fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

パワフルバワ~o(^-^)o

よいよ、第三回ヒゴト公演『和』が始まります。

明後日からです。

本当にパワフルな方々に囲まれ、私は、更にエナジー全快。
こうやって人は元気になっていくんですね。

実は、私がこっちに来る二日前にヘルペスが出来ていたんです。
ただ部屋を掃除しながら過ごした数日間。なにもストレスなんてないと思っていました。だけど、鼻の頭にヘルペス。格好悪い顔で広島を出て来たのですが、今、治りかけています。

と、言ことは(p_-)
ヤッホー(^∀^)ノ
良い事が沢山おこるのよ。

みんなに、沢山パワーもらったから、元々、元気だけど、更に元気になっちゃった(^^)v

私は、いつも不思議に思っていました。このやる気は、何処から出てくるんだろう。
いつも、不思議でしょうがありませんでした。

でも、今回、はっきり分かりました。

それは「繋がり」です。

私の感じる『和』がそこにあるのです。
人と人との繋がり。それを強く感じることが出来れば、そこにパワーがうまれるのだと確信しました。

人は恋すると、みょうに元気になったりするでしょ。
家族がいるから、頑張れるでしょ。
絆を深く感じて、みんなで、『和』を持って、乗り越えて、一緒に感動を味わうことが出来れば、誰だって元気になれるんですね。

今回の公演に助っ人として参加させて貰えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

幸子、えんじ者の方々、振付・音・映像・衣装・受付・その他、まだ出合っていない関係の方々も、この度は、私を受け入れて下さり、ありがとうございました。

また明日から6日間、よろしくお願いしますね。

良い気分で、そらきたエールだよ(*^o^*)

このパワフルパワーエナジーを感じに、是非、この舞台をご覧になりませんか?
舞台は映画と違う緊張感のなか、直接、エナジー感じることが出来ますよ。
そして、この舞台から皆様にとっての『和』を感じていただければと思います。
私達の精一杯で表現させて頂きますね。
舞台の詳しい内容は、下記のURLを御覧になって下さいね。
http://that6is6miki.blog123.fc2.com/?mode=m&no=160

皆様にお会いできるのを楽しみに、お待ちしてます。
ちなみに、私はプロの指導のもとに映像の助っ人として頑張ってます。
よろしくお願いします(*^▽^*)/

[ 2008/05/20 02:02 ] 仲間の応援 ヒゴト | TB(0) | CM(0)

『ヒゴト』第3回公演 三部作 其の三 『和』

五月は、イベント盛り沢山です。

私の友人、演出家の幸子がまとめる『ヒゴト』劇団員等による、三部作の其の三として、『和』が繰り広げられます。

私は、今回は、最後まで見られるかなあ?
バリバリにその気で、とっても微力で、非力なものですが、お手伝いさせてもらうことになりました。
ちゃっかり、ポスターに名前が『ミキ』って乗ってたりするのが、恥ずかしい限りです。

一文字で『和』
皆様は、何を思われますか?

皆様が、この舞台で感じ取られる『和』は、さまざさだと思います。
まず、『和』に対する捉え方がさまざまだから、そうなるとでも書いておきましょう。
いろんな『和』を感じて下さればと願い、出演者、関係者は、日々、邁進しております。

日程は、案内の方をクリックして頂ければ、分かるようにはなっておりますが、念のために、書いておきますね。
皆様、お誘い合わせの上、『和』を感じにいらして下さいね。
私も、皆様のお越しを会場でお待ちしております。




~ 日 程 ~

5月21日(水)          19:30~
5月22日(木) 14:00~  19:30~
5月23日(金) 14:00~  19:30~
5月24日(土) 14:00~  18:00~
5月25日(日) 14:00~  17:00~

~ 会 場 ~

 『らふと RAFT』
 所在地  東京都中野区中野1-4-4 1F
 最寄駅  JR東中野駅から約1.0km 地下鉄中野坂上駅から約0.8km

~ チケット ~

<全席自由席> 
前売券 : 2,000円 
当日券 : 2,300円 (小・中学生:半額 高校生:500円引き)

<チケット予約連絡先>
電 話 : 090-1462-0213(5月20日まで) 
E-mai : higoto@hotmail.co.jp(観劇日前日の22時まで)
ご予約時は①お名前②ご希望日時③枚数④ご連絡先を、お知らせください。


『和』1

『和』2


詳しくはこちらをクリックすると見ることができます。




そして、本日のエールとさせて頂きます。

このたび、『和』に係る方々へ

舞台のお手伝いなんて、実は私は初めてなんです。
だから、皆様のやりとりをいつも眺めているだけで、すいません。

でも、遠方ではありますが、皆様の日々の稽古の様子、伝わってきてますよ。
分からないことばかりで、私は、皆様の日々のやりとりを見ながら、勉強させて頂いております。
ありがとうございます。

五月半ばには、皆様にお会い出来るように調整していきますね。
そして、微力ですが、皆様のお役に立てるように、私も頑張ります。
[ 2008/04/05 17:38 ] 仲間の応援 ヒゴト | TB(0) | CM(2)

不思議な世界に引き込まれ

現在、成田空港行きの電車のなか

ヒゴト「いろ」の舞台。
役者さん達の不思議な動きにトイピアノが奏でる音。見ながら、どうして、こんなこと思いつくのだろうかと、どんどん引き込まれた。

私には、時間がない。最後まで見たいけど見られない。後ろ髪ひかれるおもいで、会場をあとにした。

あのあと、どうなるの?

舞台は、二重構成になっていた。
目の前で繰り広げる役者さん。スクリーンの向こうで、画家が何かしらの作品を仕上げていく様子。
テレビとは違い、どこの席に座っても、見える世界は違う。
次は、あっちの席に座って見てみたい。
第1舞台では、役者さんは主に5人の若いきれいな女性達。彼女達の動きが、なんとも、不思議な世界を作り出す。
最後は、どうなったのだろう?
あのスクリーンの向こうで描かれた絵は、どうなるのだろう?

帰国したら、またゆきこに聞いてみようと思います。

公演は、明日もあります。
誰か、見に行って、その真っ白な役者さん達が、どうなったのか、教えてもらえませんか?


今日は寒かったけど、舞台の始まる前に飲んだチャイは、私の気持ちまで、温かくしてくれました。

幸子、舞台スタッフの方々、今日は最後まで見られなくて、ごめんなさい。
見られなくて、とても残念でした。
明日も、また、素敵な不思議な舞台を、皆さんに魅せて下さいね。

また、次回の公演も楽しみにしています。

カムサハムニダ
[ 2007/11/10 16:07 ] 仲間の応援 ヒゴト | TB(0) | CM(2)

準備完了!

よいよ、始まりました。

 『 ヒゴト 』 第2回公演  「いろ」  

 作・構成 : 幸子 ~ゆきこ<ヒゴト>


一回目の公演はどうだったのかしら?




もう日付は既に過ぎて、今日ですが、仕事が終わったら、新幹線で、東京に行こうと思います。

で、興奮して眠れない状態・・・。

今日は、昼休みに、韓国WONに、換金しに行きました。

土曜日は、舞台を見たら、すぐに成田空港行き、それから釜山に吹っ飛びます。

韓国語の勉強を始めた途端に、仕事が忙しくなって、せっかく覚えたハングルを忘れてしまいました。

何しに、行くのかって?

そりゃあもう、私の大好きな結婚式ですよ。

釜山行きのフェリーの往復チケットを応募で手に入れた人が、妊娠して行けなくなったからと、私にその、「福福チケット」とくれたのです。

そして、そのチケットで、私は今年の1月に釜山に行って来ました。

その時に、行ったのが、今回結婚する韓国人の友達の、実家の近くだったらしいです。

私は、それを知らずに、
「すごい良い所だったよ、もう一回行こうと思ってるんだ。チムジルバン最高だったよ。水平線見ながら、温泉。気持ちが良かったよ。知ってる?」

と、話したら、友達は、

「そこ、うちの実家の近くだよ、今度、結婚式するんだけど、来る。」

つかさず私は、

「行く行く。ヤッタ~。」

何と、私は運が良いのでしょうか?

今度は、普通の観光ではなく、韓国式の結婚式を体験出来るのです。
楽しみだわ・・・。

本当に、招待してくれるなんて、ありがとうございます。
そして、二人の晴れの舞台を見ることが出来る私は、幸せ者です。

しかも、一人、成田から出発する私を心配してくれて、ご夫婦で色々と手を尽くして下さって、本当にありがとうございました。

まだまだ、韓国語は話せませんが、勢いで、行ってこようと思います。
結婚式の様子も、また書きますね。

では、そろそろ寝ないと、明日の仕事に差し支えるかなあ?




最後に、また明日から、三日間

舞台は続きます。





 『 ヒゴト 』 第2回公演  「いろ」  

 作・構成 : 幸子 ~ゆきこ<ヒゴト>

日程
11月  8日(木)        19時30分~
11月  9日(金)  14時~ 19時30分~ 
11月 10日(土)  14時~ 18時~
11月 11日(日)  14時~ 18時~

場 所
 C.A.Factory
(東武伊勢崎線東向島駅徒歩4分)
 東京都墨田区墨田1―15―3 
 Tel/Fax : 03―5630―3216 (公演期間中のみ)

チケット 
<全席自由席> 
 前売り: 2000円   
 当日 : 2300円  (小・中学生:半額 高校生:500円引き)





私は、時間がなくて、ゆっくりは出来ませんが、舞台のあとは、ゆっくりお茶ができるような時間もあるそうですよ。

なかなか、こんな舞台もないんじゃないかなあ?

出演者の方々とも、ゆっくり話せるなんて、何て素敵なのでしょう。
またまた、素敵な出会いが、いっぱい、いっぱい、あるんだろうなあ。いいなあ~。私も、ゆっくりしたなあ~。

是非、お誘い合わせの上、素敵な体験をして帰って下さいね。
きっと、皆様の、心に響く出会いがあると思いますよ。

存分にお楽しみあれ!
[ 2007/11/09 02:57 ] 仲間の応援 ヒゴト | TB(0) | CM(2)
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ