fc2ブログ

ガラパゴススタイルシェア便 Galapagos Style Share mail💌

幸せを生きやすいように進化していくガラパゴススタイル。その過程で感じたこと見付けたことなど、シェアしていこうと思います!

初めてのツイッター世界へ

先週、姉に電話して、ヒロ君の話を聞いて、初めてツイッターの世界をのぞいてみました。

そうしたら、中学生、高校生、大学生の甥っ子や姪っ子達が、ツイッターをしてるんです。
彼らは、フェイスブックにはいないみたいで、ずっとツイッターみたいなんですよね。

私は、ブログやフェイスブックは、何とかしていたけど、ツイッターの存在はしりながら、全く未知の世界でした。

どうやってはじめるんだろう?
とりあえず、子供達のアップした記事をみながら、週末を楽しんでおりました。

そして、昨日、この本をゲットしました。
昨日の夜から、やっと読み上げましたが、まだ頭の中はがいっぱいです。


と、言うことで、勝間さんの説明を読みながら、
『やってみるしかない。』
と、登録してみました

https://twitter.com/MikiWakasa ←私のツイッターアドレスです。よろしくお願いします。

そして、姪っ子や甥っ子達を探して、フォロワーという、正式に彼らの記事を見学する人にならせてもらいました。

勝間さんんが、ブログと連携する方法もあるよと紹介してくださっていたので、このブログにもそのうち出来るようになったらなあと思っております。

今日は、朝、5時に起きてから、のぶちゃんの出勤を見送りました。

まだ9時すぎだけど、眠い・・・。

そろそろ、エールしておこうと思います。




新しい世界に飛び込むのって、勇気がいりますね。
でも、入ってしまえば、あとは慣れるばかりです。

まだツイッターの世界知らない方、今から一緒にやりませんか?

https://twitter.com/MikiWakasa ←私のツイッターアドレスです。

そうそう、ずっと続けているヒッポファミリークラブの世界に突っ込んだ時には、ビックリしました。
小さい子供達も含め、参加しているみんなが、いろんな国の言葉を話すんです。
えらい所に入ってしまったなと思って、かなり尻ごみしたのを思い出します。

でも、みんないつも温かく見守ってくれて、お陰で、今では私のライフワークの一つになってる気がします。
おっ、話がそれて行ってるのかな?

これから、甥っ子や姪っ子達にもついていけるように、若い方々から学びながら、がんばろうと思います。

既に、ツイッター経験者の方々、ツイッターの面白いこと活用の仕方などありましたら、ご教授ください。
よろしくお願い致します。

明日は、ブログへの連携をがんばってみようと思います。
おやすみなさい
スポンサーサイト



[ 2015/09/14 14:12 ] 旅先からの贈り物 出会いに行こう | TB(0) | CM(-)

3月・4月のイベント、楽しませて頂きました!

アメブロを始めたものの、なかなか更新出来ないでおりました。
でも、イベントに参加させて頂くたびに、アメブロの愛用者の方々に出会い、そこに繋がりがあることを実感させられております。

FC2も、今までずっと続けてきたブログ。慣れ親しんだもの、ずっと書き続けてきた家族のこと、やっぱり私にはそれは終わらせることが出来なくて、結局、FC2のアップも続けております。

余裕があれば、両方でアップして行きますので、よろしくお願い致します。

ちなみに、アメブロのアドレスは、こちらです。
http://ameblo.jp/that-is-miki/
こちらも、これからの自分を、しっかり育てていくために、書いていこうと思います。


事後報告ですが、3月・4月に参加させて頂いたイベントについて書かせて頂きます。



3月11日(日)
エコール・ド・メチエ広島のBEAUTY COLOR FES !! - 2012 spring
短い時間でしたが、パーソナルカラーとメイクをさせて頂きました。
この色彩の学校で勉強させて頂いたことを、活かすチャンス。
この日も、まとう色で、どれだけ印象を変えることができるか、メイクで変身できるのかを体感させて頂きました。
こんな技を勉強させて頂いたことを、そのチャンスを下さいました先生方に感謝感謝です。

3月18日(日)
アキュラホーム様の感謝祭
友達と一緒にハンドケアとセンセーションカラーセラピーをさせて頂きました。
こんなに一度に沢山の方々に出会い、面白い経験をさせて頂きました。
カラーセラピーに関しては、「筆談セラピー」という初めて経験を頂き、楽しませて頂きました。
いろいろと調整下さいましたアキュラホームのM様、お忙しい中、沢山のお気遣いを頂き、ありがとうございました。
こちらのお仕事に縁を下さいました「アイデアルサロン・キララ」のオーナー大宮さん、ありがとうございました。
アキュラホーム感謝祭


4月13日(金)
エコール・ド・メチエ広島のアクアサロン大人の女子会パーソナルカラーチェック 〉
ご参加下さった素敵な大人女子の方々に、パーソナルカラー診断をさせて頂きました。
その診断結果に基づき、チークとリップの色を選んで頂き、更にピカピカ大人女子に変身!
同じテーブルの皆様と一緒に進めるパーソナルカラー診断は、初めての1対5での診断。
通常の1対1で行うパーソナルカラー診断よりも、違う人が診断されている姿を見ることで、まとう色がどれだけ人の印象を変えてしまうのかを、参加された皆様、ご自身の診断も通し、体感することができた、貴重なイベントだったと思います。
こんな貴重な体験をさせて頂きましたこと、いつもいつもですが、エコールドメチエ広島の先生方、ありがとうございます。
アクアサロンパーソナルカラーチェック


4月29日(日)
Violin & ミキフィトスパ コラボレーション・1stイベント
これまでの経験が、見事に生かすことができたイベントになりました。
カラーセラピーは、アキュラホームのイベントに一緒に参加したHIROCOさんとTOMOKOさんにまかせ、私は、パーソナルカラー診断に専念させて頂きました。
似合う色をまとった時に変身するクライアントの皆様。
その変身する姿を目の前にする度に、色の影響力に驚かせられました。
今回も12トーン分類の診断。
以前のパーソナルカラー診断の4シーズンとは違う診断が出てしまった方もいらっしゃいました。その話を診断後に聞かされたのですが・・・。
実は、私も4シーズンでは「スプリング」と診断されていたのです。
色の不思議な世界を知って・・・② ←経験談こちらに書いてます。
でも、12トーン分類では「ソフトオータム」。
その経験も、お客様にお伝えし、なぜそうなってしまうのかも、お伝えすることが出来ました。
仲間と参加した2回目のイベント。今回も、楽しませて頂きました。
Violinオーナーの高橋様、初めての経験で、行き届かない部分も多かったかと思いますが、最後まで温かい目で見守って頂き、ありがとうございました。
また、同じ日に、「タロットリーディング&レイキヒーリング」でいらっしゃいました広島のレイキティーチャークロムクあゆりんさん、友達もタロット楽しませて頂き、ありがとうございました。
あゆりんさんの適切なお言葉に、とても喜んでいました。
パーソナルカラーも体験て頂き、重ねてお礼申し上げます。
コラボイベント


4月30日(月)
1 Day Cafe TERESA in 宮島 町屋通り 〉
去年は、まったり足湯の後に、リフレクソロジーで参加させていただいたのですが、今回は、ハンドケアで参加させて頂きました。
久しぶりにお会いする方々、初めてお会いする方々、皆様と一緒にイベントを楽しませて頂くことが出来ました。
主催者のTERESAの椋木先生には、職業訓練のフードコーディネーター養成科で出会い、ミキフィトスパをオープンし、今に至るまで、ずっとずっと気に掛けて下さり、ここまで、私を引き上げて下さいました。
こうして、イベントにも参加させて頂き、いつも新しい出会いの場にも、いつも声をかけて下さいます。感謝の言葉は色々あるけれど、どれを言いつくしても、決して足りることはないバックアップを頂き、本当にありがとうございます。
椋木先生から教えて頂いたことを、私も、沢山の方々にお伝えできるように、がんばりますね。


このような形で、3月・4月、イベントに参加させて頂きました。
イベント会場まで、わざわざお越し下さいました方々、本当に、ありがとうございました。
皆様のお陰で、色々な情報が手に入り、何事にも代えがたいご縁や経験を頂きました。
このご縁や経験を生かし、どんどんスキルアップして、また次にお会いできる時には、新たな情報をお伝え出来るように、日々精進して参ります。




今日から、5月。
本日の、エールは・・・。

皆様、イベントに足を運んでみませんか?
と、言っても、色々なイベントがございます。

どんなイベントでも、自分が興味のあるもの、行ってみて下さいね。
そこにはきっと、素晴らしい出会いと、新たな自分発見の機会が沢山あると思います。

ちなみに、私が、5月に行こうとしているイベントは・・・。

世界笑いの日2012」です。

 5月6日(日)は

世界笑いの日2012

主催:日本笑いヨガ協会
参加費:無料(寄付制)
場所:広島アステールプラザ 大会議室
    (広島県広島市中区加古町4-17)

去年も友達と一緒に参加させて頂いたのですが、その日は、笑いすぎて腹筋が痛くなりました。

笑い のある人生・ない人生 どちらを選びますか?

勿論、私は、笑いだらけの人生選びます
皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます

Violin & ミキフィトスパ コラボレーション・1stイベント

2011年春の花束
スッキリおみ足に、素敵な笑顔とお花の香りに和まされて(*^_^*)
気が付けば、この花束を頂いてから一年。

今年の春は、玄関開けたら、良い香り
2012年春の花束
こちらの花束を、頂きました。
今年も、本物の大自然の香りが、こんなにも心地が良いのだと、体感させて頂きました。
一人で楽しむのは勿体ないから、今年は、玄関に飾らせて頂きました。
T様、昨年に引き続き、今年も、かなり満喫させて頂いております。

いつもミキフィトスパを支え見守って下さり、本当に、ありがとうございます。
そして、ずっと滞っておりましたブログなのに、いつもチェック下さっていたんですね。
この何とも嬉しいありがたい気持ちを、どう表現して良いのか・・・。
やっと、パソコンの前に座って、ブログを書く気になることが出来ました。

台湾から帰国して、毎日、とても充実した日々を過ごしておりました。
すいません。ブログを更新する余裕がない状態で・・・。
寒いの苦手で、パソコンの前に来ると、右半身が冷え冷えの状態になってしまい、その苦痛に耐えきれないで、パソコンに向かうのか億劫になっておりました。

書くネタはため込んでいるので、ぼちぼち書かせて頂こうとは思っているのですが、今回は、まずもって・・・

ミキフィトスパは、3月12日、無事に2周年を迎えることが出来ました。
ひとえに、皆様からの格別な御厚情のお陰様と、厚くお礼を申し上げます。

新たに2周年記念として、下記のオプションメニューを加えました。
                会員価格   ビジター価格
刮痧(かっさ)   15分   1,000円    1,500円           
カラーセラピー   15分  1,000円    1,500円             
タッチアップメイク 15分  1,000円    1,500円  
フルメイク   45分       3,000円    4,500円 
  
トリートメントの後に、オプションメニューとしてセラピーできます。 
ボディーやフェイシャルケア後に、是非、楽しんで帰って下さいね。

また、この度、中区鉄砲町で、洗練されたアクセサリーとなる魅力的な天然石など販売されている「violin」様とのご縁を頂き、そのカラー部門のメニューを、コラボでイベントをさせて頂くことになりました。

皆様の魅力を引き出すカラーをみつけ、魅力がいっぱい詰まった引出しを開き、インテリア・メイク・アクセサリーなどに活かす方法を提案させて頂きます。

そして、皆様がパーソナルカラーやヒーリングカラーを活用し、楽しみながら生活をするためのお手伝いをさせて頂けたらと思っております。

是非、お友達、ご家族等、ご一緒に楽しんで頂けると、嬉しいです。

3年目のミキフィトパも、更なるご縁が広げ、皆様により良いサービスや情報を提供できるように、進化し続けます。
引き続き、よろしくお願い致します。

↓イベントの詳しい内容は、こちらをクリックすると、詳しく見れます。

コラボイベント

今回のコラボイベントも沢山の方々のご支援やご指導があって、実現することができました。

「Violin」様に縁を下さったS様。
お陰さまで、このようなコラボ企画を実現することが出来ました。
素敵なご縁を下さり、本当に、ありがとうございます。

ミキフィトスパと一緒に参加してくれる仲間、TOMOKO様、HIROCO様、ありがとうございます。
一馬力はどう頑張っても一馬力。二馬力三馬力は掛け算方式。
一緒に参加してくれて、ありがとう。
当日は、来て下さる方々に、三人だからこそ出来ること、提供させて頂きますね。

ここまで私達を育てて下さったエコール・ド・メチエ広島の先生方、ありがとうございます。
当日は、教わったことを楽しく皆様にお伝え出来るように、3人で力を合わせてがんばります。

最後に、今回、私達の企画を、快く引き受けて下さった「Violin」の高橋様、本当に、ありがとうございます。
当日は、3人で、力を合わせて、精一杯させて頂きますね。
よろしく、お願い致します。




久々のエール、しようと思います。

さあ、ゴールデンウィークを自分色で過ごすために、自分色に出会いに行こう!

色にも色々あるけれど、さて、あなたに似合うパーソナルカラーは、どんな色なんでしょうか?
あなたを元気にするヒーリングカラーは、何色かな?

似合う色のヒーリングカラーは、あなたをより美しく健康的に魅せることができるんですよ。
似合わない色は、残念ながら、その逆になります。

今日は、気分が良くて元気いっぱいのはずなのに、何故だか顔色が冴えなく見えるのは、なぜ?
それは、来ている服のせい?メイクののり、ファンデーションの色のせい?部屋の空間色のせいかな?

カラーセラピーで選んだヒーリングカラーをパーソナルカラーで診断された似合う色を、どう活用していくのか、一緒に探究していきましょう!

既に、何件か予約も入っているようです。
予約優先になりますので、お早めに、ご連絡下さいね。

《予約先》
Violin(中区鉄砲町5-1)
☎082-224-0992
✉violin.gems@gmail.com

恋人はサンタクロース♪♪♪「恋するクリスマス2011」

恋人はサンタクロース♪♪♪本当はサンタクロース♪♪♪

って、この時期になると、まだ頭の中で、クルクルクルと回転しはじめる
ノー天気な私ですが・・・。

今日は、テレーザまこ先生主催でTERESA  mini Cafe in MIYAJIMAが、宮島の町屋通り「常乙女」でありました。
今日は、天候にも恵まれ、フットバスにリフレクソロジーで、沢山の方々と触れあう機会を頂きました。
お越し下さった方々、一緒にイベントに参加して下さった方々、このイベントを企画して下さり、参加に声をかけて下さいました椋木まこ先生、会場を提供をして下さいました家主様、皆様、本当にありがとうございました。
まこ先生の作って下さったレッドカレーも牛ひれステ―キサンドも、やっぱり美味しかった。
どんだけ食べてるんねんと思いながら、またまたパワーアップして、リフレクソロジー。

最後まで、本当に充実せて頂きました。
イベントが終わって、一段落。
余計に回ってしまう・・・・

恋人はサンタクロース♪♪♪本当はサンタクロース♪♪♪
恋人はサンタクロース♪♪♪本当はサンタクロース♪♪♪

壊れたレコード状態で、グルグルグル・・・

回された状態で、アロマのお風呂につかって、良い気分
おっと、このイベント告知しないまま、クリスマスを終わらせてしまうことは出来ないと、ブログ更新です。

先のブログにも少し書かせて頂きました。

「【恋活イベント】恋するクリスマス2011」
クリスマス直前の特別イベント!
「恋するクリスマス2011」
を開催いたします☆

詳細は、下記の通りです。

*****************************************************

●2011年12月11日(日) 15:00~17:00

●募集 : 男性 10名 / 女性 10名 (※30歳以上がご参加条件です)

●参加費 : 男性 3,000円 / 女性 2,000円
(ソフトドリンク&スナックフリー / アルコール1杯 500円)

●オーラ撮影 / 恋愛カラー心理テスト

●女性限定サービス : ヘアメイクセット(13:00~14:30)

●お電話でのお申込み: TEL 082-545-1235
●メールでのお申込み: E-mail infol@metier-h.jp

エコール・ド・メチエ広島の運営していますビューティスペシャリスト養成科を卒業したビューティスタッフが、イベント開始前にヘアアレンジ&ポイントメイクをサービスさせて頂きます!

会場は「洋風居酒屋&カフェ MARLEY(マーレイ)」です。
中世ヨーロッパをイメージしたアンティークな雰囲気なので、とても落ち着きます!

オーラ撮影や恋愛カラー心理テストを行いますし、女性スタッフが常にフォロー致しますので、お一人で参加されても盛り上がることはマチガイナイです☆

お気軽にお問合せくださいませ!

*****************************************************

エールしておこうと思います。


まだ、男女とも人数に若干の調整がきくそうですので、このお得な機会に、出会いもだけど、ちゃっかり、カラーカーニバルを楽しんで、クリスマスに向けて、ちゃっかり

恋人はサンタクロース♪♪♪本当はサンタクロース♪♪♪
いかん
また、回って回って回って、回ーる~る~

いやいや、これで良いのだ
恋人はサンタクロース♪♪♪本当はサンタクロース♪♪♪
捕まえちゃいましょう

私達ビューティースペシャリスト養成科2期生が、シンデレラカラーストーリのプリンセス&プリンスのメイドとなって、応援させていただきますね

そして、みんなで、クリスマス、楽しみましょうね

一緒に色遊びしましょ\(^o^)/親子ふれあいフェス!

11月、第2弾、とってもお得なイベント情報です!
色を通して、親子のふれあいをしてみませんか?
色を通して?????一体どういうこと?????

詳しい内容は、こちらをクリックすると拡大してご覧になれますよ。
     ↓  ↓    
親子ふれあいフェス

ビックリしますよね
この内容で、アンケートにお答え頂くだけで、参加費は無料なんですよ

是非、皆様、子供さん方と一緒に、エコール・ド・メチエ広島へいらして下さいね。

【エコール・ド・メチエ広島】
〒730-0031 広島市中区紙屋町1-4-1 三村玉川堂ビル3階

地図はこちらをクリック ⇒  エコール・ド・メチエ広島 アクセス
○「紙屋町東」電停より徒歩2分 / 広島バスセンターより徒歩6分

なんと、このイベント、今年は、11月、12月と行われます。
今月11月12日は既に予定が入ってしまって・・・と、言われる方、来月12月10日は予定を空けておかないと・・・。

 2011年11月12日(土)10:00~16:00(最終受付15:00) 
 2011年12月10日(土)10:00~16:00(最終受付15:00)

ご予約・お問い合わせ先、「保険ショップ クルリエ」さん
にお願い致します。

TEL082-209-3201 coullier-hb@ladder-link.co.jp





そういえば、自分も遠い昔、そうだったけど、言いたいことが素直に言えない、どう言葉を通して表現したら良いか分からない、そんなことがありました。
それを分かってもらえないもどかしさを思い出したりもしますが・・・。
皆様は、そんなこと、ありませんでした?

今回のイベントは、そんな、子供さん達が選びとる色鉛筆の色や、オーラ写真で、その思いが、読みとれるかもしれません。
子供さんの心理状態、隠れた才能、読みとって、是非、生かしてあげてくださいね。
他には、似合う色も見つけてあげることができます。洋服選びが楽しくなりますね。
心配なのは、子供さんの将来についてですよね。
子供さんの保険についても、いろいろと相談してみてはいかがですか?
将来、かけていて良かったと思える保険、沢山ある保険の中から、子供さんの将来のために、じっくり検討して選んであげて下さいね。
こんな保険があったら良いのになあと言うことも、是非、相談してみて下さいね。

私は、親子でリラックス・ハンドマッサージコーナーで、皆様をお待ちしております。
ワーっと遊んだ後は、ちょっとリラックス。
親子のスキンシップ、大事ですよね。

子供さんと一緒に、色で遊んで、スキンシップして、一緒に将来を考える!
これこそ、「親子のふれあい」ですよね。




エールしようと思います。

でも、どうして、色で人の心理とか、気持ちとか、潜在意識とか、分かってしまうのかな?
皆さん、不思議に思いませんか?

私もそうでした・・・。

でも、5カ月間、学校で勉強している間に気が付いたんです。
そっか、そっかって、府に落ちました。

アインシュタインの相対性理論、光の速さ、色は光の反射であること、人間は、その反射されたものを色としてみていること、などなどなど・・・
いろんなことを総称して考えると、府に落ちたんです。

と、すいません
今、一人だけ納得している状態ですか
うまく説明できないのですが、上記のこと総称して考えられたら、凄く納得できるんです。
色の影響力が、いかに人間にあるのかを・・・。
だれか、上手に説明出来る方いたら、お願い致します

まあ、難しいこと考えたらきりがないから、とりあえず、みんなで一緒に色遊びしてみましょう!
その中から、いろんな自分を発見出来たり、やっぱりそっかと納得できたり、見えてくるんですよね

だって、赤色見て「温かい」と、青色見て「冷たい」と感じるのが一般的で、逆を考える人はいないですよね。
あとは、黒と白を比較した場合、黒見て「重い」と、白見て「軽い」と感じたり、そうやって、色は人間に影響を与えているのです。

子供さん、どんな色を選ばれるのかしら?
どんな色のオーラーをまとっているのかしら?
本当に、楽しみですね。
子供さんも十人十色。
それが分かれば、どう子供さんと接していけば良いのかも見えてくるかも
親子ふれあいのツールの一つとして、色はとても面白いと思いますよ。
是非、楽しんで帰って下さいね

皆様の色に対するご反響を伺えるのを、楽しみにお待ちしております
QRコード
ガラパゴススタイルシェア便
QR
他にも探してみて!
月別アーカイブ