのです。

でも仕方ないですよね。この日にしか、時間が取れなかったのですから・・・・・。
友達の話を聞きながら、授業の疑似体験させてもらいました。




午後からは、気持ちを切り替えて、カフェの授業に参加。
今日は、三大サラダのうちの一つ、ニソワーズサラダと、パン、スコーンを作りました。
これにプラス、先生の作って下さった、カボチャのスープ。
どう?美味しそうでしょ。
ニソワーズサラダとパン  ロックストーン

皆さん、三大サラダ、全てご存知ですか?
実は、私、今日初めてしりました。
ニソワーズ・シーザーズ・グリークサラダだそうです。

今日のニソワーズは、トマト、じゃがいも、きゅうり、パプリカ、レッドオニオン、ボストンレタス、ゆで卵、ツナ缶、アンチョビ、イタリアンパセリ、レモン、インゲンが入っています。
え~と、一つ、二つ、三つ・・・・・一体、何種類ある?
12種類だよね。

それにプラス、カボチャスープに、パン、スコーン。
朝から食事できてなかった私にとっては、とてもありがたい実習でした。




お腹もやっと満たされて、今日は、久しぶりに、ことさんのお店「木もれび」に行きました。
その途中で、ばったり、友達に再会。
声を掛けられなかったら、気が付かないで、通り過ぎていたと思います。
声を掛けてくれて、ありがとうね。
二人で、ことさんのお店で、ピーチ100%のフレッシュジュースを飲んで帰りました。

家に帰ってきて、今日はゆっくりテレビをみて過ごしました。
ヘキサゴンスペシャルに、服をきたよしおちゃん発見。
お~、何だか趣きが変わったなあと、一人なのに大笑いしながら、クイズを楽しみました。

だけど、一発屋の4人の中で歌ってるのかあ~
聞いたのは2度目。
1度目は、痛々しくて、聴いていられなかったです。
「こんなもん歌うな。」
とかも思ったりして、このメンバーによしおちゃんを採用した新助さんを嫌いになりました。

だけど、今日のよしおちゃんは、前回と違っていました。
本当に、何だか吹っ切れた様子が分かりました。
みていて気持ちが楽で、楽しかったです。

よしおちゃん、何だかよく分からないけど、何となくだけど、良かったですね。

私の中で、よしおちゃんと来たら、ボディービル。




さあ、エールするぞ~

今週末が、いよいよ、ミスター日本。
筋肉マンも、ラーメンマンも、テリーマンも、ウォーズマンミートも、みんな最後の追い上げしてるみたいです。総監督は子供さん大丈夫だったかなあ?

筋肉マンの調子はどうかしら?
今年は、限界への挑戦されてるみたいですね。
でも、筋肉マンに限界はない気がする。
だってだって、超人なんだもんね。
人の気持ちが分かる人だから、みんなの声援をパワーに変えられる人だから・・・・・

あ~心に、愛がなければ、
スーパーヒーローじゃないのさ、

筋肉マン、go fight!
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ