fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

ウェルカムハーブを作ってみました

今日の小倉は、朝から雨です。

福岡市内へ行こうかどうしようか迷って、やめました。
小倉から福岡市内まで出るのに、バスを使いますが、目的地にいくまで2時間程かかります。
今日は断念したけど、明日の午後から行こうと思います。

昨日は、とても天気が良かったので、こんなことしてました。

北九州の川と言えば「紫川」。そこで拾ってきた石達です。
紫川の石
スーパーでキッチンハーブとして売られていたタイムとローズマリーをこの小さいポットにさし木していたら、こんな風に成長しました。
植え替え前
このハーブ達、最初は5cmもなかったと思います。時々、料理するときに利用していたのですが、こうして3か月以上も生きてるので、こんな風に植え替えしてみました。
植え替え後
我ながら、カワイイじゃん

また、詳しくは書かせて頂きますが、小倉でも「ミキフィトスパ・モンド」を再開しようと思います。
只今、四苦八苦しながら、ホームページ作成中です。
ミキフィトスパ・モンド ホームページ(作成中) http://miki1phyto2spa3mond.web.fc2.com/


自画自賛ですが、あまりにかわいくできたので、「ミキフィトスパ・モンド」の『ウェルカムハーブ』に認定してようと思います。
皆さん、ミキフィトスパ・モンドにお越しの際は、このハーブ達が玄関で皆様をお迎えしますので、よろしくお願いしますね。

折角なので、それぞれのハーブの特徴を、私なりに書いておこうと思います。

《タイム》
(エピソード)
古代エジプトでは防腐剤や保存剤として、ミイラに使用されておりました。
古代ギリシャでは、人気の高い香りで、「タイムの香りがするような○○」は、ほめ言葉として言われておりました。
現在でも、虫や菌を寄せ付けない効果は解剖標本や植物標本の保存に使用されていると言われております。
(おススメの使い方)
長時間煮込んでも風味が落ちにくいので、料理では広い範囲で活用できます。
肉料理、魚料理、煮込み料理など、タイムを合わせることで、脂肪分も消化されやすくなります。
胃腸の調子が優れない時、口臭が気になる時、花粉症の時など、ハーブティーとして飲むと改善や予防になると言われております。

《ローズマリー》
(エピソード)
ハンガリーの女王がローズマリーの化粧水で若返り、77歳の時に求婚された伝説があります。この化粧水が「ハンガリアンウォーター」と呼ばれる所以です。
ヨーロッパでは「若さを取り戻すハーブ」として知られており、強力な抗酸化成分を持ち、記憶力を増強するハーブとしても有名です。
(おススメの使い方)
タイム同様に、幅広く料理にも利用可能で、特に肉料理では、爽やかな香りが肉の臭みを抑えてくれます。
冷えを感じた時など、ハーブティーとして飲むと、血行促進、冷え性の緩和、活力の向上に良いと言われております。

《タイム+ローズマリー》
(おススメの使い方)
2つをブレンドして、ハーブティーはいかがですか?
脳の目覚めに良い、朝向けのハーブティーになります。
朝が苦手な方、冷え性の方におすすめです。




このような形で、植物たちの力を借りながら、生活をしてみてはいかがですか?
と言っても、人間は植物なしでは生きられない生き物ですから、皆様、既に活用済みだと思います。

ハンガリーの女王様のように、若々しく愛される女性になりたいなっと思ってしまった方々は、是非、このローズマリーを活用してみてくださいね。

みんなで一緒に、いつまでも健康で、美しく、綺麗でいましょう
スポンサーサイト



ミキフィトスパ・モンド再開は・・・・・

大変、ご無沙汰をしております。

年が明け、夢の実現の為に、邁進しておりました。

いよいよ、来週月曜日に、『元ローマ帝国「ローマは一日にしてならず」体感の旅』へ出発致します。

ミキフィトスパ・モンドの再開は、帰国が8月6日になりますので、それ以降になります。
渡航中は、ご迷惑をおかけしますが、帰国後の私を楽しみに待っていて頂ければ嬉しいです。

旅の予定は・・・あくまで、予定ですが・・・

スペイン⇒ブルガリア⇒トルコ⇒ギリシャ⇒イタリア(ベルガモ)⇒マルタ島⇒イタリア(シチリア島)⇒イタリア(フィレンツェ)⇒イタリア(アンコーナ)⇒船泊⇒再びギリシャ(パトラ)⇒できたらエーゲ海満喫いたいけど・・・⇒再びイタリア⇒世界遺産のベルニナ鉄道の旅で⇒スイス⇒本当はフランス・ドイツと行く予定だけど多分⇒せっかくユーレイルパスポート一等を利用するならこのルートがお勧めという情報を頂き、オーストリア⇒チェコ⇒ドイツになるかもです。

目標は9カ国。利用言語は8カ国語。
ヒッポファミリークラブで学んだことが生かせるように、行った国ではその国の言語で話せるように、努力しようと思います。

ヨーロッパに行けば、多言語は当たり前の世界。
普通に話していて、色々な言語に変わっていくのが普通の方々の環境に、私も、浸ってこようと思います。
まさに、ヒッポで良く言われている環境に「イマース」してまいります。


前半戦は、私の恩師、まこ先生と一緒の旅。
私がここまで来れたのは、いつも先生が、温かく時に厳しく、おおきな愛で支えて下さったお陰です。
その先生と一緒に行くことが出来る。
それだけで、この旅の醍醐味の半分以上を占めております。
先生にパラサイトして、沢山のことを学ばせていただこうと思います。
先生、あんまり寄生されては、足が重くなるかと思いますが、その際は、私にお任せ下さいね。

後半戦、6月14に先生がトルコから帰国されてからは、一人の旅です。

トルコでプラス3日間を過ごしたら、その後は、ギリシャ。
「ミキフィトスパ・モンド」の「フィト」はギリシャ語。
フィトテラピーの起源のギリシャ。

勿論、その起源が、今はどんな風に変化しているのか、この目で確かめてきたいです。
そして、素晴らしい歴史のあった国。
どうして、破綻することになってしまったのだろうか?
その国で、みんなどんな生活をしているのだろうか?
見てこようと思います。

でも、どの国に行っても、みんな、いろいろとあるけど、その国で生きてる。
どう生きて行くかは、国がどうなっていようが、個人として生き方が決まる訳ではないいだろうしな・・・。

何だか今回の旅も、素晴らし出会いが待っていそうで、そこで新たな夢が見つかりそうで、そう思っていたら、不安もあったけど、ワクワク期待の方が大きくなってきました。

そこにあるのは、人との出会い。
自分の新たな可能性の発見だったりするかも・・・。
それを楽しみに、行ってこようと思います。

勿論、カッパドキアでは、気球にも乗りますよ。
皆様には、ご心配をおかけするとは思いますが、大丈夫です。

おそらく、私達が行く頃には、気球の操作・装備など、安全対策が、かなり強化されていると思います。
一番安全な時期に乗り込むことが出来ると思います。
もしかしたら、ちょっとお得に乗れるかもと、ひそかに期待をしております。

こんな風にして、私は、ピンチはチャンスに変える自信がありますから、どんなハプニングも乗り越えて、面白く勉強させてもらいます。

こんな私の帰国を、楽しみに待ってて下さいね。





さあ、久々のエール行きます。

みんなで歌おう「気球にのってどこまでも」

サビだけ書いときますね。

1番のサビ
気球に乗って、どこまで行こう
風にゆられて、野原を超えて
雲を飛び越え、どこまでも行こう

そこに何かが、待っているから 


2番のサビ
気球に乗って、どこまで行こう
星を超えて、宇宙をはるか
星座の世界へ、どこまでも行こう
 
そこに輝く、夢があるから


ではでは、行ってまいります

◎ワンコイントライアル◎ミキフィトスパ≪フェイシャルトリートメント≫ 

超ロングタイムのブログ休暇をありがとうございます
気が付けば、ひと夏が終わり、冬が来ようとしております

ブログを書かない間、何をしていたのか

と、聞きたい人、いっぱいなんだろうなって、勝手に妄想
すいません。書く余裕がなかったです

新しい技術の取得、お仕事に邁進しておりました。
時に息ぬきに、ヒッポに行っていたけど、9月10月は、その余裕もなくて・・・。

その邁進していた分野は、平日の昼間は、通信業界、その他は、イベントに参加させてもらったり、アロマ、エステ、メイク、カラー、飲食業界のお仕事のお手伝いなどなどです。
『頼まれごとは、試されごと!』
何でも挑戦してみようと、邁進しておりました。

そんな中で、アロマについての講演会のお仕事を頂きました。
それを切っ掛けに、新たな自分の夢を見つけることが出来ました。

長期滞在の海外はバリ島で最後にしようと思っていたけど、来年、5月~6月にブルガリアに行くことにしました
そして、帰国したら、ミキフィトスパに、
アロマの世界で、最高級クラスのブルガリアンローズの香りにつつまれる「クレオパトラコース」を作ります
それには、まずは、自分が本物の香りに包まれないとね
本物を知らずして、このコースは作れないなって思いまして・・・

いつもながら、前置きが、長くてすいません

ブログを書かない間に磨いておりました、クレオパトラへの道の一環でもあります、フェイシャルエステ技術をワンコインでトライアルできるメニューを期間限定ですることにしました。

ここまで、このわがまま経営のミキフィトスパがこれたのも、ミキフィトスパ及び私自身を支えて下さった方々のお陰です。本当にありがとうございます。

つきましては、このトライアルメニューの対象者ですが、ミキフィトスパのお客様、お客様が大切に思うご家族やお友達に限らせて頂きます。それが、ミキフィトスパのポリシーでもあります紹介制の対応です。
下記の予定で完全予約制で先着25名の予約でいっぱいになり次第終了です。

期 間:11月11日~12月12日 
平 日:19時00分~(水・金曜日は休み) 
土曜日:13時~ 
日曜日・祝日:10時~
金 額:500円(材料代:お持ち帰り試供品込)


<施術の流れ>
①カウンセリングシートのご記入
②体調に合わせたオーガニックハーブティーの試飲

③クレンジング(グレープシールドオイル)
④ふき取り化粧水(レモングラス化粧水・グレープシールドオイル)
⑤フェイシャルトリートメント(マカダミアナッツオイル)
⑥ふき取り化粧水(レモングラス化粧水)
⑦蒸しタオルケア
⑧化粧水・乳液・クリーム(レモングラス化粧水・はちみつ・マカダミアオイル)
⑨ブルガリアンローズの精油入り日中用クリーム(希望者のみ)
⑩お手入れの感想・アンケートのご記入
※()内は完全自然派の方に使うプロダクトです。
※お一人様、1回限りのメニューとさせて頂きますので、ご了承下さい。
※施術体型は、椅子に座ってご自身の顔を鏡で見ながらになります。


とても贅沢な流れになっております。
カウンセリング等での個人差はありますが①~⑩までを90分位みて頂ければと思います。

また、どうしてこんな金額で?????
感の良い方は、よくある商戦なのでお気づきかと思います。

この流れの中で、お気に召した商品を5,000円以上をご購入頂いた方は、このトライアル価格500円を、サービスさせて頂きます。
その他、ミキフィトスパの取り扱い商品・メニューもその対象にさせて頂きます。
(ミキフィトスパ取扱商品)
・ハーブティー・アロマオイル・キャリアオイル・自然派化粧品・メイク商品etc
(ミキフィトスパ対象メニュー)12月12日以降の予約時に500円引き
・ボディーメンテナンスオールケアー・ウォームストーン・タラソ&ストーン


それ以上の技術と商品を提供する自信があるからこそ、このように書かせて頂いているのですが、万が一、お気に召さない場合は、ご意見をしっかり言って下されば、嬉しいです
その貴重なご意見が、私自身の技術の向上になり、次に来て下さるお客様に対して、より良いおもてなしが提供出来る切っ掛けとなりますから

また、上記の流れですが、自然派化粧品を使用し、トライアル品をお土産にお持ちかえりして頂く予定ですが、「どうしても完全自然派の方法で。」と、ご要望がありましたら、そちらの対応もさせて頂きます。
その場合は、試供品のお持ちかえりはなく、上記の()内のプロダクトを利用させて頂きます。
キャリアオイル(グレープシールドオイル・マカダミアナッツオイル)に入れる精油は、当日のお客様の状況に応じて選択させて頂きます。

あと、ミキフィトスパの従来のフェイシャルは、ベットで行っておりましたが、こちらの施術は、椅子に座って、鏡を見ながらの施術になります。自分自身の顔がトリートメントが進むにつれて変わっていく様子を見て頂きます
その間に、ケアポイントもお伝えさせて頂きますね
勿論、椅子に座ってでも眠れる方は、眠って頂いても大丈夫ですよ


以上、ミキフィトスパ初のワンコイントライアルフェイシャルエステの概要でした。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

どんなことになるのか?
私自身もトライアル




これからやってくる、乾燥の激しい冬。
その乾燥肌は、ほぼ全ての肌トラブルの始まりです。
しわ、たるみ、シミ、くすみ、法令線、敏感肌etc

その乾燥の対策方法についても、しっかりとアドバイスさせて頂きます。
そして、張りのある透明感のある肌を、一緒に作って行きましょう!

最近、久しぶりに会った方々に、
「お肌に、透明感が出てきたね。」
と、言われております。
ウキウキの私

このブログを書かなかった期間、どれだけ自分の肌手入れをしてきたか
完全自然派でどこまで対応できるかなって、試行錯誤しながら、勉強したことを自分の肌で実践
きちんと結果を出して、証明しなければ、お客様には自信をもって対応出来ない。
忙しかったけど、がんばって良かった
やっと、この日を迎えられる

あっ、最後に、忘れずに書いておきますが、肌手入れだけでは、肌は綺麗になりませんよ。
ストレスの発散、気持ちの切り替え、食事etc、美肌の秘訣は色々ありますからね

だから、②番目に、体調に合わせたハーブティーを試飲していただくことが入っております。
体調管理がしっかりできて、初めての美肌が手に入れられるのです。

ご予約方法は、完全紹介制になっておりますので、ここには書きません。

ミキフィトスパの連絡先をご存じの方々、是非、ご連絡下さいね。
そして、この冬を一緒に美肌で乗り切りましょうね。

皆様にお会い出来るのを、楽しみにお待ちしてます




エール、忘れるところでした

お肌が綺麗になると、何だか気分も良い気分になりませんか?
お肌の調子が良くなると、何だか元気になった気がしませんか?

そう、お肌は、私達自身の内臓気持ち 「写し鏡」 です。
美肌を目指すと、良いことがいっぱいありますよ。

みんなで、一緒に綺麗になりましょう

多言語聞きながら、『ミキフィトスパ』新ホームページ作成中!

ずいぶん、ご無沙汰しておりました。

今年も、あと半分なんて、信じられない。
あっと言う間の半年でした。

その間に、今まで利用していたミキフィトスパ(http://mikiphytospa.com/)のホームページは、「The Office Live Small Business service 」を使用していたのですが、このサイトを開けば、「The Office Live Small Business service has been discontinued. 」となっていて、閲覧できなくなりました。
そのまま、このドメイン(http://mikiphytospa.com/)は利用したかったのですが、気が付けば、それも出来なくなってしまっておりました。

で、どうしようかと、色々と考えて、自分で、一から作ることに挑戦することにしました。

一からどうつくるのかって・・・?

まずは、サーバーを借りて、ドメインを作り直して、HTML言語を利用しながら、まだ作成中・・・。
ここまでしか出来てないです(^^ゞ

http://mikiphytospa.mond.jp/index.html

クリックすると、ビックリでしょ
あんまりにも、出来なさ過ぎて・・・。
申し訳ございません

今、多言語のCDを聞きながら、これまた、html言語という言語もあるのだと、それも勉強中!
で、これだけでは、良い物は作れないらしく、CSS言語と言うものも、必要らしいです。
こちらも、これから、お勉強。
とりあえず、リンク貼るの、どうすんかなって、つまずいて、ブログ開いてみた。
ここに、リンクのヒントがあるはずと・・・。
み~つけた

色々な国の言葉を勉強する中、言語の習得には、その言語の「波」を掴むことが大切だと言われています。
英語は英語の、中国語は中国語の、韓国語は韓国語の、スペイン語はスペイン語の、ロシア語はロシア語の、インドネシア語はインドネシア語の、ドイツ語はドイツ語の・・・・
」がある。
その波を掴んでいくことで、色々が言語が習得できるようになるるとか・・・

その「波」とは何なんじゃろうか?

html言語使いながら、考えてみた。

やっぱり規則性なんかな?
そして、使えば使うほど、なんとなく、あれも出来るかな?これも出来るかな?って、こんな風にしよう、あんな風にしようって、思えてくる。

言葉も、そうかな?
この思いを伝えたいな。どう伝えたらよいのだろう?これは、どう伝わるかな?こんどは、こんな言い方どうかな?そうそう、話してみること、通じないかもしれないけど・・・


作成途中のホームページを見れるのも、なかなかない機会ですよね。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、勉強しながら、加えていきますので、完成までを、気を長~く見届けて頂けたら、嬉しいです

これまでの作成時間は・・・
色々と、パソコンにもてあそばれながら、昼間は仕事してるから、夜な夜な3日間。

只今、息切れ中でした

完全な紹介制でいってるミキフィトスパ。
ホームページはなくても良いかなって思っていたのですが・・・

前のホームページを見てくれて、連絡をくださった方がいました。
その方は、建築士になりたくて、なりたくて、なりたくて、どうしたら、今の自分から辿りつけるのだろうって、悩みながら、パソコンに向かっていたそうです。

その時に、幸か不幸か、ミキフィトスパホームページの私のプロフィールに遭遇。
それを見て、電話を下さいました。

そして、その方が、その夢に向かって、今、一歩を踏み出しました。
これから2級建築士受験資格を得るまでに、実務経験が最低7年必要です。

その連絡を受けたのが、土曜日。
ここまで来るまでの苦労が手に撮るように分かるぶん、その連絡が、嬉しくて嬉しくて、泣けました

自分が仕事の為に作ったホームページだったけど、そのホームページで、誰かの夢を叶える切っ掛けになるだなって・・・。

だから、もう一度、書こうと思いました。

そうそう、今、楽しんでいる多言語のCDを聞きながら、IT世界の言語も勉強しながら、また、誰かの夢の切っ掛けになれたら、一石何鳥になるのかなって

またまた、話が、あれやこれやに、飛び交っておりますが、エールをしておこうと思います。




「7カ国語で話そう。ヒッポファミリークラブ」
に入ってかれこれ、1年。
こんな感じで、ホームページ作成が楽しめるようになるなんて、思ってもみなかった。
やっぱり、ヒッポってお買い得だな


楽しく「言葉」が話せるようになると
「言葉」の壁だけではなく、
いろいろな壁が消える。
そして、いろんな可能性が広がる。
『「言葉」を見つけ、創りだす力』が産まれる。


多言語カフェのフライヤーにあった言葉だけど、「言葉」の部分を「html言語」に変えて声に出してみたりしたら、何だか、私にも出来る気がしてきました。

さあ、今から、ホームページ作成の続きだぞ!
ファイト、ミキ
ファイト、ミキ

少しずつだけど、リンクがんばってみよう!

また、ホームページ作成の合間に、ヒント見つけにきますね

ミキフィトスパの作成中の新しいホームページです。
これからも、よろしくお願いします
http://mikiphytospa.mond.jp/index.html

「確かな感触」を頂いて・・・

だんだんと、寒くなって、体調を崩されている方が多くなっておりますが、皆様、いかがですか?

ずっと書かせていただこうと思いながら、書けていなかったミキフィトスパの近況報告を、今日は、書かせていただこうと思います。
先のブログに書かせて頂いた通り、11月、12月と、イベントに声をかけて頂き、新たなご縁の中で、ミキフィトスパも、いろいろな方面に出没するようになってまいりました。

7月11日から、新体制に変えて、約4ヶ月ですが、皆様の心温かいお気持ちの中で、毎日充実した過ごさせて頂いております。
紹介制を始めさせていただき、「類は友を呼ぶ」と言うのは本当のようで、素敵な方のご紹介は、やはり素敵な方がいらして下さいます。
そんな中で、ご紹介でご来店いただきましたS様からは、本当に嬉しい、勿体無い、お礼のメールを頂きました。





タイトル:確かな感触
MIKI先生おはようございます
昨日も大変お世話になりました有り難うございました
昨日整体して頂いたのに今日は体は全然痛くありません、今までの私は二階から降りて行く時は、いつも右の足首が、こわばって、硬くて曲がらないので、いつも一段づつ、両足を揃えて降りていました
今朝は、足が交互に出して降りれました
右足首が、アキレス腱を切る前の、元気な足に戻りつつある、確かな感触を感じています
今までだと、まるでセルロイドの下敷きが入っているようで、硬くてごわごわして重くてなんの感覚も感じられず、ただ引きずって歩いていた感じでした。
ところが少しづつ生身の感触というのでしょうか、なんて表現したらいいのでしょうか、筋肉や細胞が、息を吹き返して、蘇ってきてくれるような確かな感触を感じています
今まで、このように、して頂けた先生に出会えたことはありませんでした
腰も少しづつ伸びていっていくような感じです、暗闇の中に一筋の光が見えてきたような感触を身体中で感じています本当に嬉しいです
MIKI先生の誠実で優しくて、確かな真実を追究されていかれているお人柄を感じられ、素晴らしい方とのご縁に恵まれましたことを心から幸せに思います
そしてMIKI先生に出会えた幸せをかみしめています
感謝の気持ちでいっぱいです
嬉しくて、メールしてしまいました
今日も素晴らしい1日をお過ごしになられますように
Sより




S様に、ご了承いただきましたので、頂いたメールをそのまま載せさせて頂きました。
ミキ先生と言われるのは、まだまだ慣れなくて、恥ずかしくて、くすぐったいのですが・・・。
もう、このメールは私の宝物です。
私自身、いつも、どのお客様がいらしても、全身全霊で、魂込めて、トリートメントさせて頂いております。
それがダイレクトに伝わっていたことが、本当に嬉しくて・・・。
私は、メール読みながら、涙流しておりました。
きっときっと、施術中は、かなりの痛みだったと思います。
それを知りながらも、私は、自分の手が身体が動くままに、ケアさせて頂きました。
でも、その痛みにもぐっと堪えながら、私を信じて下さり、がんばって下さったS様だから、結果が出たのだと思います。
それなのに、こんな形で言葉にしていただいたこと、本当に、本当に、ありがとうございます。
ずっと、書き残しておきたいと思いながら、でも、この状況がずっと続くかどうか分からない。
曖昧な状態で、この大切な宝物を気安く宣伝広告のようにブログには書きたくなかったんっです。

ですが、S様はイベントのご案内のはがきを送らせていただき、そのお返事に、またとても嬉しいお言葉を冒頭に書いてくださっておりました。
「先生のご活躍がとてもうれしくなりました。」
私は、それ以上に、嬉しいばかりで、つい、お電話させて頂きました。
そして、メールのお礼をお伝えし、足の状況をもう一度確認させて頂くことができました。
「確かな感触」のメールを頂いた日から、何度かご来店いただきましたが、現在も、その足の状況は変わらず、普通に階段を下りることが出来ているようで、安心しました。
S様、本当に、ありがとうございます。




また、これまで、私のサロンに、何度も来てくださり、ミキフィトスパ、オリジナルメニュー「タラソ&ストーン」の上得意様でいらっしゃるターラ白宙様が、ブログに、ご感想を書いて下さいました。
そのターラ白宙様から、今回、ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~の、参加依頼のお話を頂きました。
「私のブログに書いたら、予約がとれなくなってしまったら困る。」
と、ずっと隠れ家的に来てくださっていました。
本当に嬉しい勿体無いほどのお言葉に、ジーンときておりました。
でも、私が、新体制にし紹介制サロンにしたことも、先日いらして下さった時に、安心して下さりました。
そして、イベントの参加者の紹介として、ついに、公開することになってしまったようです。
ターラ白宙さんが感じた、ミキフィトスパオリジナル看板メニューの「タラソ&ストーン」の感想が書かれております。
是非、読んでくださいませ。

ミキフィトスパ&メイクさんのご紹介~\(^o^)/
http://ameblo.jp/minazukiten/entry-11061302173.html


このように、ターラ白宙さんが絶賛する「タラソ&ストーン」ですが、イベントでボディーケアを予約してくださった方々に、1000円引券をおみやげにお待ち帰り頂けたらと思っております。
通常、紹介制のサロンですが、イベントの出会いは、お互いの「転機の出会い」でもあります。

そう、私と、ターラ白宙さんが去年の「アートエクスチェンジフェステイバル」で出合ったように・・・。
ターラ白宙が紹介して下さった方々の繋がりで、またまた素敵な方々がサロンに来てくださりました。
私は、そんな中で、自信と共に、「確かな感触」を得ることが出来たのです。
ターラ白宙さん、素敵なご縁も、沢山運んでくださり、本当にありがとうございます。
また、ご家族の介護で大変な中、イベントの盛り上げの為に色々と動いて下さっているようで、本当に、ありがとうございます。
その身体は、私がしっかりケアさせて頂きますから、倒れない程度に、動き回ってくださいね。




S様とターラ白宙さんは、直接繋がりはないのですが・・・。

S様が下さったメールタイトルを見たときは、ターラ白宙さんからもらった、「確かな感触」だったけど、それを、S様自身も感じられていたことに、喜びもひとしおでした。

S様、ターラ白宙さん、自信と共に「確かな感触」まで、ありがとうございます。




さて、イベントの予約状況ですが、午前中は、空きが残りわずかです。
早々の、ご予約を頂き、ありがとうございます。

ボディーケア
☆15分 ¥1500縁   ☆30分 ¥2000縁
(ミキフィトスパのストーンメニュー1000円引券付)

また、前回書いておりませんでしたが、上記以外にも、きよかさんとのコラボメニューも決定しました。

ボディーケア15分+タッチアップメイク15分 ⇒ ¥2000縁

身体が元気になれば、顔色も良くなり、メイクも映えてまいります。
きっと、気分もup↑up↑になりますよ!
きよかさんと二人で、しっかりおもてなしさせて頂きますね。

そして、こちらにも、ミキフィトスパ人気のストーンメニュー1000円引券ついてますよ。
お早めに、ご予約下さいね。

問い合わせ ミキフィトスパ
☎  080-6310-1528
✉  -miki_phyto_spa-@ezweb.ne.jp





エールいこうと思います。

イベントに足を運んでみませんか?

ヴィーナスプロジェクト~すてき大人女子の文化祭~
◆日時:2011年 11月13日(日) 10時~16時
◆場所:広島市西区民文化センター 3F大広間
◆入場料:100縁(飲食費など含みます)


広辞苑によると、「イベント=出来事・事件の意」だそうです。

さあ、なにが起こるのかしら?

イベントでの出会い、それが、あなたの「転機の出会い」となるかもです!
「確かな感触」を見つけに、行ってみましょう!

皆様とお会いできるのを、楽しみにお待ちしてますね!
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ